QQEnglishの料金・価格は?満足度1位を獲得した特徴・口コミ・おすすめする人を紹介

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

QQ Englishとは、通常の4倍速く英語をマスターできる「カランメソッド」が業界でも指折りの価格・料金で提供している高品質オンライン英会話サービスです。さらに初心者やキッズからビジネスパーソンまで幅広く対応しており、コスパ・教師の質・満足度のサービス評価1位で3冠を獲得している今最も注目度が高いサービスでもあります。

本記事では、QQ Englishの価格・料金、3冠を獲得できた4つの特徴、おすすめする人・しない人を詳しく紹介していきます。

本記事で紹介するオンライン英会話概要
Document
料金・プラン 月4回キッズコース:2,178円
月8回コース:4,053円
月16回コース:7,348円
月30回コース:10,648円
講師の国籍 フィリピン
目的 子供向け, 初心者, 日常英会話, ビジネス, 資格
特徴 注目すべきは、QQ English人気No.1の英語学習方法である「カランメソッド」です。カランメソッドとは、通常の4倍速で英会話が身に付けられると定評がある学習法で、QQ Englishでは安価に受講できます。

\2回の無料体験あり!/

 

2023年5月キャンペーン実施中のオンライン英会話
                
オンライン英会話 キャンペーン内容
Kiminiオンライン英会話 通常料金5,800円が初月999円!
≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら
レアジョブ英会話 無料登録から7日以内の入会で初月料金50%OFF!
≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら
DMM英会話 新規登録から5日以内の入会で初月料金50%OFF!
≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら
ネイティブキャンプ 新規登録でAmazonギフト券5000円分プレゼント
≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら
Cambly(キャンブリー) プロモコードの利用で月額最大42%OFF!
≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら
イングリッシュベル 好評につき延長中!初月20%OFF!
≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら
Bizmates(ビズメイツ) 3日以内の有料会員登録で初月料金50%OFF!
≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら
産経オンライン英会話Plus 新規入会で初月料金70%OFF!
≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら
ECCオンラインレッスン みんなの優待利用で全プラン10%OFF
≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら

おすすめオンライン英会話サービス一覧
英会話 料金・価格帯 国籍 目的 特徴
DMM英会話 6,480円
(毎日1レッスン)
ネイティブ含む120ヵ国以上 日常英会話他 オンライン英会話最大手。信頼と実績がある。
ネイティブキャンプ 6,480円
(受け放題)
ネイティブ含む120ヵ国以上 日常英会話他 +9800円でネイティブのレッスンが受け放題。
レアジョブ 6,380円
(1日1レッスン)
フィリピン 日常英会話他 子どもからビジネスパーソンまで満足のサービスを提供。
EFイングリッシュライブ 8,910円(マンツー月8回/グループ月30回) ネイティブ ビジネス, 資格他 留学・駐在予定の方におすすめ。
ビズメイツ 6,600円
(1日1レッスン)
ネイティブ含む120ヵ国以上 ビジネス他 ビジネスに圧倒的に強いオンライン英会話。
Cambly 9,744円
(1日1レッスン)
ネイティブ 日常英会話他 留学・駐在予定の方におすすめ。
QQ English 7,348円
(月16回のレッスン)
フィリピン 日常英会話他 通常の4倍速で身につくカランメソッドが有名。
ベストティーチャー 12,000円
(受け放題)
世界60ヵ国以上 資格他 TOEFLとIELTSの4技能が満遍なく学べる。
ECCオンラインレッスン 8,866円
(1日1レッスン)
ネイティブ, フィリピン, 日本 ビジネス他 子ども~ビジネス含む幅広い年齢層に人気。
産経オンライン英会話Plus 6,380円
(1日1レッスン)
ネイティブ, フィリピン, 日本 ビジネス他 ビジネス英会話に強い。TOEIC専用コースもあり。
Kiminiオンライン英会話 6,028円
(1日1レッスン)
フィリピン 子ども, 初心者他 子どもや英会話初心者におすすめ。
eigox 17,380円
(1日1レッスン)
ネイティブ, フィリピン, 日本 日常英会話他 受けた分だけ支払うポイント制を採用。
クラウティ 7,150円
(1日1レッスン)
フィリピン 子ども, 初心者他 1家族/最大6名まで共有可能。家族で英会話におすすめ。
スパトレ 6,380円
(受け放題)
主にフィリピン 初心者, 中高生他 予習・復習を必須とし着実に英語力を高められる。
e英会話 7,000円
(月8回)
フィリピン 日常英会話他 150時間英語漬けコースなど短期間集中におすすめ。
weblio英会話 2,889円
(1日1レッスン)
フィリピン 日常英会話他 weblio辞書を利用した英会話が可能。
ELT英会話 72,600円
(月12回)
ネイティブ 上級者, ビジネス他 ケンブリッジなどの一流大学卒のネイティブ講師が多く在籍。
ワールドトーク 6,600円
(約1日1レッスン)
主に日本 日常英会話他 日本人講師がメインなので、英語初心者に特におすすめ。
イングリッシュベル 9,702円
(月20回)
フィリピン 日常英会話他 通常の4倍速で英語が身につく「カランメソッド」と「DMEメソッド」でおすすめ。
エイゴル 後払い制度
(例:1回195円)
日本と海外籍(詳しくは不明) 日常英会話他 無料体験レッスンが無制限というクレイジーさ、質にも定評あり。

Index

QQ Englishとは

プラン(価格&受講回数/月)月4回キッズコース:2,178円
月8回コース:4,053円
月16回コース:7,348円
月30回コース:10,648円
レッスン時間/一回25/50分
講師陣の国籍フィリピン
受講時間時間帯24時間365日
キャンセル(~分前まで)12時間以上前のキャンセル :レッスンポイントを返還12時間〜1時間前のキャンセル :レッスンポイントの50%を返還1時間を切ってのキャンセル:レッスンポイントを喪失
予約(~分前まで)15分前まで
使用教材の豊富さCallan Method eBookやCallan Student Practice Area! など、外部教材
レッスン可能範囲子供向け, 初心者, 日常英会話, ビジネス, 資格
お得情報➀無料体験レッスン2回

QQ Englishとは、「4倍速で英語脳を育てる」という謳い文句のカランメソッドを取り入れたレッスンを、英語教授法の国際資格TESOLを持つフィリピン人講師から受けられることが魅力のオンライン英会話サービスです。

カリキュラムは効率的に英語脳を育む「カランメソッド」や反射的に英作文ができるようになる「R.E.M.S.」、「ビジネスイングリッシュ」など、基礎からビジネス、旅行、試験対策まで豊富に用意されています。

講師全員が正社員で、高速インターネット回線を備えたオフィスからレッスンを行うため、講師側の環境が原因で通信が不安定になる心配がありません。

また、QQ Englishは特に子ども向けのコースが、他サービスに比べ非常に充実しているのも特筆すべき点です。

≫QQイングリッシュ2回の無料体験(日本人サポート付き)|公式サイトはこちら

QQ Englishの価格・料金プラン

QQ Englishでは大きく分けて、子ども向け・全年齢対象のコースが用意されており、付与されるポイントを使用して受講するシステムになっています。講師の人気や経験によって受講に必要なポイントは異なります。

  • 月4回キッズコース(料金・価格:2,178円, 15歳以下対象)
  • 月4/8/16/30回コース(料金・価格:2680~10,648円, 全年齢対象)

次に詳しく紹介していきます。

月4回キッズコース(料金・価格:2,178円, 15歳以下対象)

コース月額料金(税込)付与ポイント
月4回キッズコース 2,178円 200ポイント

QQ Englishでは特に子ども向け(15歳以下)のサービスが充実しています。世界中の受講者と一緒に科学や歴史などを英語で学ぶ「World Kids Group Class」や、ゲームや歌を通じて英語を学ぶ「We sing, we learn」、さらに英検やTOEIC/IELTS対策など、幅広い10以上のレベル別カリキュラムが価格・料金一律2,178円から用意されています。

月4/8/16/30回コース(料金・価格:2,680~10,648円, 全年齢対象)

コース月額料金(税込)付与ポイント
月4回コース2,680円200ポイント
月8回コース 4,380円400ポイント
月16回コース 7,348円 800ポイント
月30回コース 10,648円 1,500ポイント

QQ Englishでは、ポイント購入に応じた価格・料金設定がされています。200/400/800/1,500ポイントが用意されており、この中から選んで購入するようになっています。講師によって受講に必要なポイントは変わるため、レッスン回数もこれに応じて増減します。

2週間先まで予約可能なのは嬉しい点ですが、ポイントの有効期限は1ヶ月である点に注意しましょう。

毎日受ける場合(月30回コース)は他サービスに比べ高いため、手軽な料金・価格で数をこなしたい方には他のサービスがいいかもしれません。

様々な英会話サービスを紹介しているこちらの記事もご覧ください。

≫安いだけじゃない!質も兼ね備えた最強オンライン英会話サービス10選

≫無料体験ができるおすすめオンライン英会話20選【2021年最新版】

≫社会人向けオンライン英会話サービス10選 | 失敗しない選び方のポイント

QQ Englishの 料金・価格表

コース月額料金(税込)付与ポイント
月4回キッズコース2,178円200ポイント
月4回コース 2,680円200ポイント
月8回コース4,380円400ポイント
月16回コース 7,348円800ポイント
月30回コース10,648円1,500ポイント
≫QQイングリッシュ2回の無料体験(日本人サポート付き)|公式サイトはこちら

QQ Englishと他オンライン英会話サービスとの料金・価格比較表

月額料金(税込)通常プラン(受講時間)講師陣の国籍 お得情報
QQ English10,648円 毎日1レッスン(25分)フィリピン無料体験2回
DMM英会話6,480円毎日1レッスン(25分)127ヵ国以上無料体験3回×半額プラン
ネイティブキャンプ6,480円受け放題(25分)120ヵ国以上7日間無料体験
レアジョブ6,380円毎日1レッスン (25分)フィリピン無料体験/カウンセリング
ECCオンライン8,866円毎日1レッスン(25分)フィリピン無料体験2回
≫QQイングリッシュ2回の無料体験(日本人サポート付き)|公式サイトはこちら

QQ Englishがおすすめな4つの理由

QQ Englishはとりわけレッスンと講師の質の高さに定評があります。具体的に次の4点がおすすめポイントです。

  • 講師は全員、国際資格を保有するプロ
  • 英語学習効率を4倍にするカランメソッド
  • 世界中の受講者とグループレッスンが受けられる(子ども向け)
  • 独自開発のレッスン通信ツール

これらを詳しく紹介していきます。

講師は全員、国際資格を保有するプロ

「日本式で高品質の英会話学校」を謳うQQ Englishでは、特に講師の質に力を注いでいます。

講師は全てが正社員で、英語教授法の国際資格TESOLを保持し、定期的なトレーニングも受けています。また、英語を非母国語として習得した経験から、学習者に寄り添ったレッスンができます。

≫QQイングリッシュ2回の無料体験(日本人サポート付き)|公式サイトはこちら

英語学習効率を4倍にするカランメソッド

QQ Englishで一部取り入れられているカランメソッドは、講師の言葉に生徒を集中させ、母国語でなく英語で考え表現させる仕組みで、学習をより効率化することが可能です。

QQ Englishは、ロンドンのカランスクール本校から認定された数少ない正式認定校の一つであり、興味がある方にとっては魅力的な選択肢となるでしょう。カランメソッドのカリキュラムも他カリキュラムと同じ料金・価格です。

≫QQイングリッシュ2回の無料体験(日本人サポート付き)|公式サイトはこちら

世界中の受講者とグループレッスンが受けられる(子ども向け)

キッズ向けコース「World Kids Group Class」では、世界中の同年代の子どもたちと、ケンブリッジ大学の大学院生から科学や地理、歴史などについてのグループレッスンを受けられます。

小さなうちから様々な国の子どもたちとコミュニケーションをとり、一緒に考えていくという機会は、子どもにとって大きな刺激となり、また国際化の時代を生きるいい練習になります。

≫QQイングリッシュ2回の無料体験(日本人サポート付き)|公式サイトはこちら

独自開発のレッスン通信ツール

パソコン・スマホどちらからでもレッスンが受けやすいように最適化された画面をもつ独自の専用ツールが用意されているため、初回からストレスフリーでレッスンに集中することができます。

≫QQイングリッシュ2回の無料体験(日本人サポート付き)|公式サイトはこちら

QQ Englishの良い口コミ・評判

楽しく有意義なレッスンを提供!

お気に入り先生リピートの今日。テンポがとても心地良くて私の拙い言葉でも理解して訂正しつつ会話してくれる。めちゃくちゃ楽しい。
そうだ、私は人と話すことが好きだったんだと思い出した。英語だと間違えることを恐れてコミュニケーションを避けてんだな、今まで。話すって楽しい。

あさみん@40歳から英会話

丁寧なフォロー

QQ Englishのレッスン終了。トピックカンバセーションのMovieがやっと終わった。もっと上手に話せたらサクサク進むんだろうけど、あーとかうーとか無駄な時間が多い!先生が単語でいいからどんどん言っていいよって言ってたくさんフォローしてくれた。D先生、テンション高くてほんと楽しい♪

aco 英語がんばる!

先生とレッスン環境に定評

他のオンライン英会話の無料体験を受けてみた。改めて、#QQ English  の先生の質と環境のレベルの高さが分かった。その一方で、いろんな国の人と会話するのも楽しい。自宅だから回線切れたりするけど、同じ趣味の話とか、つたない英語で一生懸命、話したくなる。モチベーションがますますあがった!

@ShinjiNARA

ネットのクチコミでは、QQ Englishは先生・レッスンの質が高いと評判で、楽しいとの声が多くみられます 継続が特に大切な言語学習では、楽しいという要素は非常に需要です。次の記事では、QQ Englishの口コミ・評判をまとめてあります。QQ Englishを検討している方はぜひご覧ください。

≫QQEnglishの口コミ・評判は?おすすめする人・しない人を徹底解説

QQ Englishの悪い口コミ・評判

高めの料金・価格設定

んー、レアジョブはフレンドリーなのはいいけど、通信がやや不安定だな。QQ Englishは平均的に質が高め。ま、料金も少し高いんだが。しばらくは併用して毎日英語漬けにしてしまおう。

@faaaalcon

ネット上でQQ Englishの特段悪いクチコミはあまり見受けられません。

強いて言えば料金・価格設定ですが、提供するサービスの質からすれば、不当に高いとは言えないでしょう。安いオンライン英会話を探している方は次の記事をご覧ください。

≫安いだけじゃない!質も兼ね備えた最強オンライン英会話サービス10選

QQ Englishをおすすめする人

次にQQ Englishをおすすめする人を紹介していきます。実際、講師や教材の質から様々な人におすすめできるサービスですが、とりわけ次のような人にはおすすめです。

  • スピーキングを効率よく上達させたい方
  • 英会話・英語学習が初めての方

それぞれ詳しく紹介していきます。

スピーキングを効率よく上達させたい方

QQ Englishは、特にスピーキングを効率よく上達させたい人におすすめです。

他サービスよりも価格・料金が比較的高めですが、QQ Englishの最大の強みに、高品質講師による「カランメソッド」があります。カランメソッドは一般的には「4倍のスピードで英語力が身につく」と言われています。

理論上、月30回コース(月額10,648円)だと4か月早く身につきますし、月8回コース(4,380円)だと一般的なオンライン英会話の毎日レッスンと変わらない効果を実感できるはずです。そう考えると安く感じます。

英会話・英語学習が初めての方

QQ Englishは、 「読む」「書く」「聞く」「話す」の4技能を効率よく鍛えられる「QQE Basics」や「Basic English​」など教材が豊富で、英会話・英語初心者にはとてもおすすめです。

さらに、無料体験レッスンでは日本人サポートもあり、「どんなカリキュラムがいいのか」チャット上で無料相談が可能です。

こだわりがなく、どんなオンライン英会話を選べばいいのかわからないという方はひとまず「QQ English」ですが、他にも色々なサービスがあります。次の記事をご覧ください。

≫オンライン英会話の選び方完全ガイド|英国院生が選ぶおすすめサービス

初心者にうってつけな日本人講師と話せるオンライン英会話は次の記事をご覧ください。

≫日本人講師と話せるオンライン英会話6選|メリット・デメリットや上達法も紹介

QQ Englishをおすすめしない人

QQ Englishは、スピーキングを効率よく上達させたい方、英会話・英語学習が初めての方におすすめですが、次のような方には他にも良いサービスがあるかもしれません。

  • ビジネス英会話を身に付けたい方
  • 安く毎日レッスンを受けたい方

それぞれ詳しく紹介していきます。

ビジネス英会話を身に付けたい方

QQ Englishには「Global Business Skills」と呼ばれるビジネス英会話専用カリキュラムがありますが、他にもビジネス英語が学べるサービスがあるかもしれません。

初心者用英会話から始まって、カランメソッドで短期間集中レッスンをしてからビジネス英会話を学ぶという一気通貫したレッスンを「QQ English」で受けたいという方はうってつけです。

ですが、ビジネスオンライン英会話の領域ではビズメイツが一番いいと言われています。次の記事は社会人とビジネス向けオンライン英会話を紹介しています。ぜひご覧ください。

≫ビジネス特化型オンライン英会話6選を徹底比較

≫社会人向けオンライン英会話サービス10選 | 失敗しない選び方のポイント

安く毎日レッスンを受けたい方

毎日レッスンを受けたい人や、他サービスでも提供しているようなコースに興味がある場合は、価格・料金の観点から他サービスを検討してみてもいいかもしれません。

次の記事では安くて高品質なオンライン英会話と無料体験ができるオンライン英会話を紹介しています。

≫安いだけじゃない!質も兼ね備えた最強オンライン英会話サービス10選

≫無料体験ができるおすすめオンライン英会話20選

QQ Englishの無料体験6回分を受ける7つ手順

QQ Englishの無料体験6回を利用する手順を紹介していきます。

手順①QQ Englishの公式サイトにアクセス

まず、QQ Englishの公式サイトにアクセスします。

≫QQEnglishレッスン6回分無料体験のキャンペーン実施中|公式サイトはこちらから

手順②「無料体験」をクリック

ページ真ん中や右上にある「無料で体験する」もしくは「無料体験・会員登録」をクリックします。

手順③メールアドレス・パスワードを入力し「登録」をクリック

メールアドレスと任意のパスワードを入力して無料会員登録をします。

手順④届いたメールのURLにアクセス

登録したメールアドレスに確認メールが自動送信されるので、記載されているURLをクリックします。

手順⑤会員情報を入力

氏名、生年月日など入力項目に沿って無料会員登録を完了させます。

手順⑥無料体験レッスンを予約

レッスン日と時刻を選択し、体験レッスンの予約すれば初回レッスンの準備は完了です。

初回レッスンでは、講師やレッスン内容を選べず、日時だけ選ぶことができます(2回目のレッスンからはカランメソッド含め、好きな講師やレッスン内容を選択可能です)。

※期間限定の無料レッスン4回キャンペーン適用の場合は手順⑦に進みます。

手順⑦2回の無料体験をした後24時間以内に入会

2回の無料体験をした後、24時間以内に入会することで、追加でレッスン4回分(約2,000円分)が無料になります。

≫QQEnglishレッスン6回分無料体験のキャンペーン実施中|公式サイトはこちら

QQ Englishの無料体験はこちらから

QQ Englishでは、カランメソッドやキッズ向け「World Kids Group Class」など、他にないサービスを一律の価格設定で気軽に受講できるのが嬉しいですね。また先生全員が国際資格を持った正社員で、安定したネット環境の確保されたオフィスからレッスンを行い、ユーザーに安心や快適さを保証している点もユニークです。QQ Englishでは2回の無料体験が用意されているので、少しでも気になる方は気軽に無料体験を試してみましょう!

\2回の無料体験レッスンあり!/

 

初心者におすすめオンライン英会話サービスランキング

※横にスクロールできます

順位 1位 2位 3位 4位
サービス名 DMM英会話
DMM英会話
ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプ
レアジョブ
レアジョブ
ベストティーチャー
ベストティーチャー
特徴 24時間いつでもどこでも学べる。
ネイティブ含むプロ講師と英語学習
圧倒的コスパ!
何回受講しても定額6,480円
左2社に比べて安い!
選べるプランがいろいろ
「読む・書く・聴く・話す」
4技能が鍛えられるレッスン
費用/月 6,480円( 毎日1レッスン ) 6,480円(レッスン受け放題) 6,380円(1日1レッスン) 12,000円(レッスン受け放題)
受講時間帯 24時間365日 24時間365日 毎日6時から25時(AM1時) 24時間365日
講師の国籍 ネイティブ含む120ヵ国以上 ネイティブ含む120ヵ国以上 フィリピン国籍
(日本語サポートあり)
ネイティブ含む60ヵ国以上
教材 10,000以上の無料レッスン教材 通常の4倍速で英語脳を鍛える
カランメソッド
5000以上のレッスン教材 講師と自分で作るオーダーメイド
リンク 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

SNSでもご購読できます。