
Novakidとは4〜12歳の子供向けのオンライン英会話です。子どもが楽しく学ぶという点に考慮しつつ、質の高いレッスンが行われています。
本記事では、Novakidの料金プラン、おすすめする人・しない人や口コミ・評判を詳しく解説していきます。
オンライン英会話 | キャンペーン内容 | |
---|---|---|
Kiminiオンライン英会話 | 通常料金5,800円が初月999円! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
レアジョブ英会話 | 無料登録から7日以内の入会で初月料金50%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
DMM英会話 | 新規登録から5日以内の入会で初月料金50%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
ネイティブキャンプ | 新規登録でAmazonギフト券5000円分プレゼント ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
Cambly(キャンブリー) | プロモコードの利用で月額最大42%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
イングリッシュベル | 好評につき延長中!初月20%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
Bizmates(ビズメイツ) | 3日以内の有料会員登録で初月料金50%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
産経オンライン英会話Plus | 新規入会で初月料金70%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
ECCオンラインレッスン | みんなの優待利用で全プラン10%OFF ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
英会話 | 料金・価格帯 | 国籍 | 目的 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|
DMM英会話 | 6,480円 (毎日1レッスン) |
ネイティブ含む120ヵ国以上 | 日常英会話他 | オンライン英会話最大手。信頼と実績がある。 | |
ネイティブキャンプ | 6,480円 (受け放題) |
ネイティブ含む120ヵ国以上 | 日常英会話他 | +9800円でネイティブのレッスンが受け放題。 | |
レアジョブ | 6,380円 (1日1レッスン) |
フィリピン | 日常英会話他 | 子どもからビジネスパーソンまで満足のサービスを提供。 | |
EFイングリッシュライブ | 8,910円(マンツー月8回/グループ月30回) | ネイティブ | ビジネス, 資格他 | 留学・駐在予定の方におすすめ。 | |
ビズメイツ | 6,600円 (1日1レッスン) |
ネイティブ含む120ヵ国以上 | ビジネス他 | ビジネスに圧倒的に強いオンライン英会話。 | |
Cambly | 9,744円 (1日1レッスン) |
ネイティブ | 日常英会話他 | 留学・駐在予定の方におすすめ。 | |
QQ English | 7,348円 (月16回のレッスン) |
フィリピン | 日常英会話他 | 通常の4倍速で身につくカランメソッドが有名。 | |
ベストティーチャー | 12,000円 (受け放題) |
世界60ヵ国以上 | 資格他 | TOEFLとIELTSの4技能が満遍なく学べる。 | |
ECCオンラインレッスン | 8,866円 (1日1レッスン) |
ネイティブ, フィリピン, 日本 | ビジネス他 | 子ども~ビジネス含む幅広い年齢層に人気。 | |
産経オンライン英会話Plus | 6,380円 (1日1レッスン) |
ネイティブ, フィリピン, 日本 | ビジネス他 | ビジネス英会話に強い。TOEIC専用コースもあり。 | |
Kiminiオンライン英会話 | 6,028円 (1日1レッスン) |
フィリピン | 子ども, 初心者他 | 子どもや英会話初心者におすすめ。 | |
eigox | 17,380円 (1日1レッスン) |
ネイティブ, フィリピン, 日本 | 日常英会話他 | 受けた分だけ支払うポイント制を採用。 | |
クラウティ | 7,150円 (1日1レッスン) |
フィリピン | 子ども, 初心者他 | 1家族/最大6名まで共有可能。家族で英会話におすすめ。 | |
スパトレ | 6,380円 (受け放題) |
主にフィリピン | 初心者, 中高生他 | 予習・復習を必須とし着実に英語力を高められる。 | |
e英会話 | 7,000円 (月8回) |
フィリピン | 日常英会話他 | 150時間英語漬けコースなど短期間集中におすすめ。 | |
weblio英会話 | 2,889円 (1日1レッスン) |
フィリピン | 日常英会話他 | weblio辞書を利用した英会話が可能。 | |
ELT英会話 | 72,600円 (月12回) |
ネイティブ | 上級者, ビジネス他 | ケンブリッジなどの一流大学卒のネイティブ講師が多く在籍。 | |
ワールドトーク | 6,600円 (約1日1レッスン) |
主に日本 | 日常英会話他 | 日本人講師がメインなので、英語初心者に特におすすめ。 | |
イングリッシュベル | 9,702円 (月20回) |
フィリピン | 日常英会話他 | 通常の4倍速で英語が身につく「カランメソッド」と「DMEメソッド」でおすすめ。 | |
エイゴル | 後払い制度 (例:1回195円) |
日本と海外籍(詳しくは不明) | 日常英会話他 | 無料体験レッスンが無制限というクレイジーさ、質にも定評あり。 | |
Novakidとは

Novakidとは、4〜12歳の子ども向けオンライン英会話レッスンです。講師は全員有名な英語教育資格を所持しているため、安心して受講することが可能です。
レッスンはオンラインで行われるため、家で受講したい人におすすめです。
また、カリキュラムはCEFR(外国語の運用能力を同一の基準で測ることのできる国際基準)に基づいて作成されているため、子どものレベルに合わせたレッスンを受けることができます。また、レッスンは英語が分からなくても先生のジェスチャーや教材のイラストを見て理解できるような工夫が施されています。
Novakidの料金プラン
ここからは、Novakidの料金プランを紹介します。
Novakidにはスタンダードコースとプレミアムコースの2つのコースがあります。スタンダードコースとは英語の教員資格を持つネイティブレベルの先生によるレッスンです。対して、プレミアムコースとは非ネイティブを教えることに特化した英語教員資格を持つネイティブの先生によるレッスンです。
スタンダードコース
前述したように、スタンダードコースは英語の教員資格を持つネイティブレベルの先生によるレッスンです。
非ネイティブの先生と言えど、非ネイティブの先生は言語習得の難しさを知っているため、寄り添って指導してくれるというメリットがあります。英語初心者の方にとってはとても大事なポイントです。
また、もし子どもの英語力が低い場合は簡単なセンテンスからレッスンが始まります。したがって、ネイティブの先生と非ネイティブの先生とのレッスンの質が大きく変わるかどうかは微妙なところです。
また、プレミアムコースと金額差がかなりあります。(プレミアムコース料金表参照)以上の理由により、ネイティブ講師が必ずしもいいというわけではないので、目的や好み、予算に応じた選択をおすすめします。
月謝コース8と月謝コース12は自動更新ですが、月謝コース24と月謝コース48は自動更新ではないので注意しましょう。
具体的な価格、1レッスン当たりの料金などは次の表をご覧ください。
プラン名 | 価格・料金 | 1レッスン当たり | レッスン数/週 | 支払い周期 |
---|---|---|---|---|
月謝コース8 | 8,160円 | 1,020円 | 2回 | 4週間毎 |
月謝コース12 | 11,400円 | 950円 | 3回 | 4週間毎 |
月謝コース24 | 20,520円 | 855円 | 2回 | 12週間毎 |
月謝コース48 | 38,880円 | 810円 | 2回 | 24週間毎 |
プレミアムコース
前述したように、プレミアムコースは非ネイティブに教えることに特化したネイティブの先生によるレッスンです。
プレミアムコースも同様に、月謝コース8と月謝コース12は自動更新ですが、月謝コース24と月謝コース48は自動更新ではないので注意しましょう。
具体的な価格、1レッスン当たりの料金などは次の表をご覧ください。
プラン名 | 価格・料金 | 1レッスン当たり | レッスン数/週 | 支払い周期 | スタンダードコースとの差 |
---|---|---|---|---|---|
月謝コース8 | 15,680円 | 1,960円 | 2回 | 4週間毎 | +7,520 |
月謝コース12 | 22,680円 | 1,890円 | 3回 | 4週間毎 | +11,540 |
月謝コース24 | 47,040円 | 1,960円 | 2回 | 12週間毎 | +26,520 |
月謝コース48 | 87,360円 | 1,820円 | 2回 | 24週間毎 | +48,480 |
他オンライン英会話との料金・価格比較表
他オンラインとは値段設定の仕組みが異なるため、今回は週2回のレッスンを1ヶ月受けた場合の料金で比較しました。
オンライン英会話名 | 料金・価格 | 1レッスン当たり | お得情報 |
---|---|---|---|
Novakid | 15,680円 | 1,960円 | 友達紹介コード、兄弟割 |
リップルキッズパーク | 4,888円 | 611円 | 3回目の体験レッスンプレゼント、期間限定キャンペーン、友達紹介制度 |
hanaso kids | 5,060円 | 632.5円 | ベネフィット優待クーポン、みんなの優待、毎月のキャンペーン |
子供専用オンライン英会話【グローバルクラウン】 | 12,800円 | 1,600円 | 紹介コード |
Global Step Academy | 17,300円 | 2,162.5円 | 2週間の無料体験レッスン、紹介コード |
Novakidがおすすめな4つの理由
ここでは、Novakidがおすすめな4つの理由を紹介します。Novakidは4〜12歳の子どものためのオンライン英会話です。主に次の4つが特徴的です。
- ゲーム感覚で英語に触れることが可能
- 講師は全員有名な英語教育資格を所持
- 充実した割引ボーナス
- CEFRに基づき英語初心者~上級者まで対応
それぞれ紹介していきます。
ゲーム感覚で英語に触れることが可能
Novakidのレッスンではゲーム感覚で英語に触れることが可能です。なぜなら、NovakidではTPR(Total Physical Response)という学習法を採用しており、ただ話すだけではなく動きながら英語を学ぶということを大事にしているからです。
例えば、レッスンで使う教材には講師だけでなく、受講している子ども自身も書き込んだりできます。
さらに、教材は主にイラストで作られているため、文字が分からなくても感覚的に理解できます。
講師は全員有名な英語教育資格を所持
Novakidの講師は全員TESOLなどの世界で認められた英語教育資格を所持しています。
TESOLとはTeaching English to Speakers of Other Languagesの略語で英語教授法とも呼ばれています。つまり、英語を母語としない方に向けて英語を教える方法をNovakidの講師は習得しています。
英語能力だけでなく、教え方もマスターした講師がNovakidにいるので安心して受講する事が出来ます。
充実した割引ボーナス
Novakidは2つの割引ボーナスがあります。
1つ目は友達コードを使った割引ボーナスです。Novakidを利用している友達のコードを体験レッスンの予約時に入力することで利用することが出来ます。割引額は1,500円です。
体験レッスンでもコードが発行されますが、有料コースを受講している人のコードのみが有効となるので注意しましょう。
2つ目は兄弟割引ボーナスです。1つのアカウントにお子様を3人以上登録すると、コース料金が25%オフになります。兄弟でNovakidの利用を考えている方はぜひ利用してみてください。
CEFRに基づき英語初心者~上級者まで対応
Novakidの教材はCEFRと呼ばれる外国語の運用能力を同一の基準で測ることが出来る国際標準に基づいて作成されています。したがって、子どもの英語レベルにあったレッスンを探している人はNovakidなら安心して受講できます。
Novakidでは体験レッスン時に子どもの英語レベルを判断してから、有料レッスンが始まるので安心してください。
英語初心者でも上級者でも、それぞれのレベルに合ったレッスンを提供できるのがNovakidの魅力です。
Novakidをおすすめする人
生活リズム、オンライン英会話を受ける目的、英語レベルによって最適なサービスは異なります。Novakidをおすすめする人は次に該当する方です。
- オンラインでレッスンを受けたいと考えている人
- 子ども向け(4~12)のオンライン英会話を探している人
それぞれ紹介していきます。
オンラインでレッスンを受けたいと考えている人
Novakidをおすすめするのはオンラインでレッスンを受けたいと考えている人です。英会話教室まで通うのが難しい人などは家で受講することができるのでおすすめです。
また、子どもが目の届く場所にいるというのは親からすると安心できるポイントです。
子ども向け(4~12歳)のオンライン英会話を探している人
Novakidはとにかく子ども向けの英語指導に特化しています。
ここまで紹介してきたように、Novakidには子どもが楽しく英語を学ぶ工夫が満載です。レッスンに飽きてしまわないか不安という人でも安心してください。Novakidのレッスンなら必ず楽しんで受講してくれるはずです。
Novakidをおすすめしない人
次にNovakidをおすすめしない人を紹介します。おすすめしない人は次に該当する方です。
- レッスンをたくさん受けたい人
- 低価格の英会話レッスンを探している人
それぞれ紹介していきます。
レッスンをたくさん受けたい人
レッスンをたくさん受けたいと考えている人は、他のサービスの方がいいかもしれません。Novakidには週2回、多くても3回のプランしかないため、レッスンの量に関しては、他サービスには劣るところがあります。
ネイティブキャンプなどはレッスン回数無制限という破格のサービスを提供しています。ネイティブキャンプの詳しい特徴やおすすめする人などは次の記事をご覧ください。
≫ネイティブキャンプの口コミ・評判は?受け放題かつ高品質!初心者から上級者までオススメ【2022年最新版】 | 英語勉強情報サイト Eigooo! ブログ
低価格の英会話レッスンを探している人
他オンライン英会話との料金比較表でも示した通り、Novakidは価格的には比較的高いことが分かります。
子ども用のオンライン英会話レッスンを探すうえで、低価格を最も優先している人は他サービスを利用することをおすすめします。
低価格のサービスも数多くあるので、他のサービスが気になる人はこちらの記事も参照してみてください。
≫子ども向けおすすめオンライン英会話14社を目的別に比較|選ぶ基準は?
Novakidの良い口コミ・評判
インターネット上でのNovakidの口コミは良いものが多いです。レッスンの質や相談に対する対応もしっかりしているようなので、始めるにあたって心配することはなさそうです。
先生の教え方が分かりやすい
子ども5歳のオンライン英会話(Novakid)41日目。いつもの先生。今日から新しい単元(レベル1の10.Animals)。sheepの複数形はsheepなんだって😮それ以外の単語は既習だけど、先生は鳴き声や大きさの比較、他の物の複数形など関連する話題を子どもに振って、頭の体操をしてくれる。ありがたい。
なぎさっと(@nagisatt)
復習日が設けられている
子ども5歳のオンライン英会話(Novakid)36日目。いつもの先生。今回は復習回。子どもは見事にThere is a … とThere are …の使い分けを忘れてた😅ちゃんと語りかけしよ。。復習回は全部で7回あるけど、いつものように1回で全部やったことにしてくれて、次からは新しい単元。ありがたい。復習しよ
なぎさっと(@nagisatt)
名資格を所持している先生方は教え方に優れているだけでなく、子どもの理解が進むように最大限の配慮・工夫をしていることが上記の2つの口コミから分かると思います。
Novakidの悪い口コミ・評判
次にNovakidの悪い口コミ・評判を紹介します。インターネット上にあるNovakidの悪い口コミ・評判は主に下記の2つでした。
- 料金が高い
- 講師のインターネット環境が悪い
料金が高い
格安オンライン英会話と比べると、料金が高いという声がありました。しかし、レッスンに対しての悪い口コミは少なく、ほとんどの人がレッスンの内容に満足しています。
中には、今までのオンライン英会話の料金が安すぎたという声もあるので高いかどうか感じるのはその人によるのでしょう。
≫価格の安いオンライン英会話10選を徹底比較!比較のポイントも紹介 | 英語勉強情報サイト Eigooo! ブログ
講師のインターネット環境が悪い
次に、講師のインターネット環境が悪いという口コミがありました。
しかし、これも体験レッスンの1回目のみだそうですし、その後の対応もしっかりしていたそうです。
Novakidを無料体験する手順
手順①公式サイトにアクセスする
Novakidの公式サイトにアクセスします。
手順②「体験レッスン」又は「無料体験レッスン」をクリックする
スマホの場合、Novakid公式サイトの上もしくは真ん中にある「体験レッスン」又は「無料体験レッスン」をクリックします。
パソコンやタブレットの場合、Novakid公式サイトの右上もしくは左側にある「体験レッスン」又は「無料体験レッスン」をクリックします。
手順③親の名前、メールアドレス、電話番号を入力して「無料体験レッスン」をクリックする
「体験レッスン」又は「無料体験レッスン」をクリックすると申込フォームが表示されるので、親の名前、メールアドレス、電話番号を入力します。入力し終わったら、申込フォームの下にある「無料体験レッスン」をクリックします。
友達コードがある人はここで入力します。
手順④子どもの名前、生年月日、レッスンカテゴリー(プラン)、希望するレッスンの日時を入力して「レッスンを予約する」をクリックする
次の申込フォームで子どもの名前、生年月日、レッスンカテゴリー(プラン)、希望するレッスンの日時を入力して「レッスンを予約する」をクリックします。
Novakidの無料体験はこちらから

ここまで、Novakidはレッスン・教材の質の高さや質の高さから、おすすめであることを説明してきました。しかし、「本当にそうだろうか?」と不安に思われる方も多いはずです。
安心してください。Novakidでは無料体験が1回できます。実際に受けてみることで分かることもたくさんあるのではないでしょうか。
完全無料ですので、この機会に利用してみてはいかがでしょうか。