英語系人気TwitterランキングTOP20【2022年最新版】勉強に役立つインフルエンサーまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今や、ネットさえあれば参考書を使わずハイレベルな英語学習が可能な時代になりました。中でも、YouTube(ユーチューブ)、Instagram(インスタグラム)、Twitter(ツイッター)、TikTok(ティックトック)などSNS等を駆使した英語学習法は当たり前になっています。エイゴーでは、英語学習を頑張る方にぜひ活かしてもらいたいと思い「英語系インフルエンサー」のまとめ記事を作成しました。本記事は、第三弾として、Twitterで活躍するインフルエンサーを20名紹介します。

≫第一弾記事:英語系人気YouTuberランキングTOP36!【2022年最新版】

≫第二弾記事:英語系人気InstagramランキングTOP20!【2022年最新版】

≫第四弾記事:英語系人気TikTokランキングTOP20!【2022年最新版】




初心者におすすめ英作文添削サービスランキング

※横にスクロールできます

順位 1位 2位 3位 4位
サービス名 英文添削アイディー
英文添削アイディー
ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプ
Eigooo!
Eigooo!
ベストティーチャー
ベストティーチャー
特徴 24時間いつでもどこでも即添削。
1200円分無料添削キャンペーン実施中!
何回受講しても定額6,480円で
英会話を学びながら直接英作文も添削指導!
無料体験付き英会話チャット。
Eigooo!で楽しく英作文力を鍛える!
「読む・書く・聴く・話す」
4技能が鍛えられるレッスン
費用/月 1回の添削あたり再安価166円~ 6,480円(レッスン受け放題) 使い放題プラン月額2,786円~
(どれだけチャットしても1日あたり135円以下)
12,000円(レッスン受け放題)
受講時間帯 24時間365日 24時間365日 24時間365日 24時間365日
講師の国籍 ネイティブ・日本人バイリンガル
(値段は変わらず)
ネイティブ含む120ヵ国以上 ネイティブを含む多国籍講師が在籍 ネイティブ含む60ヵ国以上
教材 13000以上の無料英作文課題 通常の4倍速で英語脳を鍛える
カランメソッド
毎日更新する問題あり 講師と自分で作るオーダーメイド
リンク 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

英語系Twitterフォロワー数ランキングTOP20

調査時期:2022年11月~12月

調査方法:
上記、調査時期時点で「YouTube・インスタグラムにてランクインしているインフルエンサーのTwitterアカウントを調べ選出。抽出したアカウントのフォローを辿り「英語に関連する情報がツイートもしくは自己紹介にあるか」を基準に抽出し、そのインフルエンサーからまたフォローを辿っていく方法で選出した。全体の中から、英語学習系に役立つ情報を発信している上位20名をフォロワー数順に選出。

≫調査全体に関するお問い合わせはこちらからお願いいたします

RankTwitterフォロワー数
1こあたん🇦🇺こあらの学校33万7,800人
23秒英会話(パンサー戸川)16万300人
3だいじろー Daijiro10万1,600人
4Atsueigo9万8,500人
5テリー先生8万9,000人
6わんわん@英語がんばる5万9,600人
7英語のそーた✌︎インスタストーリー毎日更新👉🏻@eigonosota5万8,700人
8Hapa 英会話4万6,700人
9キンタロー3万700人
10英語講師おおぐし@ミニ英語講義動画2万8,900人
11Harmony2万7,100人
12英会話仙トモヤさん2万4,000人
13りゅうFlag of Australiaゼロから通訳2万3,500人
14ゆうFlag of United States本気のアメリカ就職2万1,500人
15Romy(Hiromi Ujiyama)2万人
16あーちゃん@英語力0支援団長1万9,800人
17もりぞー@英語で開くキャリア1万9,800人
18MASAFlag of Australia英語ミニマリスト1万9,400人
19英語 with Luke1万8,500人
20Maya Vardaman マヤ・バーダマン1万4,900人

1. こあたん🇦🇺こあらの学校

フォロワー数:33万7,800人

こあたんさんは、InstagramでもTOP20入りを果たしている強者英語系インフルエンサーの1人(一匹?)です。特徴は子どもや初心者でもわかりやすいイラストを使った英単語・英文法・英語表現です。毎日更新はしていませんが、過去のツイートを遡ると有益な情報ばかりに気づくはずです。今年からYouTubeも始めたみたいなので、こあたんと一緒に楽しく英語学習をしたい方は以下のSNSも必見です。

≫こあたん🇦🇺こあらの学校InstagramランキングTOP20!

≫こあらの学校 英語の時間(YouTube)

2. 3秒英会話(パンサー戸川)

フォロワー数:16万300人

3秒英会話のパンサー戸川さんは、主に英語の会話表現をツイートしています。初心者の方がすぐ使える簡単なものから、ホテルやテレビ、暦に関してなどテーマ別に英会話学習者にとってタメになる表現を発信しています。最大の特徴は更新頻度です。毎日、数回に分けて英語表現がタイムラインに出てきますので、Twitterをついつい見てしまう英語学習者の方は、フォローして損はないのではないでしょうか。

https://twitter.com/akiotogawa8888?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

3. だいじろー Daijiro

フォロワー数:10万1,600人

YouTubeランキングでも紹介しただいじろーさんですが、Twitterでは上位にランクインしています。基本的にはYouTubeでUPしている動画をそのままTwitterで配信しているので、使いやすいほうで勉強することをおすすめします。動画字体が面白いだけでなく、さまざまな国の発音で英会話表現などを学ぶことができるため、海外渡航前に勉強して渡航先で答え合わせをしてみるのも面白いかもしれません。

4. Atsueigo

フォロワー数:9万8,500人

YouTubeでもInstagramでもTOP20入りしているAtsueigoさんがTwitterでも上位にランクインしました。英語学習以外のツイートも多くしていますが、その分ネイティブがよく使う英語表現や英語学習に関する興味深いツイートをします(例:Do you have any questions?の語尾は1. 上がる、2. 下がるどっち?など)。英語学習者は全員フォロー必見です。ツイートに埋め込まれているブログにはAtsuさんのこれまでの英語学習の軌跡が詰まっていますのでぜひ一読してみてください。

5. テリー先生

フォロワー数:8万9,000人

テリー先生と言えば、「Real 英会話」がとても有名です。こちらのTwitterアカウントでは、アプリ内での英語表現に関する「これって何て言うの?」に答えています。中学英語レベルから英語独特の表現まで発信していますので、初心者かた上級者まで幅広くお勧めできます。英会話表現をマスターしたい方はアプリのダウンロードとTwitterを併用した英語学習が1つの方法です。アプリに関する説明は次の記事をご覧ください。

≫英会話アプリ6選比較!英語が話せるようになるおすすめサービス

6. わんわん@英語がんばる

フォロワー数:5万9,600人

わんわんさんは、Twitter英語界隈ではかなり有名です。かなりの更新頻度で「英語単語」にまつわる情報を発信しています。たとえば、「『見る』は接尾語の ‘-spect’ を表し、『再び見る』から ‘re-spect=respect’」になるというのは考えた事もなかったので、目から鱗でした。初心者が英語の本質を掴みながら英語学習ができるのは、わんわんさんのツイートだけです。ツイート数は優に4000を超えているので遡って学習するのも面白そうです。

7. 英語のそーた✌︎インスタストーリー毎日更新👉🏻@eigonosota

フォロワー数:5万8,700人

英語のそーたさんはポッドキャストで有名な「台本なし英会話」を配信している方でもあります。Twitterでは主に、台本なし英会話の一部や、日常的なツイートを英語と日本語で投稿、英会話フレーズなどフォロワーを飽きさせないコンテンツばかりです。英会話を鍛えたい初心者から上級者までフォローをおすすめします。

8. Hapa 英会話

フォロワー数:4万6,700人

Hapa英会話さんはYouTubeでもInstagramでもランクインしている有名英語系インフルエンサーです。日米ハーフのHapaさんが、ネイティブの「生きた英語」を発信しています。先ほど説明した上記のSNSと大きく異なり、Twitterでは「ネイティブ表現」と「穴埋めクイズ」をツイートしています。紹介している英語は難しくないので、中学生や英語初心者の英会話学習にも最適です。YouTube・Instagramも必見です。

9. キンタロー

フォロワー数:3万700人

LA在住のエンジニアであるキンタローさんは、英語学習者に向けて「海外あるある、英語学習のTips、実用英語フレーズ」などをツイートで紹介しています。他のインフルエンサーと違って、英語学習系のツイートが多すぎないことが特徴です。海外情報系が多いのでアメリカ留学をする方には大変おすすめです。英語学習をがっつりしたい方は「#キンタ英語」で検索してみてください。キンタローさんの過去の英語ツイートを網羅的に見れます。

10. 英語講師おおぐし@ミニ英語講義動画

フォロワー数:2万8,900人

留学経験なしで英語資格最難関の英検1級を取得した実力派のTwitterアカウントです。英文法や英語表現を初心者でもわかりやすいように動画を使ったツイートで紹介しています。最大の特徴は、「apply to / for A」などの難しい表現の違いでも動画を見たら一発で覚えられるほど動画内容が充実しています。次の動画を一度見てみてください。

11. Harmony

フォロワー数:2万7,100人

Harmonyさんは、バイリンガルの翻訳家であり英語講師です。ツイートでは、英語で話している動画や英単語の意味、フレーズなど英語に関する情報を発信しています。例えば「absent は欠席という意味だけでなく ‘ぼんやりした’ という形容詞の用法でも使える」などネイティブ目線からの情報はとても勉強になります。英語初心者の方から上級者の方までおすすめです。

12. 英会話仙トモヤさん

フォロワー数:2万4,000人

英会話専任トモヤさんは英語系Instagramランクで4位に入る有名インフルエンサーです。TwitterではInstagramと同様、日本語字幕付き動画と重要フレーズをツイートで発信しています。ネイティブの動画から抜粋しているため、難しい表現も多いですが、リスニング力やスピーキング力を高めたい英語学習者全員にぜひおすすめしたいアカウントです。

13. りゅうFlag of Australiaゼロから通訳

フォロワー数:2万3,500人

りゅうさんは、他のインフルエンサーと異なり、文法や英語フレーズに関するツイートこそありませんが、英語学習のモチベーションを上げてくれるツイートが特徴的です。自身の経験を活かした勉強法なども随時発信しているため、初心者の方で何から勉強したらいいのかわからないという方はフォローをおすすめします。また、動画ツイートでも発信されていますが、YouTubeでもユニークな英語学習者向け動画を配信されていますので、ぜひそちらもご覧ください。

14. ゆうFlag of United States本気のアメリカ就職

フォロワー数:2万1,500人

ゆうさんは、アマゾンのアメリカ本社で働かれている超エリートです。海外就職に関する情報だけでなく、英語単語やイディオムについて紹介しています。日本語の解説と例文付きなので、スピーキング力を鍛えたい方や単語力に課題がある方はフォロー必須です。また、「#ゆるふわオフィス英語」で検索すれば、過去にゆうさんが英語単語やイディオムに関してツイートしたものが一気に見れます。

15. Romy(Hiromi Ujiyama)

フォロワー数:2万人

Romyさんは、留学経験なしでTOEIC990点と英検一級を持つ実力派です。主に英会話で役立つフレーズをツイートで発信しています。使っている単語はどれも平易でありながら、さまざま表現を紹介しているので、初心者の方やこれから留学に行きたいという方のスピーキングのインプット学習にはもってこいだと思います。また、LINEでリスニングクイズが受けられますので、総合的な英会話力を上げたい方におすすめです。

16. あーちゃん@英語力0支援団長

フォロワー数:1万9,800人

あーちゃんさんは、英語初心者に向けて、英語フレーズや英単語、効率のいい勉強法などを発信しています。現在(1月)はかなり更新頻度が下がってしまってますが、過去のツイートを遡れば有益な情報がたくさん眠っています。自作『基礎英文法まとめ集』も無料で配布しているので、英語学習を頑張りたい初心者の方はフォローすることをおすすめします。ぜひツイートを覗いてみてください。

17. もりぞー@英語で開くキャリア

フォロワー数:1万9,800人

もりぞーさんは主に英語に関するキャリア情報を発信している方です。他のインフルエンサーと異なり、英語表現などをツイートしているわけではありませんが、「TOEIC800点の人がどのくらいキャリアが広がるか」や「ネイティブキャンプ(英会話サービス)の格安キャンペーン」など、英語学習者にとって有益な情報ばかりです。初心者から上級者までフォローすることをおすすめします。

18. MASAFlag of Australia英語ミニマリスト

フォロワー数:1万9,400人

MASAさんは、オーストラリアで学んだ英語表現などを主にツイートしています。現地で活動している方なのでどのツイートもタメになるものばかりです。たとえば「feel の主語は人間以外でもOK」など、日本ではなかなか学習機会がない用法や知識を蓄えることができます。もちろん、理解しやすく解説されていますので初心者の方もフォローをしておいて損はないはずです。

19. 英語 with Luke

フォロワー数:1万8,500人

英語 with Lukeさんは、「英語ネイティブ」の感覚をわかりやすく日本人に教えているというプロフィール紹介文に書いてあるように、英語フレーズや単語などを綺麗な絵を使って説明してくれています。例えば「What are you waiting for?」をネイティブっぽく言うと「What is the hold up?」になるなど。中学・高校で習わないような英会話に使える英語表現も学ぶことができるので、これから海外に行く方にはフォローおすすめの英語系インフルエンサーです。

20. Maya Vardaman マヤ・バーダマン

フォロワー数:1万4,900人

マヤさんは、医学英語に精通していたり、論文校閲をされていたりと英語のエキスパートです。ツイッターでは英語表現や英単語に関する情報を発信されていますが、どれも目から鱗で勉強になるものばかりです。例えば、「連絡を取る」は keep in touch ですが、「再び連絡を取る」が touch base (with X) というのはなかなか学ぶ機会はないかと思います。英会話を勉強されていて、自身の表現力を高めたい方にはうってつけでしょう。

Twitterを活用して英語学習しよう!

今回、取り上げた20名に有名インフルエンサーの方々以外にも、英語学習系に特化したわかりやすいインフルエンサーがTwitterにはたくさんいます。初心者向けだけでなく上級者向けの配信者や、海外番組の翻訳解説など多種多様です。自分に合うTwitterインフルエンサーを見つけ、英語学習法として活用してみてください。他SNSインフルエンサーのランキングはこちらです。

≫第一弾記事:英語系人気YouTuberランキングTOP36!【2022年最新版】

≫第二弾記事:英語系人気InstagramランキングTOP20!【2022年最新版】

≫第四弾記事:英語系人気TikTokランキングTOP20!【2022年最新版】

調査時期:2022年11月~12月

調査方法:
上記、調査時期時点で「YouTube・インスタグラムにてランクインしているインフルエンサーのTwitterアカウントを調べ選出。抽出したアカウントのフォローを辿り「英語に関連する情報がツイートもしくは自己紹介にあるか」を基準に抽出し、そのインフルエンサーからまたフォローを辿っていく方法で選出した。全体の中から、英語学習系に役立つと思われる上位20名をフォロワー数順に選出。

≫調査全体に関するお問い合わせはこちらからお願いいたします

Eigooo! プロ講師とチャット英会話で英会話力UP

Eigooo!(エイゴー)では、24時間いつでもどこでも、プロ講師と即レス即添削チャット英会話ができます。Twitterで英語表現やフレーズをインプットして、英会話チャットでアウトプットをすれば、実践に役立つ英会話学習ができるのでおすすめです。

また、テキストチャット型の英会話なので音がでず、通勤通学の電車内や仕事休憩の5分ぐらいでも実践的なコミュニケーションのトレーニングができる英語実践練習アプリです。他にもチャット型のサービスはありますが、ネイティブスピーカー質と言語交換をする形式のものがほとんどで、プロ講師とオンタイムでチャット英会話ができるのはEigooo!だけとなっています。

アプリ:iOS, Android

タイプ:無料アプリ、その後の利用は月額課金後。

初心者におすすめオンライン英会話サービスランキング

※横にスクロールできます

順位 1位 2位 3位 4位
サービス名 DMM英会話
DMM英会話
ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプ
レアジョブ
レアジョブ
ベストティーチャー
ベストティーチャー
特徴 24時間いつでもどこでも学べる。
ネイティブ含むプロ講師と英語学習
圧倒的コスパ!
何回受講しても定額6,480円
左2社に比べて安い!
選べるプランがいろいろ
「読む・書く・聴く・話す」
4技能が鍛えられるレッスン
費用/月 6,480円( 毎日1レッスン ) 6,480円(レッスン受け放題) 6,380円(1日1レッスン) 12,000円(レッスン受け放題)
受講時間帯 24時間365日 24時間365日 毎日6時から25時(AM1時) 24時間365日
講師の国籍 ネイティブ含む120ヵ国以上 ネイティブ含む120ヵ国以上 フィリピン国籍
(日本語サポートあり)
ネイティブ含む60ヵ国以上
教材 10,000以上の無料レッスン教材 通常の4倍速で英語脳を鍛える
カランメソッド
5000以上のレッスン教材 講師と自分で作るオーダーメイド
リンク 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト


SNSでもご購読できます。