ワールドアイキッズの料金・価格や口コミ・評判を徹底解説【2022年最新版】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ワールドアイキッズの料金・価格や口コミ・評判を徹底解説【2022年最新版】

ワールドアイキッズとは、3歳〜小学生を対象とした子ども向けオンライン英会話です。ワールドアイキッズは、講師が日本語を話せるため、初心者でも安心して受講できます。本記事では、ワールドアイキッズの価格・料金、口コミ・評判などを詳しく解説していきます。ワールドアイキッズと他のオンライン英会話を比較検討している方は必見です。

ワールドアイキッズとは

ワールドアイキッズの料金・価格や口コミ・評判を徹底解説【2022年最新版】

ワールドアイキッズとは、2006年からオンライン英会話を運営しているアイプロダクトが提供する子ども向けオンライン英会話です。ワールドアイキッズには、子ども英語コンシェルジュがいます。子ども英語コンシェルジュは、先生、テキスト、学習内容などサービスに関わることから英語学習についてまでどんなことでも無料で相談できるサービスです。

英会話に慣れていなくてもコンシェルジュを活用することで安心して受講できます

ワールドアイキッズの料金・価格プラン

ワールドアイキッズは、週に1回から毎日2回の中からプランを選べます。英会話は、継続して習慣化することが大事なので、確実に続けられるペースで選択しましょう。

兄弟がいて、複数人で受講したい場合には、3人までレッスンを共有できるファミリープランがおすすめです。

プラン名料金
(税抜き)
受講回数月に受講できる回数
ブロンズプラン1,980円1週間に1回レッスン4回
Wブロンズプラン3,850円1週間に2回レッスン8回
シルバープラン4,980円1週間に3回レッスン12回
ゴールドプラン9,800円毎日1回のレッスン31回
プラチナプラン14,800円毎日2回のレッスン62回
ファミリープラン12,800円1か月に30回のレッスン30回

≫ワールドアイキッズの無料体験2回はこちらから

ブロンズプラン

全く話せない状態から日常会話ができるようになりたい人は、もう少し英会話の時間が欲しいところです。

しかし、知らない言葉で会話する時間を、いきなり週に何回もとると、かなりの負担になってしまい苦手意識につながる可能性があります。無理のないペースで英語学習を始めるには最適です。

そのため、英語にまずは体を慣れさせたい人におすすめです

プラン名 料金
(税抜き)
受講回数 月に受講できる回数
ブロンズプラン1,980円1週間に1回レッスン4回

Wブロンズプラン

少しずつ英語学習を習慣化させるのにおすすめの頻度です。受講する際には、最低でも1日、理想は2日または3日、レッスンの間隔を空けるようにしましょう。

可能であれば、曜日と時間帯を決めることで、予習、復習の時間も計画的に確保できるようになるため、英語力のさらなる向上が見込めます。

プラン名 料金
(税抜き)
受講回数 月に受講できる回数
Wブロンズプラン3,850円1週間に2回レッスン8回

シルバープラン

週に3回であれば、月曜日、水曜日、金曜日のように1日おきにレッスンを受講すると、前回のレッスン内容を忘れる前に再度受講ができるため、学習した内容が定着しやすくなります。

また、英語の学習時間をある程度確保できるため、英語に慣れてきて、基礎を固めたい人におすすめです

プラン名 料金
(税抜き)
受講回数 月に受講できる回数
シルバープラン4,980円1週間に3回レッスン12回

ゴールドプラン

英検3級から2級の受験を検討している人におすすめです

英検3級からは、1次試験にライティング、2次試験に面接があります。ライティングでは、語彙力と文法が求められますが英会話のみだと「スペルがわからない」なんて事が起きる可能性があります。

そのため、聴く、書く、読む、話すの基礎能力をバランスよく上げていくことが重要です。

英語力をどんどん高めていきたい人にピッタリなプランです。

プラン名 料金
(税抜き)
受講回数 月に受講できる回数
ゴールドプラン9,800円毎日1回のレッスン31回

プラチナプラン

国や地域によって差はありますが、発音は英会話において非常に重要です。加えて、会話は相手の話した言葉を聞き取るリスニング能力も求められます。

特に発音は、大人になってからの矯正はかなり難しいので、幼いうちから綺麗な発音を身につけておくことが大切です。また、リスニング能力が高いとアクセントが異なっても、瞬時に聞き取れるようになるため、より多くの人と会話を楽しめるようになります。

英語の基礎を固めて、さらにレベルアップとして発音、リスニング能力を高めたい人におすすめです

プラン名 料金
(税抜き)
受講回数 月に受講できる回数
プラチナプラン14,800円毎日2回のレッスン62回

ファミリープラン

ワールドアイキッズのファミリープランは、3人まで共有できます。

  • 子どもが2人→それぞれ月に15回
  • 子どもが3人→それぞれ月に10回

受講できます。

子どもが2人以上いて、それぞれ英会話にチャレンジして欲しい人におすすめです

また、1人ずつレッスンの予約ができるので、予定がバラバラでも問題ありません。

プラン名 料金
(税抜き)
受講回数 月に受講できる回数
ファミリープラン12,800円1か月に30回のレッスン30回

ワールドアイキッズと他オンライン英会話との料金・価格比較表

ワールドアイキッズと他の子どもオンライン英会話との月額料金、月あたりの受講可能数を比較してみました。

他のオンライン英会話と月額料金はあまり変わりませんが、レッスン開始の5分前まで予約が可能で、キャンセルも30分前まで可能です。それでいて月額料金が他サービスとあまり変わらない点を考慮すると、かなりお得な料金設定だと言えます。

サービス名料金・価格/月(税込み)通常プラン(1回あたりの時間)予約についてお得情報
ワールドアイキッズ1,980円週1回(25分)レッスン開始5分前まで2回分無料体験レッスンあり
hanaso kids(ハナソキッズ)3,080円週1回(25分)レッスン開始5分前まで2回分無料体験レッスンあり
QQkids(QQキッズ)2,680円月4回コース(25分)レッスン開始15分前まで2回分無料体験レッスンあり
ハッチリンクジュニア3,036円月4回コース(25分)レッスン開始1時間前まで2回分無料体験レッスンあり
リップルキッズパーク3,122円週1回(25分)レッスン開始45分前まで2回分無料体験レッスンあり

ワールドアイキッズがおすすめな4つの理由

ここからはワールドアイキッズが子ども向けオンライン英会話におすすめな理由を詳しく紹介していきます。
他のサービスと比べて、自由度の高いレッスンの予約システムに定評があるワールドアイキッズの特徴を次の4つから解説していきます。

  • 個人のレベルに沿ったレッスン内容
  • 英語初心者でも楽しみながら受講できる
  • 英検レッスンで更なる英語力アップ
  • 手厚いサポート体制

個人のレベルに沿ったレッスン内容

ワールドアイキッズ最大の特徴は、年齢とレベル別にカリキュラムが組まれていて、幼児と小学生でプログラムを分けている点です。

多くの子ども向け英会話サービスは、講師になるための試験や講習を設けています。しかし、カリキュラムが十分に整えられていなければ、講師への依存度が高くなり

  • 英会話に慣れていないのに、会話が英語のみだった
  • 違う講師になったら内容も教え方も全く違っていた

上記のような体験をする可能性があります。

ワールドアイキッズでは、3歳から6歳までが幼児プログラム、小学1年生から小学6年生までは小学生プログラムとなっています。さらに、プログラム内でも年齢、レベル別にカリキュラムが用意されていて、英会話に全くふれたことがない子どもでも安心して受講できます

また、レッスン履歴は講師陣に共有されるため、「違う講師になったら全く違うレッスン内容だった」というトラブルが起きる心配もありません。

英語初心者でも楽しみながら受講できる

英語を話せるようになるには、英会話をとにかく続けることが大事です。ですが、いきなり慣れない英語のみで外国人と会話するのはハードルがかなり高いです。

ワールドアイキッズの講師は、日本語や日本の文化を学んでいて、レッスン中に行き詰った際には日本でサポートしてくれます

また、日本の文化を学んでいるので、日常的な内容でもしっかり会話のキャッチボールができます。相手が全く知らないことを話すのは、かなりの語彙力と表現力が求められるため、講師が日本文化を学んでいるのは英会話初心者にとっては重要な点です。

英検レッスンで更なる英語力アップ

ワールドアイキッズでは、通常の英会話レッスンに加えて英検対策のレッスンも用意されています。

  • 英語のレベルを確かめたい
  • 将来の受験対策で英検を取得しておきたい

など目的に合わせて英検レッスンも受講してみましょう。

英検対策のレッスンは、英検2級まで対応していて、ライティング、2次試験(面接)にも対応しています。試験を意識しての英会話は、緊張感の中で丁寧に話す訓練になるため、英検受験を考えているのであれば、積極的に受講しましょう。

手厚いサポート体制

ワールドアイキッズは、子ども英語コンシェルジュを無料で利用できます。

子ども英語コンシェルジュとは、会員登録方法、カリキュラム、レッスン内容、テキストなどワールドアイキッズを利用していて疑問に思ったことを何でも相談できるサービスです

子ども英語コンシェルジュは日本人なので、英語がわからなくても安心して活用できます。

電話、スカイプ、メールでの問い合わせに対応しているので、

  • 電話→早急に相談したい
  • スカイプ→図や画像を共有しながら相談したい
  • メール→コンシェルジュが対応時間外

それぞれ目的に合わせて活用しましょう。

子ども英語コンシェルジュの対応日時は、土日祝日を除く平日9:00-18:00です。

ワールドアイキッズをおすすめする人

ここまで、ワールドアイキッズの良さや他オンライン英会話との比較をしてきましたが、「どのオンライン英会話を利用しようか」とまだ迷っている方もいるかもしれません。

ここでは迷っている方の最後の決め手となるように「結局のところ、誰にとっておすすめなの?」という質問にお答えしていきます。結論、次の2ついずれかに該当する人はおすすめできます。

  • 英語初心者の人
  • 英検合格を目指してる人

それぞれ詳しく説明していきます。

英語初心者の人

英会話サービスを利用したことがない人にとって、サポート体制の充実度はとても重要です。

  • ちゃんと予約できるか不安
  • 子どもにはどんな学習方法が合っているのか
  • テキストは何を用意すれば良いのか

などなど、始めるにあたっての不安要素はあげればキリがありません。

しかし、ワールドアイキッズでは子ども英語コンシェルジュがどんな質問にも対応しています

「英会話サービスを初めて利用するから、色々相談したい」という人におすすめです

英検合格を目指してる人

ワールドアイキッズは、英検2級までの英検対策にも対応しています

英検は、学校受験の際に英語試験免除になったり、試験の点数に加点されたりと取得しておくとメリットがあります。そのため、幼児や小学生の時点で英検の対策をしておいて損はしません。

また、英検3級以上はライティングと2次試験(面接)があります。ワールドアイキッズでは、ライティングと2次試験も対策できるので、英検受験を考えてる人におすすめです

ワールドアイキッズをおすすめしない人

一方で、ワールドアイキッズは、講師の人数が少なく、女性のみとなっています。したがって、ワールドアイキッズをおすすめしない人は以下に該当する人です。

  • 色々な講師のレッスンを受講したい人
  • 予定が変わりやすい人

それぞれ詳しく解説していきます。

色々な講師のレッスンを受講したい人

ワールドアイキッズの講師は女性のみで人数は約20名です。地域ごとに英語のアクセントはある程度決まっていますが、声色、声の高さなどによっては聞き取りにくい場合があります。そのため、色々な声質に慣れたいという方には、やや物足りないかもしれません。

しかし、英語にあまり慣れていないうちから色んなアクセントを聞いても、リスニング能力や発音が定着しにくい可能性があるので、英語初心者、英検4級までの人はワールドアイキッズで問題ありません。

予定が変わりやすい人

ワールドアイキッズは講師が約20名しかいないので、他の習い事で忙しい場合には予約が取りにくい可能性があります。

予定が立て込んでいる人は、1週間先まで予約できるので、予定がわかり次第なるべく早く予約するのが望ましいです。また、当日予約はレッスン開始の5分前まで可能なので、急遽レッスンを受講できるとなった際には、予約できるか確認してみましょう。

ワールドアイキッズの良い口コミ・評判

ワールドアイキッズの良い口コミ、評判を紹介します。やはり、年齢、レベル別にカリキュラムが用意されていて、子ども英語コンシェルジュに困った際は相談できることが高評価へとつながっているようです。

3歳児でも楽しく英会話レッスンを受講できる

今日の3歳オンライン英会話、ねんどで遊んで楽しそうだった😍✨

先生の対応力に感謝🙇‍♀️🙇‍♀️

毎週これでもいいかも💗💗

※もちろん普通のレッスンもやってくれます⚠️

@alpaca_english

手厚いサポート体制

ワールドアイキッズほんとサポートがすごくて感心する。こちらから言わなくてもフォローしましょうか?って言ってくれるのすごいな。

息子が朝食という概念がわかってなかったので絵を見ても先生を無視してfood!としか言えなかったというだけなんだけどね。カリキュラムの順番変えてもらおう😂

@Ohani_English

ワールドアイキッズの悪い口コミ・評判

次に、ワールドアイキッズの悪い口コミ・評判を紹介します。
繰り越しができずレッスンが受講できなかったり、予約が取りづらかったりする場合があるようです。

それぞれ口コミを見ていきましょう。

繰り越しができない

ワールドアイキッズって次回回数付与までに消費しないと消えちゃうのか😅💦体調悪くてパソコン開けず、3回くらい溜まってるかなと思って見たら1回しかなかった。気をつけよう💦

@chica_chiiku1

月をまたいでのレッスン繰り越しはできないため、プランを選ぶ際には確実に受講できる回数にするのが良さそうです。

時間に余裕ができた月は、オプションでレッスンの追加ができるのでそちらを活用しましょう。

予約が取りにくいかも?

5歳次男、今日は #ワールドアイキッズ で
英会話体験レッスン。

長男も体験したけど、
先生がすごく一生懸命やってくれる印象。

楽しくやろう!という感じも好き。

私は気に入ってるんだけど、
小さい組織で、先生が少なそう。

都合の良い時に予約とれるかなぁ。

とちょっと入会は悩む。

@m316jp2

ワールドアイキッズでは、曜日と時間を固定してレッスンを受講できるオプションを用意しています。決まった時間にレッスンを受講することで、月によって偏りがなくなり英語学習が定着化するため、予約が取れるか不安な場合には日時固定のオプションを検討してみてください。

また、子ども向けオンライン英会話について、目的別に比較した記事は以下で紹介しています。

≫子ども向けおすすめオンライン英会話14社を目的別に比較|選ぶ基準は?

ワールドアイキッズの無料体験を受ける手順

ワールドアイキッズの無料体験(2回まで受講可能)を利用する手順を紹介していきます。

  • 手順①ワールドアイキッズの公式サイトにアクセスする
  • 手順②無料体験レッスンへ申し込みをクリック
  • 手順③アカウント登録をする
  • 手順④メールが届いたら本登録をする

手順①ワールドアイキッズの公式サイトにアクセスする

ワールドアイキッズ公式サイトにアクセスします。

≫ワールドアイキッズの無料体験2回はこちらから

手順②無料体験レッスンはこちらをクリック

公式サイトに移ったら、「無料体験レッスンはこちら」をクリック

手順③アカウント登録をする

メールアドレス、ログインに必要となるパスワードを入力する。入力ができたら、「登録します」をクリックします。

手順④メールが届いたら本登録をする

登録後にメールが届きます。届いたメールに添付されているURLをクリックして本登録を完了させましょう。

クレジットカードの登録は必要ありません。以上で登録は終わりなので、そのままいつでも無料体験に進むことができます。

ワールドアイキッズが無料で2回体験できる|公式サイトはこちら

ワールドアイキッズの無料体験はこちらから

ワールドアイキッズの料金・価格や口コミ・評判を徹底解説【2022年最新版】

ワールドアイキッズとは、「英語を楽しむ」ことに重点をおいた子供専用のオンライン英会話です。

また、レッスンの予約は開始時間の5分前まで、レッスンキャンセルは30分前まで可能です。さらに、子ども英語コンシェルジュがどんな質問にも対応してくれるため、英会話サービスの利用が初めてでも安心して受講できます。

無料体験レッスンが2回も受けられるので、子どもと講師の相性、学習したい内容に沿っているかを費用をかけずに確認できます。気になる方は、ぜひ一度無料体験レッスンを受講してみてください。

≫ワールドアイキッズの無料体験2回はこちらから

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。