子ども向けおすすめオンライン英会話14社を目的別に比較|選ぶ基準は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
子ども向けオンライン英会話14社を目的別に徹底比較

最近は子ども(キッズ)向けのオンライン英会話がたくさんあり、英会話教室に通うよりもオンラインでの受講を検討している人が多く見られます。この記事では、子ども(キッズ)向けオンライン英会話を目的別に比較して、「選ぶ基準」や「おすすめする理由」について解説していきます。

2023年5月キャンペーン実施中のオンライン英会話
                
オンライン英会話 キャンペーン内容
Kiminiオンライン英会話 通常料金5,800円が初月999円!
≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら
レアジョブ英会話 無料登録から7日以内の入会で初月料金50%OFF!
≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら
DMM英会話 新規登録から5日以内の入会で初月料金50%OFF!
≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら
ネイティブキャンプ 新規登録でAmazonギフト券5000円分プレゼント
≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら
Cambly(キャンブリー) プロモコードの利用で月額最大42%OFF!
≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら
イングリッシュベル 好評につき延長中!初月20%OFF!
≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら
Bizmates(ビズメイツ) 3日以内の有料会員登録で初月料金50%OFF!
≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら
産経オンライン英会話Plus 新規入会で初月料金70%OFF!
≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら
ECCオンラインレッスン みんなの優待利用で全プラン10%OFF
≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら

おすすめオンライン英会話サービス一覧
英会話 料金・価格帯 国籍 目的 特徴
DMM英会話 6,480円
(毎日1レッスン)
ネイティブ含む120ヵ国以上 日常英会話他 オンライン英会話最大手。信頼と実績がある。
ネイティブキャンプ 6,480円
(受け放題)
ネイティブ含む120ヵ国以上 日常英会話他 +9800円でネイティブのレッスンが受け放題。
レアジョブ 6,380円
(1日1レッスン)
フィリピン 日常英会話他 子どもからビジネスパーソンまで満足のサービスを提供。
EFイングリッシュライブ 8,910円(マンツー月8回/グループ月30回) ネイティブ ビジネス, 資格他 留学・駐在予定の方におすすめ。
ビズメイツ 6,600円
(1日1レッスン)
ネイティブ含む120ヵ国以上 ビジネス他 ビジネスに圧倒的に強いオンライン英会話。
Cambly 9,744円
(1日1レッスン)
ネイティブ 日常英会話他 留学・駐在予定の方におすすめ。
QQ English 7,348円
(月16回のレッスン)
フィリピン 日常英会話他 通常の4倍速で身につくカランメソッドが有名。
ベストティーチャー 12,000円
(受け放題)
世界60ヵ国以上 資格他 TOEFLとIELTSの4技能が満遍なく学べる。
ECCオンラインレッスン 8,866円
(1日1レッスン)
ネイティブ, フィリピン, 日本 ビジネス他 子ども~ビジネス含む幅広い年齢層に人気。
産経オンライン英会話Plus 6,380円
(1日1レッスン)
ネイティブ, フィリピン, 日本 ビジネス他 ビジネス英会話に強い。TOEIC専用コースもあり。
Kiminiオンライン英会話 6,028円
(1日1レッスン)
フィリピン 子ども, 初心者他 子どもや英会話初心者におすすめ。
eigox 17,380円
(1日1レッスン)
ネイティブ, フィリピン, 日本 日常英会話他 受けた分だけ支払うポイント制を採用。
クラウティ 7,150円
(1日1レッスン)
フィリピン 子ども, 初心者他 1家族/最大6名まで共有可能。家族で英会話におすすめ。
スパトレ 6,380円
(受け放題)
主にフィリピン 初心者, 中高生他 予習・復習を必須とし着実に英語力を高められる。
e英会話 7,000円
(月8回)
フィリピン 日常英会話他 150時間英語漬けコースなど短期間集中におすすめ。
weblio英会話 2,889円
(1日1レッスン)
フィリピン 日常英会話他 weblio辞書を利用した英会話が可能。
ELT英会話 72,600円
(月12回)
ネイティブ 上級者, ビジネス他 ケンブリッジなどの一流大学卒のネイティブ講師が多く在籍。
ワールドトーク 6,600円
(約1日1レッスン)
主に日本 日常英会話他 日本人講師がメインなので、英語初心者に特におすすめ。
イングリッシュベル 9,702円
(月20回)
フィリピン 日常英会話他 通常の4倍速で英語が身につく「カランメソッド」と「DMEメソッド」でおすすめ。
エイゴル 後払い制度
(例:1回195円)
日本と海外籍(詳しくは不明) 日常英会話他 無料体験レッスンが無制限というクレイジーさ、質にも定評あり。

Index

子ども(キッズ)向けオンライン英会話の選び方

オンライン英会話の選び方はそれぞれの家庭によって重視するものが違うかと思います。本記事では押さえておきたいポイントを次の4つに絞って説明していきます。

  • 料金・予算を決める
  • システムの使いやすさ
  • プログラム内容
  • 在籍している講師

子どもが1人でレッスンを受けられるようにシステムの使いやすさや操作の簡単さはもちろん、初めての英会話であれば日本語が話せる講師がいるのかどうかも大切なポイントです。上記のポイントをそれぞれ解説していきます。

比較ポイント①料金・予算を決める

子どもにいろんな習い事をさせるにあたって、料金を気にする方は多いはずです。まずは、どのくらいの予算で、どのくらいのペースで受講させたいのかを考えた上で希望にあったオンライン英会話を比較してみてください。

また、オンライン英会話の中には、家族や兄弟でアカウントを共有できるものもあります。兄弟や家族みんなで英会話を取り入れたいと考えている方は、月額料金は変わらず、複数のアカウントで利用できるサービスも見てみてください。

参考に、いくつかのサービスを比較してみます。

サービス名料金プラン内容特徴
QQイングリッシュ4,380円月8回コースフィリピン人講師、キッズカランあり
リップルキッズパーク4,888円さくさく週2プランフィリピン人講師、アカウント共有可能
hanaso kids5,500円月8回コース日本人講師も在籍、アカウント共有可能

比較ポイント②システムの使いやすさ

オンライン英会話の使いやすさもとても重要です。

予約や最初の設定は子どもには難しいかもしれませんが、レッスン中の画面の使いやすさは体験レッスンの際に、一緒に確認することをおすすめします。タッチペンや指で簡単に操作ができたり、講師側でしかモニターを操作できなかったりなどサービスによって細かい部分が異なります。

また、予約のしやすさやキャンセルのしやすさも重要です。子どもの場合は特に状況も変わりやすいので、急なキャンセルができるかどうかも長続きできるポイントです。サービスごとに対応が違うので事前に確認しておきましょう

比較ポイント③プログラム内容

子ども向けオンライン英会話は、サービスごとに独自のカリキュラムや教材を作成しているところが多いです。子ども(キッズ)向けのオンライン英会話と言っても、子ども向けのプランがある英会話や、子どもしか受講できない子ども(キッズ)専用の英会話など多岐に渡ります。 

また、対象の年齢がしっかりと記載してあるので年齢にあったものを受講できるようにしてあげましょう。いきなり難しいレベルに挑戦してしまうと、楽しく感じられずに英語が嫌いになってしまう可能性もあります。迷ったら無理のない簡単なレベルから始めることをおすすめします。

さらに、年齢だけでなく、何を目的とするかでもレッスン内容が変わります。

例えば、英語に親しむことを目的とするのか、英会話のレベルをあげることを目的とするのかなどがあります。始めの方は、子どものレッスンの様子をみながら子どもにあった内容を選択してあげましょう。

比較ポイント④在籍している講師

意外と見落としがちですが、英語初心者の子どもにとっては日本語を話せる講師がいるのかどうかはとても重要です。

ある程度の基本的な文法を理解している子どもはネイティブの先生でも大丈夫かもしれませんが、全く初めての子には困った時にすぐに日本語で質問できる環境を作ってあげておくことも大切です。

また、子どもが楽しく受講するには相性の良い講師を見つけることも大切です。英語のみでも講師側は子ども慣れしているので、いかに楽しませられるか工夫してくれる講師が多いです。内容があまりわからなくてもレッスンが楽しかったと思ったら自然と続けられるのでいつの間にか英語も身についてきます。レッスン後の感想をしっかりと聞いてあげることも大切です。

【手軽な料金】子ども(キッズ)向けのおすすめのオンライン英会話を比較

子ども(キッズ)向けのオンライン英会話は20種類以上あるのでどのオンライン英会話が良いのか悩む人は多くいます。ここからは目的別にどんなおすすめサービスがあるのか、比較しながら紹介していきます。まずは料金重視の方向けです。週1回から月額2000円〜3000円程度で始められるので気軽に体験してみたい方にぴったりです。どのオンライン英会話も体験レッスンがあるので気にいるサービスが見つかるまでは、いろんなものを体験して比較してみることをおすすめします。

超初心者でも安心して続けやすい「QQkids(QQキッズ)」

QQkids
対象年齢3歳〜15歳(中学生)
レッスンプラン月4回コース(200ポイント)月額2,680円
月8回コース(400ポイント)月額4,380円
月16回コース(800ポイント)月額7,348円
月30回コース(1,500ポイント)月額10,648円
レッスン可能時間24時間
レッスン予約レッスン開始15分前まで
レッスンキャンセルレッスン開始15分前まで
レッスン形式マンツーマン 25分間または50分間
講師フィリピン人講師
カリキュラム初心者、日常英語基礎、キッズカラン、ディスカッション
アカウント共有レッスンポイント共有可能
体験回数2回

QQイングリッシュが運営している子ども(キッズ)向けのサービスです。「はじめやすい」「つづけやすい」「みにつきやすい」をコンセプトにとても充実したカリキュラムとサービスを提供しています。すでに300校以上の教育機関にも取り入れられており、英語力を確実に向上させる質の高い授業を誇っています。超初心者から上級者レベルまで幅広く対応しており、キッズカランやディスカッションコースがあるのもおすすめです。

料金は月4回プラン2,680円〜あるので手軽にはじめやすい価格です。

\2回の無料体験レッスンあり!/

低価格ながらも講師の質が高い「ハッチリンクジュニア」

ハッチリンクジュニア
対象年齢3歳〜18歳(高校生)
レッスンプランエンジョイコース(月4回):月額3,036
習い事コース(月8回):月額4,054円
しっかり学習コース(月12回):月額5,907円
上級者への道コース(月16回):月額7,944円
ネイティブへの道コース(月20回):月額9,676円
プレミアムコース(月30回):月額12,222円
レッスン可能時間平日/土曜/祝日…9:00~23:00日曜…9:00~18:30
レッスン予約レッスン開始1時間前まで
レッスンキャンセルレッスン開始2時間前まで
レッスン形式マンツーマン 25分間
講師フィリピン人講師、日本人講師
カリキュラム超初心者、日常英語基礎、英検対策
アカウント共有アカウント共有可能
体験回数2回

ハッチリンクジュニアは子ども向けのオンライン英会話です。採用率約5%の厳しい選考を通過した講師が採用されているので、低価格ながらも講師の質が高いことで評判です。レッスンの予約が1ヶ月先までできるので同じ講師での予約を入れやすいのでお気に入りの講師から何度もレッスンを受けることができます。

また、価格が安い上に家族内でのアカウントの共有が可能なので家族みんなでオンライン英会話を検討している人にはとても嬉しいポイントです。

\2回の無料体験レッスンあり!/

システムが使いやすく満足度も高い「hanaso kids」

hanaso kids
対象年齢4歳〜15歳(中学生)
レッスンプラン月4回:月額3,300円
月8回:月額5,500円
月12回:月額7,480円
月16回:月額9,240円
レッスン可能時間平日/土曜/祝日…9:00~23:00日曜…9:00~18:30
レッスン予約レッスン開始1時間前まで
レッスンキャンセルレッスン開始2時間前まで
レッスン形式マンツーマン 25分間
講師フィリピン人講師、日本人講師
カリキュラム超初心者、日常英語基礎、英検対策
アカウント共有アカウント共有可能
体験回数2回

hanaso kidsはhanasoの子ども版のオンライン英会話です。コスパもいい上にシステムが非常に使いやすく利用者からの満足度が94.5%ととても高いサービスです。レッスンの予約やサービスに関してわからないことがあれば日本人サポートスタッフがいるのでいつでも気軽に連絡ができます。

またhanaso kidsは学年・レベルごとに最適な英語学習方法を考慮したカリキュラムで、小学生や中学生の学校の授業に対応し、英語の4技能(読む・書く・聞く・話す)を学習できる点も特徴です。

\2回の無料体験レッスンあり!/

【家族でシェア】子ども(キッズ)向けのおすすめのオンライン英会話を比較

9段階のレベルから一人一人にあったレッスンの「リップルキッズパーク」

リップルキッズパーク
対象年齢3歳〜18歳(高校生)
レッスンプランおてがる週1プラン:月額3,122円
さくさく週2プラン:月額4,888円
しっかり週3プラン:月額6,722円
たっぷり週4プラン:月額8,352円
まんぞく週5プラン:月額9,953円
レッスン可能時間月~金 7:00~22:55土・日 10:00~18:55
レッスン予約レッスン開始45分前まで
レッスンキャンセルレッスン開始4時間前まで
レッスン形式マンツーマン 25分間
講師フィリピン人講師
カリキュラム超初心者、フォニックス、日常英語基礎、英検、英検二次対策
アカウント共有アカウント共有可能
体験回数2回

リップルキッズパークは大手オンライン英会話のレアジョブが運営している子ども(キッズ)向けに作られたオンライン英会話です。子どもの英語レベルを9段階に分けてチェックして、子ども1人ひとりにあったレベルで学習が進められます。歌やゲーム、パペットを用いて子どもに飽きさせないような工夫がたくさんあるので、楽しさから自ら学ぶ意思を育めるように意識されています。レッスンでの細かい要望も可能なのもポイントの1つです。

また、「家族共有アカウント制度」を用いているので1つのプランを契約すると家族みんなでそれぞれレッスンを受けることができます。兄弟はもちろん、親も受講できるので家族みんなで取り組む方がみんなのやる気が上がりますね。講師のレベルも高いので総合的にもとてもおすすめのオンライン英会話です。

\2回の無料体験レッスンあり!/

家族で使えるオンライン英会話がコンセプトの「クラウティ」

クラウティ
対象年齢3歳〜18歳(高校生)
レッスンプランスタンダード:7,150円「10分×2回」または「25分×1回」
プレミアム:10,780円「10分×4回」または「25分×2回」
スタンダード・DAYS:4,950円「10分×2回」または「25分×1回」
プレミアム・DAYS:8,800円「10分×4回」または「25分×2回」
レッスン可能時間9:00~24:00DAYSプランは9:00~16:00まで
レッスン予約レッスン開始30分前まで
レッスンキャンセルレッスン開始30分前まで
レッスン形式マンツーマン 10分または25分
講師フィリピン人講師
カリキュラム幼児〜大人向け
アカウント共有アカウント共有可能
体験回数8日間

家族で使えるオンライン英会話をコンセプトに作られた、株式会社学研プラスが運営しているオンライン英会話です。子ども専用のサービスではありませんが、子供や初心者向けの教材が豊富に揃っているところが特徴です。家族みんなで最大6アカウントまで作成でき、誰が使ってもわかりやすいような設計になっているので操作も簡単です。

また、教材は70年以上も教材開発をしている学研の教材を使っているので質の高い教材を使えます。そしてレッスンだけではなくAIを搭載した英語学習アプリ「TerraTalk(テラトーク)」も無料で利用できます。アプリとオンライン英会話を利用することで、しっかりと英語を身につけられる点も魅力の1つです。

\8日間無料体験レッスンあり!/

5分や10分などの短時間のレッスンも可能な「ネイティブキャンプ」

ネイティブキャンプ-
対象年齢3歳〜18歳(高校生)
レッスンプランプレミアムプラン:6,480円 
レッスン回数無制限ファミリープラン:1,980円 
レッスン回数無制限ネイティブ受け放題:9,800円
レッスン可能時間24時間
レッスン予約レッスン開始10分前まで
レッスンキャンセルレッスン開始1時間前まで
レッスン形式マンツーマン 25分間
講師世界120ヶ国、日本人講師
カリキュラム初心者、日常英語基礎、キッズカラン、英検、TOEIC
アカウント共有ファミリープランあり
体験回数7日間

大手オンライン英会話サービスのネイティブキャンプは、子ども(キッズ)専用サービスではありませんが子供用の教材も充実しています。ある程度の基本的な英語が理解できるレベルのお子さんにおすすめです。120ヶ国以上の講師が在籍しているため、いろんな国の講師と話すことができます。1番の魅力は、1日に何度もレッスンが可能で、5分や10分などの短時間でもレッスンを受講することができる点です。

キッズ向けのカランメソッドや英検などの試験対策もあるので英語の勉強に没頭したい方にぴったりのサービスです。ファミリープランがあるので、1人が入会すると2人目の家族は1,980円で受け放題になります。ここまで破格なプランはないので何度もレッスンをとにかく事項したい人にはおすすめです。

\7日間無料体験レッスンあり!/

【幼児~小学生】子ども(キッズ)向けのおすすめのオンライン英会話を比較

英語の楽しさを教えたいなら「ワールドアイキッズ(幼児)」

ワールドアイキッズ
対象年齢3歳~小学6年生
レッスンプランブロンズプラン(週1回)月額2,178円
Wブロンズプラン(週2回)月額4,235円
シルバープラン(週3回)月額5,478円
ゴールドプラン(毎日1回)月額10,780円
プラチナプラン(毎日2回)月額16,280円
ファミリープラン(月30回・3名で共有)月額14,080円
レッスン可能時間6:00~22:00
レッスン予約レッスン開始5分前まで
レッスンキャンセルレッスン開始30分前まで
レッスン形式マンツーマン 25分間
講師フィリピン人講師
カリキュラム超初心者、フォニックス、日常英語基礎、英検
アカウント共有ファミリープランのみ
体験回数2回

オンライン英会話「キーアイ」を提供する「アイプロダクト」の子供向けオンライン英会話です。英語を楽しむことに重点を置いており、 楽しむために子供と一緒に絵をかいたり、一緒に工作をしたり、子供が関心がある話題について話をしたりとたくさんの工夫がされています。そのおかげか、受講開始から6ヶ月間の継続率が85%と高い数字を保っており、初心者には特におすすめのサービスです。

また、料金も格安で週1回プランは2,178円となっておりとてもリーズナブルな設定となっているのも魅力です。

\2回の無料体験レッスンあり!/

フォニックスを使って英語の基礎から学べる「産経オンライン英会話plus(幼児)」

産経オンラインplus
対象年齢3歳〜18歳(高校生)
レッスンプランプラン200:4,620円 1ヶ月10レッスン
プラン620:6,380円 1日1回
プラン1240:12,120円 1日2回
レッスン可能時間平日・土日10:00~19:55 (キッズレッスン)
レッスン予約レッスン開始5分前まで
レッスンキャンセルレッスン開始1時間前まで
レッスン形式マンツーマン 25分間
講師フィリピン人講師、ネイティブ講師、日本人講師キッズはキッズレッスン講師のみ
カリキュラム超初心者、日常英語基礎、英検、英検二次対策
アカウント共有アカウント共有可能
体験回数1回

産経オンライン英会話Plusは大人向けの日常会話やビジネス英会話に加えて、子ども向けの教材も豊富にあります。【レベルチェック×会話3コース×フォニックス4コース】の組み合わせで、お子さまのレベルに合わせて学べるのが特徴です。フォニックスを使って英語の基礎から学べるので初心者のお子さんにおすすめです。

また、レッスン受講に必要なコインを家族でシェアすることができ、1つのアカウントで最大5名までが利用可能です。そしてチケットプランの場合は同時に予約できるレッスン数の制限や1日の受講上限がなく、購入したチケット数・有効期限の範囲で自由にレッスンを予約・受講可能な点も嬉しいです。

\1回の無料体験レッスンあり!/

50年以上の歴史を持ち英語教育実績の豊富な「ECCこども専門オンラインレッスン(幼児)」

ECCオンラインレッスンkids
対象年齢3歳〜6歳(小学校就学前)
レッスンプラン月2回コース:1,540円最大月4回まで受講可能(1回追加ごとに770円)
レッスン可能時間14:00~18:00
レッスン予約
レッスンキャンセル
レッスン形式マンツーマン 25分間
講師フィリピン人講師
カリキュラム超初心者、フォニックス、日常英語基礎
アカウント共有不可
体験回数2回

ECCオンラインレッスンは、50年以上の歴史を持ち英語教育実績の豊富なECCのオンライン英会話で、子供向けの「こども英会話コース」と幼児向けに新しく作られた「幼児プラン」があります。

講師は、厳しい採用基準に加えて100時間以上の研修を受けており、子供と楽しくレッスンができる講師が多い点がメリットです。フォニックスをベースとした歌やゲームを通して楽しめるので超初心者向けに作られています。

ここでは、幼児プランを紹介しましたが、小・中学生向けの子どもプランもあり、試験対策や英語以外にも3ヶ国語を学べるプランもあり徹底的に語学を鍛えるプログラムが充実しています。高いレベルを目指す小・中学生にもおすすめのオンライン英会話です。

\無料体験レッスンあり!/

子供用の教材が豊富な「DMM英会話(小学生)」

DMM英会話kids
対象年齢幼児〜中学生プランあり
レッスンプランスタンダードプラン
毎日1レッスン:月額6,480円 
毎日3レッスン:月額15,180円

プラスネイティブプラン
毎日1レッスン:月額15,800円
レッスン可能時間24時間
レッスン予約レッスン開始15分前まで
レッスンキャンセルレッスン開始30分前まで
レッスン形式マンツーマン 25分間
講師130ヶ国の講師、日本語を話せる講師
カリキュラム超初心者、フォニックス、日常英語基礎、英検、英検二次対策
アカウント共有不可
体験回数2回

DMMが提供する大手オンライン英会話のサービスです。DMM英会話では、レッスンの安さはもちろん、270以上のキッズ用教材が用意されているので子どもも音信して受講できます。

教材は、DMM英会話オリジナルのものから、イギリスのオックスフォード大学出版局が提供する世界的なベストセラー教材「LET’S GO」シリーズまで、様々な教材があり、全て無料で利用することができます。

プラスネイティブプランを選択すると、日本語を話せる講師から学ぶことができますが、基本のプランだと世界130ヶ国以上のネイティブ講師とのレッスンなので英語で基本的な指示が聞き取れる子におすすめします。

\2回の無料体験レッスンあり!/

本気で英語を身につけるなら間違いなしの「Global Step Academy(小学生)」

Global Step Academy
対象年齢3歳〜小学生
レッスンプランライトプラン月5回 12,000円
スタンダードプラン月8回 16,940円
ゴールドプラン月20回 34,760円
プラチナ月30回 46,420円
レッスン可能時間早朝〜深夜(講師による)
レッスン予約
レッスンキャンセルレッスン開始24時間前まで
レッスン形式マンツーマン 25分間、グループもあり
講師多国籍講師、日本語話せる講師も在籍
カリキュラム超初心者、フォニックス、日常英語基礎、英検、英検二次対策
アカウント共有不可
体験回数4回(2週間)

インターナショナルスクールも運営するGlobal Step Academyのオンライン英会話スクールです。「読む、書く、聞く、話す」の四技能を身に付けるために、外国語の習得に必要な2,000時間の学習を目指します

マンツーマンで学ぶ短期集中レッスンや、世界の教育現場で採用されているコモンコアに基づくカリキュラムに沿った英語学習に取り組みます。また、英語でのプログラミングや算数を学ぶコースの他にも、学期制のインターナショナルスクールさながらのグループコースもあります。

レッスン以外にも自由に勉強できる英語教材などサポートが整っており、本気で英語を身につけたいという意欲のある子におすすめのオンライン英会話です。

\4回の無料体験レッスンあり!/

基礎をしっかり学んで英語で発信する力を育てる「NovaKid(小学生)」

NovaKid
対象年齢3歳〜18歳(高校生)
レッスンプランスタンダードプラン(ネイティブレベルの講師)
月4回3,760円
月8回6,720円
月12回9,600円

プレミアムプラン(ネイティブ講師)
月4回6,760円
月8回12,160円
月12回17,160円
レッスン可能時間13:00-22:30
レッスン予約
レッスンキャンセルレッスン開始8時間前まで
レッスン形式マンツーマン 25分間
講師ネイティブ講師、フィリピン人講師
カリキュラム超初心者、フォニックス、上級者、年齢別プログラム
アカウント共有不可 家族割あり
体験回数1回

大手の英会話スクールNOVAが運営している子ども向けのオンライン英会話です。「聞く」「読む」「話す」「書く」の基礎をしっかり学んで英語で発信する力を育てることをコンセプトにしています。

NovaKidのカリキュラムは、CEFR (ヨーロッパ言語共通参照枠) 指標に基づいて構成されており、英語初心者から上級者までそれぞれのレベルにあったレッスンを受講できます。

楽しみながら英語を学べるプログラムの開発に力を入れており、ゲーム感覚で学べるのが特徴です。

\1回の無料体験レッスンあり!/

【日本語あり】子ども(キッズ)向けのおすすめのオンライン英会話を比較

日本語講師がメインで初心者でも安心の「ワールドトーク」

ワールドトーク
対象年齢3歳〜18歳(高校生)
レッスンプランお手軽コース3,300円
基本コース5,500円
一押しコース6,600円
集中コース11,000円
徹底コース22,000円
レッスン可能時間24時間
レッスン予約レッスン開始3時間前まで
レッスンキャンセルレッスン開始2時間前まで
レッスン形式マンツーマン 25分間
講師日本人講師
カリキュラム超初心者、フォニックス、日常英語基礎、英検
アカウント共有不可
体験回数2回

日本人講師がメインのワールドトークでは、特に初めてオンライン英会話する子どもや英語を全く話せない初心者の子どもにおすすめのサービスです。

子ども専用ではありませんが、フォニックス(子どもたちに読み書きを教えるために開発された音声学習法)やゲーム形式の学習が整っているので、安心して受講できます。

ネイティブの講師だと、コミュニケーションが取れないこともありますが、日本人講師だとそんな不安を全て解決してくれるので親も安心です。

また、一般的に日本人講師は料金が高いと言われているにもかかわらず、リーズナブルな料金設定となっており、お手軽コースから気軽に始められます。上手く英語学習が続かないお子さんは是非1度体験してみてほしいです。

\2回の無料体験レッスンあり!/

日本語が話せるバイリンガルの講師が揃っている「グローバルグラウン(GLOBAL CROWN)」

グローバルグラウン
対象年齢3歳〜12歳
レッスンプラン月々プラン
週1回コース月額9,800円
週2回コース月額12,880円
週3回コース月額14,800円
週4回コース月額17,800円
週5回コース月額19,800円

12ヶ月プラン
週1回コース月額8,330円
週2回コース月額10,880円
週3回コース月額12,580円
週4回コース月額15,130円
週5回コース月額16,830円
レッスン可能時間月~金:15:00~21:00日:10:00〜17:00土:休み
レッスン予約固定制 
レッスンキャンセル
レッスン形式マンツーマン 20分間 グループレッスンもあり
講師バイリンガル講師
カリキュラム超初心者、日常英語基礎、レベル別
アカウント共有不可
体験回数2回

「子どもの”できた!”を育む」をビジョンに掲げる株式会社ハグカム運営の子供向けオンライン英会話です。こちらも、日本語が話せるバイリンガルの講師が揃っているので安心してレッスンを受講できます。

講師を選ぶことはできませんが、先生のスキルと子どもの相性・過去のレッスン回数・レッスン後の評価などによって相性の良い講師が自動で決まります。いろんな先生と話すことで、どんな英語でも聞き取れるようになったり、コミュニケーション能力も身につくのがポイントです。

また、グローバルクラウンでは、6〜12歳の小学生を対象に、1クラス3~5人の少人数グループレッスンも提供しています。自習教材として、レッスンと連動したAIによる発音チェックアプリも利用することができるので自分で学習ができる小学生レベルにはとてもおすすめです。

\2回の無料体験レッスンあり!/

子ども(キッズ)にオンライン英会話をおすすめする理由

子どもが小さいうちはただでさえ子育てが大変なのに、習い事も始めると送迎やスケジュール管理がさらに大変になりますよね。でも、子どもが小さい今だからこそ体験させてあげたいこともたくさんあると思います。オンライン英会話はそんな悩みを抱えている方にとてもおすすめな習い事です。自宅でできるので送迎が不要なのはもちろん、好きな時間にできるのでスケジュールも調整しやすいです。その他にも下記のおすすめする理由をそれぞれ詳しく解説していきます。

料金が安い

どのオンライン英会話も通学型の英会話教室と比較してもとても安い料金設定になっています。

通学型だと、月に4回のレッスンで6,000円〜が一般的ですが、通常のオンライン英会話の相場は毎日1レッスン受講できて5,000円〜6,000円です。1レッスンあたりの料金が圧倒的に安いです。また、子ども向け専用のサービスがあるオンライン英会話では、さらに安い料金設定にしているところも多かったり、受講回数にあった料金設定を選べたりするので予算の範囲内でご家庭にあったプランが選べます。

好きな時間に家でできる(送迎不要)

オンライン英会話の最大のメリットは好きな時に、自宅で受講できるところです。

習い事の送迎は時間に縛られてしまうので大変と感じる方も多いはずです。セッティングさえ手伝えば、あとは子どもが勝手にレッスンを受講してくれるので親はとても楽です。帰省中や外出時でもネット環境さえあればできるので、子どもが退屈している空き時間をテレビやYoutubeではなく、勉強に充てることができます。

楽しく学べる

子ども(キッズ)のオンライン英会話は、勉強するというよりも楽しく受講できるゲームや歌などの教材が組み込まれていることが多いです。しかし、学校での英語の授業よりもかなり実践的な英語を学ぶことができるので実用的です。

幼児やキッズ、小学校低学年向けに初めて英語に触れる子向けのカリキュラムから、会話ベースに文法や試験対策までできるプランがあるので自分のペースに合うものを選べます。

また、オンライン英会話では、講師とマンツーマンでのレッスンなので子どもの集中も続きやすく飽きずに学ぶことができます。通学型の英会話や学校での授業は複数人で学ぶので、どちらの方が学習効果が高いのかは比較せずとも明らかです。

将来の選択肢が広がる

英語ができることで、将来の選択肢が増えます。

もちろん、子どもの時にオンライン英会話をしなくても独学で英語を身につけることはできますがかなりの努力が必要です。日本では、小学校から高校まで英語の授業があるにもかかわらず、授業だけでネイティブのように話せる人はほとんどいません英会話が問題なくできるレベルになるだけで、世界で活躍できる人になれる可能性が広がります

子どもから、率先して英会話を始めたいというきっかけは少ないかもしれませんが、将来のことを考えると親が環境づくりをするのもとても大切です。

子ども(キッズ)にオンライン英会話を習わせるのはメリットしかない

子どもにとってオンライン英会話を習わせることは一石二鳥以上のメリットしかありません。

親目線での感想も大切ですが、子ども目線での感想も重視してそれぞれにぴったりのオンライン英会話を見つけましょう。楽しめる環境さえ用意してあげれば、子どもは自分の想像以上に成長してくれることを信じて見守り続けてあげましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。