Eigoooが2月29日号のAERAの特集で記事になりました!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Eigoooが2月29日号のAERAの特集で記事になりました!

こんばんは、Eigooo野末です。

先生が増えたり、セルビアの先生が増えたり、UAEの先生が増えたりと基本先生が増えまくっているEigoooです。
かなりワールドワイドになってきました。

そしてなんと、2/29号の朝日出版のAERAの”英語学習アプリ使い倒して徹底比較“という特集にて取り上げて頂きました。

ありがとうございます!!!
チーム一同大変喜んでおります。海の向こうから先生たちの雄叫びが聞こえてくるようです。

実際Eigoooの講師向けFacebook groupは “Congrats!” * の嵐でした。

音声がないことでのリラックスした会話についてや、「添削機能」に関しても触れられていて嬉しい限り!

ライターの福光様、ありがとうございます!

Eigooo!チームはユーザーの声を非常に大切にしています。
いつも多くのフィードバックをいただいておりまして、なんとかそれに答えようとひび努力、努力、努力しています。
記事にしていただいて大変励みになりました。

チームの親戚が皆記念にとAERA 2/29号を買っていました笑

宣伝するわけではないんですが、AERAの他の特集も非常に面白く、読み応えがありましたね。特に英語特集だったので、熟読させて頂きました。

たとえば”私の英語のブレークスルー”特集が面白く、

アメリカ西海岸におーいお茶を広めた立役者たる角野健一さんのお話があるのですが、「表現」を盗むという言い方をされています。
あくまでTPOを前提とした会話をベースとしてどんどん現地の方の英語表現を盗んだそうです。
更には、日本で道に迷ってる外国人に英語でどんどん話しかけたとか、かなりバイタリティーのある身につけ方をされたみたいです。
いろんな英語の習得のケースがありますがやっぱり”使って身に付ける“は強いですね。そしておもしろい。

Let’s Eigooo!

*Congrats = Congratulations のスラング。略。
######
Eigooo! Anytime Anywhere English chat conversation, communication with teacher!

合わせて読みたい
-Eigooo!とは?代表インタビュー-
-Eigooo!の基本的な使い方-
-Eigooo!のよくある質問-

 

押したらEigoooアプリが起動
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。