
オンライン英会話のスパトレに興味があるけど、実際にどんな口コミ・評判があるのか知りたい…。この記事では、業界最安値で高品質なサービスを受けられると話題のサービスである「スパトレ」の口コミ・評判を網羅的に紹介します。この記事を読めば、スパトレで起こる可能性のある問題を事前に知れますし、「実際、自分に向いてるの?」といった疑問を解消できます。
オンライン英会話 | キャンペーン内容 | |
---|---|---|
Kiminiオンライン英会話 | 通常料金5,800円が初月999円! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
レアジョブ英会話 | 無料登録から7日以内の入会で初月料金50%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
DMM英会話 | 新規登録から5日以内の入会で初月料金50%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
ネイティブキャンプ | 新規登録でAmazonギフト券5000円分プレゼント ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
Cambly(キャンブリー) | プロモコードの利用で月額最大42%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
イングリッシュベル | 好評につき延長中!初月20%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
Bizmates(ビズメイツ) | 3日以内の有料会員登録で初月料金50%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
産経オンライン英会話Plus | 新規入会で初月料金70%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
ECCオンラインレッスン | みんなの優待利用で全プラン10%OFF ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
英会話 | 料金・価格帯 | 国籍 | 目的 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|
DMM英会話 | 6,480円 (毎日1レッスン) |
ネイティブ含む120ヵ国以上 | 日常英会話他 | オンライン英会話最大手。信頼と実績がある。 | |
ネイティブキャンプ | 6,480円 (受け放題) |
ネイティブ含む120ヵ国以上 | 日常英会話他 | +9800円でネイティブのレッスンが受け放題。 | |
レアジョブ | 6,380円 (1日1レッスン) |
フィリピン | 日常英会話他 | 子どもからビジネスパーソンまで満足のサービスを提供。 | |
EFイングリッシュライブ | 8,910円(マンツー月8回/グループ月30回) | ネイティブ | ビジネス, 資格他 | 留学・駐在予定の方におすすめ。 | |
ビズメイツ | 6,600円 (1日1レッスン) |
ネイティブ含む120ヵ国以上 | ビジネス他 | ビジネスに圧倒的に強いオンライン英会話。 | |
Cambly | 9,744円 (1日1レッスン) |
ネイティブ | 日常英会話他 | 留学・駐在予定の方におすすめ。 | |
QQ English | 7,348円 (月16回のレッスン) |
フィリピン | 日常英会話他 | 通常の4倍速で身につくカランメソッドが有名。 | |
ベストティーチャー | 12,000円 (受け放題) |
世界60ヵ国以上 | 資格他 | TOEFLとIELTSの4技能が満遍なく学べる。 | |
ECCオンラインレッスン | 8,866円 (1日1レッスン) |
ネイティブ, フィリピン, 日本 | ビジネス他 | 子ども~ビジネス含む幅広い年齢層に人気。 | |
産経オンライン英会話Plus | 6,380円 (1日1レッスン) |
ネイティブ, フィリピン, 日本 | ビジネス他 | ビジネス英会話に強い。TOEIC専用コースもあり。 | |
Kiminiオンライン英会話 | 6,028円 (1日1レッスン) |
フィリピン | 子ども, 初心者他 | 子どもや英会話初心者におすすめ。 | |
eigox | 17,380円 (1日1レッスン) |
ネイティブ, フィリピン, 日本 | 日常英会話他 | 受けた分だけ支払うポイント制を採用。 | |
クラウティ | 7,150円 (1日1レッスン) |
フィリピン | 子ども, 初心者他 | 1家族/最大6名まで共有可能。家族で英会話におすすめ。 | |
スパトレ | 6,380円 (受け放題) |
主にフィリピン | 初心者, 中高生他 | 予習・復習を必須とし着実に英語力を高められる。 | |
e英会話 | 7,000円 (月8回) |
フィリピン | 日常英会話他 | 150時間英語漬けコースなど短期間集中におすすめ。 | |
weblio英会話 | 2,889円 (1日1レッスン) |
フィリピン | 日常英会話他 | weblio辞書を利用した英会話が可能。 | |
ELT英会話 | 72,600円 (月12回) |
ネイティブ | 上級者, ビジネス他 | ケンブリッジなどの一流大学卒のネイティブ講師が多く在籍。 | |
ワールドトーク | 6,600円 (約1日1レッスン) |
主に日本 | 日常英会話他 | 日本人講師がメインなので、英語初心者に特におすすめ。 | |
イングリッシュベル | 9,702円 (月20回) |
フィリピン | 日常英会話他 | 通常の4倍速で英語が身につく「カランメソッド」と「DMEメソッド」でおすすめ。 | |
エイゴル | 後払い制度 (例:1回195円) |
日本と海外籍(詳しくは不明) | 日常英会話他 | 無料体験レッスンが無制限というクレイジーさ、質にも定評あり。 | |
スパトレとは

スパトレとは、第二言語習得論・認知心理学・脳科学の研究結果を活用した世界最先端の学習方法を、業界最安値(月額4,900円〜)で学べるオンライン英会話です。
広告費をあまりかけていないため大手と比べて知名度は低いですが、学習システムが評価され、外務省や東京大学附属中学校でも採用されるなど今注目のスクールです。
スパトレには「スパトレプラン」と「無制限プラン」の2種類のプランが用意されています。
「スパトレプラン」では1日1回のレッスンが受けられ、「無制限プラン」では1日に何回でもレッスンが受けられます。
プラン名 | スパトレプラン | 無制限プラン |
価格(月額) | 4,900円 | 6,380円 |
レッスン回数 | 1日1回 | 無制限 |
レッスン時間/一回 | 25分 | 25分 |
レッスン可能時間 | 24時間365日 | 24時間365日 |
スパトレの詳しい価格・料金プランは次の記事をご覧ください。
≫スパトレの料金・価格プランや口コミ・評判を徹底解説【2021年最新版】
スパトレの特徴と良い口コミ・評判
スパトレは24時間365日受講可能などおすすめポイントが多いですが、この章では特におすすめな次の7つの特徴をご紹介します。
- 業界最安値 / 月額4,900円から受講可能
- 第二言語習得論・認知心理学・脳科学を活用した学習システム
- 外務省や東京大学附属中学で導入実績あり
- 自分だけの最適な学習プランを提案してもらえる
- 採用率1% / 第二言語習得論などに精通したプロ講師陣
- 予習復習必須 / 自分を追い込む最適な環境
- 講師から詳細なフィードバック / 自分を客観視して改善できる
- レッスンを自動録画 / 30日間視聴可能
- TOEIC、TOEFL、IELTS、英検やビジネス英語などにも対応
- 学習継続で自分に自信が持てた
- 7日間も無料体験できるから失敗なく選べる
それぞれ口コミとともに詳しく解説していきます。
業界最安値 / 月額4,900円から受講可能
下記の表で大手3社と比較したように、毎日受講できるオンライン英会話の中でスパトレは月額4,900円と最安値です。
スパトレ | DMM英会話 | レアジョブ | ECCオンライン | |
毎日1レッスン25分(税込) | 4,900円 | 6,480円 | 6,380円 | 8,866円 |
「とにかく低価格で、高品質なオンライン英会話を探している」という人はスパトレがおすすめです。
スパトレの認知が拡大したら他のオンライン英会話が駆逐されるおそれ
スパトレっていうオンライン英会話始めたけど、講師の質、授業内容などサービス内容に対して月額が低価格すぎる。
これ、サービス拡大してったら他のオンライン英会話駆逐されるで
June(@LJune19)
とにかく安い!
≫外務省でも採用された世界最先端のオンライン英会話!スパトレ7日間の無料体験はこちらスパトレのメリット ・予習した単語をアウトプットすることで、なんとなくわかるだけの単語が効果的に使えるようになりそう
・初回テスト結果が詳しくて、信頼できる
・レッスンビデオを送ってくれる
・とにかく安い!
Miyu@MiyuCae
第二言語習得論・認知心理学・脳科学を活用した学習システム

スパトレは第二言語習得論・認知心理学・脳科学に基づいた学習システムを世界で初めて導入したオンライン英会話です。
カリキュラムは自習(インプット)と英会話(アウトプット)が直接的につながるように構成されており、予習をして英会話をし、復習をして次のレッスンの予習…という流れを繰り返すことで自習のリズムをつかみ、学習習慣を自然と身につけられるようになっています。
「独学ではついさぼってしまう…」という人におすすめです。
スパトレなら学習習慣が身につく
≫外務省でも採用された世界最先端のオンライン英会話!スパトレ7日間の無料体験はこちらBBC English・アプリ、ノルマ達成。
スパトレはスムーズに行きました~予習って本当に大事。
スパトレだったら予習復習の流れが身に付くから、習慣つけたい人にはおすすめ! 明日のレッスンも楽しみ~
φ@Null_Set_
外務省や東京大学附属中学で導入実績あり

前の章で述べた、第二言語習得論・認知心理学・脳科学に基づいた学習システムが評価され、
- 外務省の職員向け英語研修に採用される
- 経済産業省による補助金の対象になる(学校で導入する場合のみ)
- 東京大学教育学部付属中学校をはじめ、全国各地の学校で導入される等
スパトレは大きな実績があります。
口コミ・評判でも、スパトレは「時代の最先端を行くオンライン英会話」として大きな注目を浴びています。
≫外務省でも採用された世界最先端のオンライン英会話!スパトレ7日間の無料体験はこちら自分だけの最適な学習プランを提案してもらえる

スパトレでは、初回の実力テストで自分の英語力を詳細に測定し、結果や生徒の目標に応じて、最適な学習方法のアドバイスをもらえます(初回以降も、適宜相談やアドバイスをもらえます)。
他のオンライン英会話では学習アドバイザーがいなかったり、いても日本人ではない…といった場合があります。
一方スパトレでは、日本人の専門カウンセラー(第二言語習得論や20万件以上の受講データの分析研究について熟知し、トレーニングを受けた人)が学習相談に対応してくれ、アドバイスは講師にも共有されますので、毎回最適なレッスンを受けられます。
講師への共有がないと、レッスンごとにいちいち自己紹介して、自分の現状や目標を話して…とムダな時間がかかります。この点からも、スパトレは受講生ファーストの優良なオンライン英会話という口コミ・評判が多いです。
診断結果が的確で学習の提案もしてくれて嬉しい
スパトレの診断結果
結構的を付いていると思う
特に「簡単な表現で話す傾向があり〜」の箇所とか
これは、日常会話なら伝わり易さ意識してやっていた事
学習の提案もしてくれていてコスパ最強かもしれない
事業を作れるエンジニアに(@enginee07751175)
親切に教えてくれるから、気持ちよく学習できる
≫外務省でも採用された世界最先端のオンライン英会話!スパトレ7日間の無料体験はこちらスパトレのシステムは斬新で面白いし、中の人はいつも親切だし、金額も安いし、
サボり魔なので亀の歩みだけど英語の力は伸びてるし、
なんだかんだ言って
レアジョブからスパトレに移籍してよかったです😊
Yoko@ダイエット中・英検1級対策中@kuroneko100ten
採用率1% / 第二言語習得論などに精通したプロ講師陣

スパトレの講師採用では、英語力だけでなく人間性や指導力も加味した試験を実施します。
1%の採用率を突破した講師たちは、第二言語習得論・認知心理学・脳科学に関する研修・トレーニングを受講し、生徒を受け持った後も継続的なトレーニングを受けます。
スパトレには150名ほどの講師が在籍しており、英語ネイティブの講師は一人もいませんが、厳選されたプロ講師のみが指導にあたるため、講師やレッスンを評価する口コミ・評判が多いです。
スパトレにネイティブ講師はいないが英語力が高いので心配不要
世界にはネイティブ以外の方が多いので、いろんな発音を聞く意味でもネイティブにこだわらなくてもいいと思いますよ^^
私はスパトレでフィリピンの講師からたくさん学びましたが、みなさん結構きれいな英語なので特に不便はなかったです
Monika@海外ドラマ好きバイリンガル(@DramaMonika)
人間力があり癒やしてくれる講師
≫外務省でも採用された世界最先端のオンライン英会話!スパトレ7日間の無料体験はこちら先日の引越し後、必要な買い物やら手続きやらが続いていて、なかなか暮らしが落ち着かない。
ちょっと心が疲れてきたけど、オンライン英会話を受けたら元気になった。
大好きな先生がいっぱいほめてくれたから!
ほめられるってこんなに心を癒やしてくれることなんだなぁ、と実感。 #スパトレ
Kayo@フリーランス翻訳者(@Kihiru777Kayo)
予習復習必須 / 自分を追い込む最適な環境

スパトレは、第二言語習得論・認知心理学・脳科学に基づき、自習を重視したカリキュラムを採用しており、ほぼ全ての授業で予習・復習の課題があります(予習・復習課題には約1時間ずつかかります)。
耳タコだとは思いますが、英語力アップには自習が必須です。
「自習の重要性は分かっているけど、1人ではついサボってしまう…」という方にこそスパトレがおすすめで、スパトレを続ければ学習習慣が身につきます。
初めのうちは苦しいかもしれませんが、「英語力も上がるし、大変なぶん達成感や充実感があって勉強が楽しい」という口コミも多く、スパトレであればモチベーション高く効率的に学習できます。
予習復習の流れが自然と身につく
予習って本当に大事。スパトレだったら予習復習の流れが身に付くから、習慣つけたい人にはおすすめ!
明日のレッスンも楽しみ~
φ(@Null_Set_)
自習をしてレッスンを受けると充実感がある
オンライン英会話。DMM英会話やネイティブキャンプをやったが、ただ話すだけだった。
それは大きな意味もあったけど、苦手なシャドーイング、リスニングを強化するため見つけたスパトレ。
宿題大変だけど、準備して受けると充実感ある。コスパもいい。何人かいい講師を見つけた。
izumi(@izumi45962713)
スパトレのおかげで学習を継続できた
≫外務省でも採用された世界最先端のオンライン英会話!スパトレ7日間の無料体験はこちら久々のツイッターになってしまったけど、オンライン英会話のおかげで英語学習はなんとか日々続けてる🗣
DUOのシャドーイングレッスンもやっと終りが見えてきた―😆独学じゃここまで来れなかったとホント思う😇
ミイ🚩@大人の学び直し英語@e_enjoykosodate
#スパトレ
講師から詳細なフィードバック / 自分を客観視して改善できる
スパトレでは、レッスン受講後に講師からレッスンや予習のフィードバックを詳細にもらえます。
- 全体的な講評
- 良かったポイント
- 改善ポイント
- 覚えるべき単語
- 次はどう予習すべきか等
を文章と数値で示してくれます。
フィードバックの確認は非常に大事で、「自分では気が付けない弱点や強みを客観的に知れる」「レッスンごとに上達を実感でき、モチベーションが上がる」や「自習方法を改善できる」など様々なメリットがあります。
フィードバックで学習のモチベーションが上がる
スパトレのトレーナーはとても詳細にアドバイスをくれて、なるほどと感じる場面が多かったです。
今後のレッスンや自学習に対するモチベーションも上がりました💪
Yuma@英語×プログラミング(@yuma_1990)
いつも丁寧に指導してくれる
≫外務省でも採用された世界最先端のオンライン英会話!スパトレ7日間の無料体験はこちらいつも丁寧に指摘してくれるスパトレのtrainerにはすごく感謝しています!「ちゃんと話せるようになりたいから、気づいたらどんどん指摘してください!」とお願いしたら、とても細やかに教えてくださいます。ありがたいです!
百色眼鏡@kaleidoscope_1
レッスンを自動録画 / 30日間視聴可能
スパトレでは、復習用に毎回のレッスンが自動録画され、レッスン直後から何回でも見直せます(30日間視聴可能)。
動画を確認することで、自分の英語を客観的に認識でき、間違えた所なども確認できるためレッスンで得た内容が定着しやすくなります(前述した講師からのフィードバックとこの動画を組み合わせることで、効果的な復習が可能です)。
口の形や舌の位置を確認でき発音練習に役立つ
オンライン英会話のスパトレというところの7日間無料体験したけれど、期待以上。
自分の授業の録画が1ヶ月視聴できるから効果的に復習できるのもいい😊
ほんっと今更なんだけど、自分の声を聴くって大事。口の形と舌の位置が間違っているのがよくわかった😓
kei3(@penpenpenguin08)
レッスン動画で自分を客観視できる
≫外務省でも採用された世界最先端のオンライン英会話!スパトレ7日間の無料体験はこちらスパトレは、毎回Skypeの録画機能を使ってレッスンの動画を送ってくれる✨
これが自分を客観的に見るのに超効果的😊
しかし先日の動画を見ていたら、ついに体重増加が顔にも現れ始めているという事実を突きつけられ、英語とは全く関係ないところで凹むという😅
Tina@Tina40358572
TOEIC、TOEFL、IELTS、英検やビジネス英語などにも対応
スパトレでは、日常英会話だけでなく、TOEIC、TOEFL、IELTS、英検やビジネス英語等の対策も可能です。
それぞれの試験や分野を熟知した講師やカウンセラーが在籍しているので、効率良く適切な対策ができます。
幅広い学習目的に対応しているため、
- 仕事の関係で、急にビジネス英語が必要になった
- 留学するため、IELTS対策が必要になった
- 受験で、英検やTOEIC対策が必要になった
といった場合でも、スパトレだけで全て解決できるのも嬉しいポイントです(日常英会話のみのサービスだと、別のサービスを探す必要があり、面倒です)。
IELTS対策で的確なアドバイスをもらえる
≫外務省でも採用された世界最先端のオンライン英会話!スパトレ7日間の無料体験はこちらスパトレのIELTS 模擬試験にて
🔹同じ言葉を使いすぎ⇨同義語を学びなさい
🔹and で文章をつなぎすぎ⇨cohesive devicesを使いなさい
🔹長々話しすぎ。もうちょっと意見まとめて
あうぅぅ😣その通りです…
特にandは2分スピーチでも気づいていたので、直したい❗️
Tina@Tina40358572
学習継続で自分に自信が持てた
スパトレでは、毎回のレッスンで予習復習が必須のため、いおやがおうでも学習習慣が身につきます。
スパトレを継続することで、「途中で諦めてばかりだった自分が、英語力はもちろん、自分自身に自信が持てるようになった」という口コミ・評判がありました。
「一人では心が折れそうだから、心強い伴走者が欲しい」という人に、スパトレはおすすめのサービスです。
スパトレにフォーカスし自分に自信を持てた
≫外務省でも採用された世界最先端のオンライン英会話!スパトレ7日間の無料体験はこちら本日、スパトレ受講600回達成✨
また一つ、通過したなーという感じです😊百色眼鏡@kaleidoscope_1
600回=300時間。海外留学したとして、1日10時間英語に触れてるとすると、なんと!たったの1ヶ月なんだよなぁ。。
でも、その300時間の予習(と復習😅)時間や、そこにfocusした時間は“濃い”と信じたい✨
明日からも頑張る💪🏻
7日間も無料体験できるから失敗なく選べる
他のオンライン英会話と違い、スパトレではなんと、7日間も無料体験ができます。
他のオンライン英会話は無料体験期間が短く、サービスの全貌をつかめないまま何となく「このサービスでいっか」と入会し、後悔するパターンがよくあります。
しかし、スパトレでは7日間の無料体験ができるため、じっくりとサービスを吟味し、失敗なく選べます。
無料体験期間中は、
- カリキュラムは自分に合っているか
- 講師との相性はどうか
- 講師の通信環境は良好か
などを確認しましょう。
≫外務省でも採用された世界最先端のオンライン英会話!スパトレ7日間の無料体験はこちらスパトレの悪い口コミ・評判
国や学校で採用されている評価の高いオンライン英会話ということもあって、スパトレの悪い口コミはほとんどありませんでした。
強いて言えば、「予習復習が大変」といった声があった程度です。
予習復習が大変
スパトレやってるけどネイティブキャンプもずっと気になってる
スパトレ1コマうけるのに準備するだけで1h弱。その分ネイティブキャンプってあんま事前準備ないのかな?結構短時間でもできるっぽいし
#ネイティブキャンプ #スパトレ #オンライン英会話 #英会話
Alicia(@Alicia_yyyyy)
こちらの口コミでは「準備するだけで1h」と書いていますが、「1hも英語を勉強した」と同義です。
レッスン(アウトプット)も大事ですが、インプットはさらに大事で、「1hも自習した自分」をもっとポジティブに捉えるべきだと思います。
ちなみに、ネイティブキャンプはレッスンの予習復習が必須ではないですが、もちろん予習復習をした方が英語の上達スピードは上がります。
≫ネイティブキャンプの料金・価格プランや講師、評判、メリット・デメリットについて解説【2021年最新版】
スパトレをおすすめする人
上記の特徴を踏まえ、スパトレは次のような人におすすめです。
- 英語が伸び悩んでいて、自分に最適な学習プランを知りたい人
- 自習せざるを得ない環境に自分を追い込みたい人
- 低価格かつ高品質なオンライン英会話で学びたい人
それぞれ詳しく解説していきます。
英語が伸び悩んでいて、自分に最適な学習プランを知りたい人
スパトレでは、自分の目標、初回の実力テストの結果や第二言語習得論などをもとに、日本人の専門スタッフが「どの教材で、どう学ぶべきか等」適切な学習方法をアドバイスしてくれ、初回以降も随時相談可能です。
レッスン後には、講師からのフィードバックや録画したレッスン動画の確認も可能で、効率的な自習ができます。
こういった丁寧なサポート・フィードバック体制が整っているため、学習方法に迷いがある人や英語が伸び悩んでいる人におすすめです。
≫外務省でも採用された世界最先端のオンライン英会話!スパトレ7日間の無料体験はこちら自習せざるを得ない環境に自分を追い込みたい人
スパトレは、自習を重視したカリキュラムになっているため、他のオンライン英会話と違い、予習復習が必須です。
自習内容についてもフィードバックを受けられたり、辛い時は日本人の専門スタッフに相談可能なので、学習のモチベーションを保ちやすいです。
1人だとついサボってしまう人も、スパトレという伴走者がいればサボらずに自習できます。
≫外務省でも採用された世界最先端のオンライン英会話!スパトレ7日間の無料体験はこちら低価格かつ高品質なオンライン英会話で学びたい人
下記の表(大手3社と比較)からもわかるように、毎日受講できるオンライン英会話の中でスパトレは月額4,900円と最安値です。
スパトレ | DMM英会話 | レアジョブ | ECCオンライン | |
毎日1レッスン25分(税込) | 4,900円 | 6,480円 | 6,380円 | 8,866円 |
さらに
- 日常英会話、旅行英会話、TOEIC、TOEFL、IELTS、英検やビジネス英語の対策が可能
- 最適な学習プランを提示してくれる
- いつでも学習相談、悩み相談可能
- 第二言語習得論・認知心理学・脳科学を活用した世界最先端の学習システム
- 採用率1%のエリート講師陣から指導(生徒の情報は講師間で共有されるから毎回最適なレッスンを受けられる)
- レッスン後、講師から詳細なフィードバック
- 自分のレッスンの録画は30日間視聴可能
- 自習を習慣化できる環境等
挙げだしたらキリがないほど沢山のメリットがあります。
業界最安値でここまで高品質なオンライン英会話はスパトレ以外ありません。
≫外務省でも採用された世界最先端のオンライン英会話!スパトレ7日間の無料体験はこちらスパトレをおすすめしない人
一方で、残念ながらスパトレをおすすめできない人もいます。
- 予習復習を強制されたくない人
- ネイティブ含む多国籍の講師と英会話をしたい人
- 毎日受講できない人
それぞれ、代替サービス案とともに解説していきます。
予習復習を強制されたくない人
スパトレは予習復習が必須(予習復習にはそれぞれ約1時間ずつかかる)なため、予習復習を強制されたくない人や、気軽にオンライン英会話だけを受講したい人にはおすすめできません。
自習は任意でオンライン英会話だけをしたい場合は、DMM英会話やネイティブキャンプがおすすめです。
それぞれのオンライン英会話の詳細を確認したい場合は次の記事をご覧ください。
≫DMM英会話の料金は?満足度1位のおすすめプラン・口コミ・評判を徹底解説
≫ネイティブキャンプの料金・価格プランや講師、評判、メリット・デメリットについて解説
ネイティブ含む多国籍の講師と英会話をしたい人
スパトレには2022年2月現在、150名ほどの講師が在籍していますが、8割がフィリピン国籍、他2割は南アフリカ・カメルーンなどの国籍で、ネイティブはいません。
そのため、ネイティブ含む多国籍の講師とレッスンをしたい人にはおすすめできません。
ネイティブ含む多国籍の講師とレッスンをしたい人には、DMM英会話、Cambly、ネイティブキャンプやベストティーチャーやがおすすめです。
サービス名 | 月額料金(プラン詳細) | 講師の国籍 |
DMM英会話 | 15,800円(25分毎日1回) | ネイティブ含む134ヵ国 |
Cambly | 18,844円(30分毎日1回) | ネイティブ含む122ヵ国 |
ネイティブキャンプ | 6,480円(25分回数無制限) | ネイティブ含む100ヵ国 |
ベストティーチャー | 12,000 円(25分回数無制限) | ネイティブ含む60ヵ国 |
それぞれのオンライン英会話について詳しく知りたい人は次の記事をご覧ください。
≫DMM英会話の料金は?満足度1位のおすすめプラン・口コミ・評判を徹底解説
≫Cambly(キャンブリー)の料金・価格プランや口コミ・評判を徹底解説
≫ネイティブキャンプの料金・価格プランや講師、評判、メリット・デメリットについて解説
≫ベストティーチャー(Best Teacher)の価格・料金や口コミ・評判を徹底解説
2022年現在、世界で英語を話す人の75%は非ネイティブで、実際に英語を使用する場面では非ネイティブと関わることの方が圧倒的に多いです(非ネイティブの割合はこれからも増加する見込み)。
また、ネイティブや多国籍の講師からレッスンを受けられるオンライン英会話は受講料が高くなる傾向があり、予算や必要性から慎重に判断することをおすすめします。
毎日受講できない人
スパトレは全てのプランで毎日受講できるため、毎日受講できない人にとってはコストパフォーマンスが下がります。
忙しくて毎日レッスンを受講できない人には、従量課金制度(受けた分だけ受講料を支払う制度)のECCオンラインレッスン、エイゴックスやエイゴルがおすすめです。
※エイゴルにネイティブ講師はいませんが、ECCオンラインレッスン、エイゴックスはネイティブ講師を選択可能です。
それぞれのオンライン英会話の詳しい料金プラン・サービス内容を知りたい場合は次の記事をご覧ください。
≫ECCオンラインレッスンの料金・価格プランや口コミ・評判ついて解説
≫エイゴックスの料金は?高コスパの特徴・口コミ・評判を徹底解説
スパトレの7日間無料体験を受ける手順
スパトレの7日間無料体験を利用する手順を紹介していきます。
※スカイプを使用してレッスンが行われるので事前にスカイプのアカウントを作成しておく必要があります。
手順①スパトレの公式HPにアクセス
スパトレの公式サイトにアクセスしましょう。
手順②「7日間の無料トライアルをはじめる」もしくは「プランを選んで始める」をクリックする
「7日間の無料トライアルをはじめる」もしくは「プランを選んで始める」をクリックし(※どちらも無料体験可能です)、2種類のプランのどちらかを選択します。無料期間が終わったらそのまま有料プランになりますが、プランは変更することもできます。
手順③メールアドレス・パスワードを入力する
プランを選択後、メールアドレスとパスワードを入力します。特に他に個人情報を入力する必要はありません。
手順④支払い情報を入力する
支払い画面になったらクレジットカード情報を入力しましょう。無料体験期間が終わったらそのまま有料会員になるので、退会する方は忘れないように手続きしましょう。
スパトレの無料体験はこちらから

最先端の第二言語習得論・認知心理学・脳科学を活用して学習できるスパトレは7日間の無料体験が可能です。
無料体験では、自分の英語力や目標に応じてスパトレが最適な学習プランを提案してくれ、その学習プランに基づき予習しをてオンライン英会話…という流れになります。
最適な学習プランを提案してもらえるだけでも、かなり有益な機会です。
「英語が伸び悩んでいる」「自分に合った最適な学習法を知りたい」といった方に、是非おすすめです。
≫外務省でも採用された世界最先端のオンライン英会話!スパトレ7日間の無料体験はこちら
