
今や、ネットさえあれば参考書を使わずハイレベルな英語学習が可能な時代になりました。伴って、YouTube、Instagram、Twitter、TikTokなどSNS等を駆使した英語学習法は当たり前になってきました。エイゴーでは、英語学習を頑張る方にぜひ活かしてもらいたいと思い「英語系インフルエンサー」のまとめ記事を作成いたしました。本記事は、第一弾として、YouTubeで活躍されている方を20名ご紹介いたします。
英語系YouTuber登録者数ランキングTOP20
調査時期:2020年11月~12月
調査方法:
上記、調査時期時点で「ユーチュラ:https://ytranking.net/tag/180/」の「英語タグ」がついたYouTuberを77名まず選出。その後、英語系のYouTuberを「YouTube」「Google」の検索結果から抽出し、全体の中から、英語学習系に特化していると思われる上位20名をチャンネル登録者数順に選出。
≫ランキングに関するお問い合わせはこちらからお願いいたします。
Rank | YouTube | フォロワー数 |
1 | Rachel and Jun | 267万人 |
2 | バイリンガール英会話 | Bilingirl Chika | 153万人 |
3 | AK in カナダ|AK-English | 52万3,000人 |
4 | Hapa 英会話 | 46万4,000人 |
5 | 華音チャンネル (Kanon) | 37万8,000人 |
6 | Rupa sensei | 37万7,000人 |
7 | Harukiはるき | 36万9,000人 |
8 | バイリンガルベイビーBilingual Baby | 36万人 |
9 | ICHIRO ENGLISH | 31万8,000人 |
10 | 井上ジョーJAPAN | 29万7,000人 |
11 | サマー先生と英会話 ! 【プライムイングリッシュ】 | 29万3,000人 |
12 | ニック英会話 | 29万3,000人 |
13 | Atsueigo | 27万8,000人 |
14 | IU-Connect 英会話 | 26万人 |
15 | mochantv英会話 | 21万6,000人 |
16 | 矢作とアイクの英会話 | 18万1,000人 |
17 | Kevin’s English Room / 掛山ケビ志郎 | 13万4,000人 |
18 | コペル英会話 | 13万2,000人 |
19 | だいじろー Daijiro | 11万9,000人 |
20 | Aira’s English | 11万6,000人 |
1. Rachel and Jun
チャンネル登録者数:267万人
Rachelさん(アメリカ人)とJunさん(日本人)が、日本やアメリカに関係したカルチャーショックや海外旅行などを発信しているVlogです。会話は基本的に英語で、字幕には英語と日本語など豊富に用意されています。過去には日本人のJunさんによる「英語はどうすれば良くなりますか?」という日本語動画は40万回再生されており、英語学習初心者の勉強におすすめです。
2. バイリンガール英会話 | Bilingirl Chika
チャンネル登録者数:153万人
英語学習者で知らない方はいないのでは?と思うほど、英語学習者から絶大な人気を誇る英語系YouTuberです。Chikaさん自身がネイティブなので、英語で商品購入動画や旅行動画を発信していて、リスニングやスピーキングの勉強になります。わからないときのために日本語字幕が用意されていたり、「否定疑問文」の答え方など文法動画があったりと、英語初心者の方のコンテンツも充実しています。
3. AK in カナダ|AK-English
チャンネル登録者数:52万3,000人
Akaneさんはさまざまな日常英会話表現を、短い動画でわかりやすく発信しています。なかでも、5bucksおじさんとの掛け合いは視聴者を飽きさせず、英語学習を楽しく継続させたい方には必見の英語系YouTuberです。また、会話には日本語字幕がついていますので、 日常英会話を学びたい英語学習初心者には特におすすめです。ちなみに、AkaneさんのインスタグラムはYouTubeよりも手軽かつ短時間で英語学習できるためこちらもおすすめです。
4. Hapa 英会話
チャンネル登録者数:46万4,000人
ロサンゼルス生まれでハーフのHapaさんは、ネイティブが使う口語表現やイディオムを英語と日本語を織り交ぜながらわかりやすく説明しています。英語も一単語ずつはっきりと比較的遅く話してくれるため、リスニング学習をしたい英語学習者はイディオムなども知れて一石二鳥ではないでしょうか。YouTubeだけでなく、ポッドキャストも配信されていますのでそちらも要チェックです。
5. 華音チャンネル (Kanon)
チャンネル登録者数:37万8,000人
華音さんはイギリス滞在中の様子を英語と日本語で発信しており、特にイギリス人との会話がリスニング学習に最適です。また、日本語字幕が面白い書き方をしていてクスっと笑ってしまうこともしばしば。現在は日本に帰国していますが、それでも定期的にネイティブの方と英会話をしている動画を発信しており、英語初心者から上級者まで勉強になる英語系インフルエンサーです。
6. Rupa sensei
チャンネル登録者数:37万7,000人
Rupa先生は毎週水曜日と土曜日英会話レッスンを発信しているYouTuberです。初心者向けに映画のワンシーンを切り出して、英語字幕なし→ありでなんて言っていたのかを聞き取る練習があり、まさに授業そのものを受けているような感覚で英語学習ができます。Rupa先生が話す英語は比較的平易で英語初心者のために、わかりやすく話しているのが感じ取れます。また字幕付きですので、「リスニング力を高めたい!」けど、まったく聞き取れないという方に大変おすすめです。
7. Harukiはるき
チャンネル登録者数:36万9,000人
アメリカに留学中のHarukiさんは、現地のディープな日常や彼女のケイラさんとの旅行動画などを発信している英語系YouTuberです。ケイラさんや彼の友達との会話からネイティブの生きた英語を学ぶことができ、海外留学を目指す英語学習者には必見です。また、ネイティブとの会話が多く、会話スピードが早く感じると思いますが、日本語字幕付きなので英語初心者の方も楽しくリスニング学習しながら動画を見ることができます。
8. バイリンガルベイビーBilingual Baby
チャンネル登録者数:36万人
「ホームステイしている気分で生きた英会話を!」というキャッチフレーズの通り、こちらのYouTubeチャンネルではバイリンガルの子どもとの日常の中で使われる英会話表現を学ぶことができます。日本語字幕と英語字幕が同時に流れるため、聞き取れなかった英語がなんて言っていたのかをその都度チェックすることができます。日常英会話を学びたい方や楽しくリスニング学習したい方にはおすすめの英語系インフルエンサーです。
9. ICHIRO ENGLISH
チャンネル登録者数:31万8,000人
ICHIRO ENGLISHさんは、これまで紹介してきた英語系インフルエンサーとは異なり、日本人の目線で英語学習法のTipsを紹介しているYouTuberです。更新頻度は少ないながらも、英単語の覚え方から発音の仕方まで、幅広く取り扱って説明しているのが一番の特徴です。初心者の方で、効率の良い勉強を知りたい方はまず「英語学習法」や「英語勉強のTips」を一通り見ることをおすすめします。
10. 井上ジョーJAPAN
チャンネル登録者数:29万7,000人
井上ジョーさんはアメリカ生まれで英語ネイティブながら日本語も流ちょうに話せるYouTuber(本業はミュージシャン)です。ネイティブの目線で日本人が躓くポイントを説明していたり、英語を使った面白い動画をあげたりしています。筆者のおすすめは「ドラえもんの登場人物が英語で話したらこうなる」です。初心者から上級者まで動画を楽しみながら英語学習したい方にぜひ見ていただきたい動画です。
11. サマー先生と英会話 ! 【プライムイングリッシュ】
チャンネル登録者数:29万3,000人
サマー先生は日本で英会話講師をしていただけでなく、スタンフォードで言語学を研究している英語に精通した経歴の持ち主です。動画は主にリスニングや発音に関するもので、リスニング力やスピーキング力を鍛えたい方にとっては初心者・上級者問わず、役に立つこと間違いありません。英語と日本語を織り交ぜた説明のため、初心者でも理解することができます。筆者は発音に関する日本語の説明がとてもわかりやすく目から鱗でした。
12. ニック英会話
チャンネル登録者数:29万3,000人
ニック先生は日本で英語を教えて20年の超ベテランの英語講師です。だからこそ、日本人が躓きやすいポイントを流ちょうな日本語でわかりやすく説明してくれます。たとえば、英語初心者が混乱しがちな「even/ even if/ even though/ even when/ even before/ even better」のそれぞれの使い方や違いなど、英語表現や文法を勉強したい方にはおすすめです。
13. Atsueigo
チャンネル登録者数:27万8,000人
Atsuさんは日本人でありながらオーストラリアの4大会計事務所の1つで勤務した経歴を持ち、ネイティブとすらすら会話する姿がとても印象的な英語系インフルエンサーです。自ら出版した「Distinction」と呼ばれる、ネイティブがよく使う表現が収録された単語帳は使用者の中で絶大な人気を誇るだけでなく、TOEICからIELTSまで得点アップに関する情報を発信しているYouTubeもかなりの再生数を記録しています。ATSUさんが実践してきたTOEICやIELTS試験の英語学習法を知りたい方はまず学習法系の動画を全て見ることをおすすめします。
14. IU-Connect 英会話
チャンネル登録者数:26万人
IU-Connect (ユーコネクト)英会話では「バー、観光地、道端などで外国人と気軽に、積極的に、カベなく話せること」を1つのミッションに掲げています。YouTubeの中ではそのミッションのもと、リスニングやスピーキング力アップに関する動画をあげています。中でも「日本人が間違いやすい発音や表現」などは日本では学べないことが多く、YouTubeを通じてそういった実践的なリスニング力とスピーキング力が鍛えられるIU-Connect英会話は、外国人と会話したい方や留学したい方にぜひおすすめです。
15. mochantv英会話
チャンネル登録者数:21万6,000人
mochantv英会話では英語初心者の方を対象に楽しく勉強ができて、実践英会話で使える英語が身につく動画を配信しています。リスニング力を鍛えるための動画だけでなく、日常英会話で使うフレーズや会話の受け答え方など、実際に海外で使えそうな表現やテクニックを学ぶことができます。また、日本人講師だからこそ、初心者が本当に学ぶべきポイントをわかりやすく説明しています。YouTubeだけでなくウェブサイトのブログも英語勉強になること間違いありません。
16. 矢作とアイクの英会話
チャンネル登録者数:18万1,000人
英語が流ちょうなお笑い芸人矢作さんと、日本語流ちょうな英語ネイティブのアイクのYouTubeチャンネルです。特定の場面を想定した英会話動画はリスニング力とスピーキング力両方が満遍なく鍛えられます。その他の動画は主にスピーキングに特化しており、使える英会話フレーズ日本人が間違いやすい発音など楽しく学べます。中でも「Sorry以外でなんて言えるか?」などは、英会話力をさらに高めたい方にも日常英会話を身に着けたい初心者の方にもおすすめです。
17. Kevin’s English Room / 掛山ケビ志郎
チャンネル登録者数:13万4,000人
ネイティブのケビンさんと日本人のかけさん、やまさんの3人組で、主に実用英会話に関する内容を配信しています。「動名詞と不定詞の使い分け」など、英語初心者が最初につまづきやすい内容をネイティブの目線からわかりやすく説明しています。また「英語でよっ友になんて挨拶する?」など、コメディ要素を混じえながら学校で教えてもらえない英語表現や用法を学びたい方にはおすすめの英語学習コンテンツです。
18. コペル英会話
チャンネル登録者数:13万2,000人
コペル英会話では、ネイティブが日常的に使う表現をクイズ形式で紹介しています。リスニングの勉強になるだけでなく、使い方や発音も学べるのでスピーキング練習にももってこいです。ネイティブの早い英語を聞き取る動画は英語学習初心者には少々難しいかと思いますのが、毎度チャレンジすることをおすすめします。聞き取れなくても、そのあとのイムラン先生の発音解説を聞くだけでかなりのリスニング学習効果が期待できます。
19. だいじろー Daijiro
チャンネル登録者数:11万9,000人
だいじろーさんは英語学習の発信の中でも「発音」に特化されています。配信されている内容も、コント仕立てで楽しく英語の発音学習ができます。おすすめは「カリフォルニア女子に圧倒されるイギリス男子」です。面白く学習できるように特化されているからこそ、誇張が激しいところもありますが、とても特徴を捉えているように感じます。アメリカ英語やイギリス英語、さらには地域の話し方や訛りまで幅広く学ぶことができるのはだいじろーさんのチャンネルだけです。
20. Aira’s English
チャンネル登録者数:11万6,000人
Airaさんは初心者向けの英会話学習チャンネルで、日常ですぐ使える英語や基本文法の解説などをしています。更新頻度こそ多くはないものの、一つひとつのコンテンツの質が高いです。たとえば、英会話フレーズは中学・高校で習う範囲から実際に英会話で使えそうな例文を使って出題されています。例文で使われている文法や単語を全て覚えられば、英会話力が上がることは間違いないはずです。
YouTubeで自分に合う英語学習法を見つけよう
今回、取り上げた20名に有名インフルエンサーの方々以外にも、英語学習系に特化したわかりやすいYouTuberはたくさんいます。初心者向けだけでなく上級者向けの配信者や、海外番組の翻訳解説など多種多様です。自分に合うYouTuberを見つけ、英語学習法として活用してみてください。
調査時期:2020年11月~12月
調査方法:
上記、調査時期時点で「ユーチュラ:https://ytranking.net/tag/180/」の「英語タグ」がついたYouTuberを77名まず選出。その後、英語系のYouTuberを「YouTube」「Google」の検索結果から抽出し、全体の中から、英語学習系に特化していると思われる上位20名をチャンネル登録者数順に選出。
≫ランキングに関するお問い合わせはこちらからお願いいたします。
Eigooo!でプロ講師にアウトプットがおすすめ
Eigooo!(エイゴー)では、24時間いつでもどこでも、プロ講師と即レス即添削チャット英会話ができます。Youtubeで英語表現やフレーズをインプットして、英会話チャットでアウトプットをすれば、実践に役立つ英会話学習ができるのでおすすめです。


