
英語での自己紹介はなんだか緊張しますよね。最近では、コロナ禍で一度も会ったことがないひとにチャットで自己紹介をする場面が増えてきました。学校やビジネス場面で初めて会ったひとに自信をもって自己紹介することで、あなたのパーソナリティをより魅力的に伝えられます。
本記事では、スピーキングでも英作文で役立つ、相手に好印象を与える自己紹介をカジュアルな状況に合わせていくつかご紹介します。会話の具体例もあわせてご覧ください。
※横にスクロールできます
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
サービス名 | 英文添削アイディー![]() |
ネイティブキャンプ![]() |
Eigooo!![]() |
ベストティーチャー![]() |
特徴 | 24時間いつでもどこでも即添削。 1200円分無料添削キャンペーン実施中! |
何回受講しても定額6,480円で 英会話を学びながら直接英作文も添削指導! |
無料体験付き英会話チャット。 Eigooo!で楽しく英作文力を鍛える! |
「読む・書く・聴く・話す」 4技能が鍛えられるレッスン |
費用/月 | 1回の添削あたり再安価166円~ | 6,480円(レッスン受け放題) | 使い放題プラン月額2,786円~ (どれだけチャットしても1日あたり135円以下) |
12,000円(レッスン受け放題) |
受講時間帯 | 24時間365日 | 24時間365日 | 24時間365日 | 24時間365日 |
講師の国籍 | ネイティブ・日本人バイリンガル (値段は変わらず) |
ネイティブ含む120ヵ国以上 | ネイティブを含む多国籍講師が在籍 | ネイティブ含む60ヵ国以上 |
教材 | 13000以上の無料英作文課題 | 通常の4倍速で英語脳を鍛える カランメソッド |
毎日更新する問題あり | 講師と自分で作るオーダーメイド |
リンク | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
カジュアルな英作文で使える自己紹介
まずは学校や仕事など、カジュアルな英作文での自己紹介を3つの例文と一緒に紹介します。日常会話でよく使われる表現や単語ばかりなので、ビジネスパーソンの方も覚えておいて損はありません。
英作文を作るのに苦手意識がある方は、次の記事も参考にしてください。
≫英作文の効率的な練習法とおすすめサービス・アプリ【例文付き】
学校のクラスメートに英語で自己紹介
例: 学校のクラスにいる場合
Tom: Hello everyone! I’m Tom, 16 years old, and from Tokyo!
(トム:やあ、みんな!僕はトム、16歳です。東京出身です!)
Everyone in Class: Hello Tom.
(みんな:やあ、トム)
Tom: I am very happy to be a part of this class. I love painting and sketching.
(トム:このクラスの一員になれてとても幸せです。僕はお絵描きしたり、スケッチしたりするのが大好きなんだ。)
初日の学校で行うような英語の自己紹介はこのくらい短い自己紹介で十分です。また、チャット上で行われる自己紹介も同様に短文で問題ありません。
英語に自信がある方はもう少し、言葉を付け足して自己紹介を長く英作してもいいかもしれません(長すぎは厳禁です)。
英作文での文章の構成は次の通りです。
1. まずはごく簡単なあいさつから始めましょう
例えば、クラスやグループの人に英語で自己紹介するときは“Hello, everyone!” などの単純なあいさつから始めましょう。簡単なあいさつには自信がある!という方や、もっとあいさつのバリエーションを増やしたい方は次の記事も参考にしてみてください。
≫英語のあいさつは「Hello」だけじゃない|フォーマル&カジュアル
自己紹介には、自分の名前・年齢・出身地・どうしてそのクラスやグループにいるのかなどが含まれているといいですね。
2. 英作文の自己紹介で自分の名前を伝える
自分の名前をいうときは次の3通りです。
- I am Tom.
- My name is Tom.
- This is Tom.(電話のときのみ)
3. 英作文の自己紹介で出身地を伝える
次に、出身地は様々な言い方があります。
- I am from Tokyo.
- I am from Tokyo, Japan.
- I came from Tokyo.
- I was born and raised in Tokyo.
- I used to live in Tokyo.
職場(オフィス)で同僚に英語で自己紹介
例: 新しい職場(オフィス)や部署、仕事場に異動したとき
まずは、名前と出身・どこの部署から来たかを伝えましょう。
Tom: Hi, I’m Tom. I’ve moved here from the head office in Tokyo.
(トム:ハイ、私はトムです。東京の本社から異動してきました。)
Harry (colleague): Welcome, Tom! I’m Harry. Which department were you working at the head office?
(ハリー同僚:ようこそ、トム!私はハリーです。本社ではどちらの部署を担当していたのですか?)
Tom: Thanks Harry! I was in Sales. How long have you been working here?
(ありがとう、ハリー!セールス部門にいました。ここのオフィスは長いですか?)
こちらは仕事で一緒になる方へメッセージの一例でしたが、英語で会話する相手が同僚の場合は、カジュアルな表現を混ぜたフレンドリーな自己紹介で一緒に働く仲間と仲良くなりましょう。
自己紹介で自分のことを話し過ぎず、簡単な情報を相手に与えてから、ちょっと質問すると一気に同僚との距離が縮まります。
「英語で何て言おうか」と考えすぎてしまうと、相手の自己紹介を聞きそびれたり、忘れてしまったりします。自己紹介は双方向の会話ですので、この時に相手の名前を覚えるようにするといいですね。
大学(学校)の講義で知り合った人に英語で自己紹介
例:オンライン授業で見かけたけど、コロナでまだ会ったことがないひとに個人チャット上で自己紹介をする場合
Tom: Hi Kelly, I’m Tom. I came here to Washington from New York three days ago. I’m taking Economics. What about you? Nice to e-meet you.
(トム:やあ、ケリー、僕はトムっていうんだ。三日前にニューヨークからワシントンにきたばかりで、授業は経済学を専攻です。よろしくね。)
Kelly: Hello Tom! I’m Kelly. Three days ago? That’s the same! And I am doing Economics too!! I am so happy to meet you.
(ケリー:こんにちは、トムさん!私はケリーです。3日前?一緒だ!私も経済学を専攻してるよ!あえて嬉しいわ!)
Tom: Omg, sounds good! Would you like to hang out with me if you are free tomorrow?
(トム:まじか、いいね!もし、明日時間あれば一緒に外に出掛けませんか?)
自分が簡単にかつ自信をもって話せる内容で会話をスタートさせましょう。
ポイントは名前・出身地です。大学生の設定なので、専攻の話ができると会話が弾みます。また、授業が一緒なら授業の内容の話をするのもいいでしょう。
チャット上の英会話は英作文を添削する時間が取れるので、難しい表現にチャレンジしてみるのもおすすめです。
また、難しい表現やより洗練された文章を書くには、参考書を使った学習も欠かせません。次の記事もあわせて参考にしてみてください。
自己紹介の英作文では名前と出身が肝心!
さて、以上がカジュアルな場面で英語を使って自己紹介する具体的方法でした。カジュアルな自己紹介といっても万能のテンプレートはなく、場面や相手に応じて話す内容が少し変わることに気づいたかと思います。しかし、「名前」と「出身/どこから来たか」を伝えることはどの自己紹介でも共通しています。
自分だけの「名前」と「出身」の自己紹介を用意して、自信をもって軽快に会話のスタートを切りましょう!
Eigooo!では、英会話チャットを通じて日常会話場面における英作文の練習ができるサービスを提供しています。
さらに、予約不要で24時間・365日いつでもチャット英会話をすることができ、テキストはリアルタイムで講師が添削してくれるので、忙しい方でも英語学習に励むことができます。
無料お試し体験もあるので、ぜひ利用して英語での自己紹介を極めてみてください。

※横にスクロールできます
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
サービス名 | DMM英会話![]() |
ネイティブキャンプ![]() |
レアジョブ![]() |
ベストティーチャー![]() |
特徴 | 24時間いつでもどこでも学べる。 ネイティブ含むプロ講師と英語学習 |
圧倒的コスパ! 何回受講しても定額6,480円 |
左2社に比べて安い! 選べるプランがいろいろ |
「読む・書く・聴く・話す」 4技能が鍛えられるレッスン |
費用/月 | 6,480円( 毎日1レッスン ) | 6,480円(レッスン受け放題) | 6,380円(1日1レッスン) | 12,000円(レッスン受け放題) |
受講時間帯 | 24時間365日 | 24時間365日 | 毎日6時から25時(AM1時) | 24時間365日 |
講師の国籍 | ネイティブ含む120ヵ国以上 | ネイティブ含む120ヵ国以上 | フィリピン国籍 (日本語サポートあり) |
ネイティブ含む60ヵ国以上 |
教材 | 10,000以上の無料レッスン教材 | 通常の4倍速で英語脳を鍛える カランメソッド |
5000以上のレッスン教材 | 講師と自分で作るオーダーメイド |
リンク | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
合わせて読みたい
“-Eigooo!とは?代表インタビュー--Eigooo!の基本的な使い方-
-Eigooo!のよくある質問-
- 使い放題の月額プランの申込みは日割り計算になりますか?
- 次回決済金額とタイミングの確認
- 次回決済金額とタイミングの確認方法 iOS
- 月中での契約の利用期間と更新タイミングはどうなるか
- iOSで純正辞書が使えない時の対処方法
-効率の良い勉強法Tips-
- 英語コーチングを活用して短期間で英語が話せるようになる勉強方法
- 英語勉強にはチャット英会話が最強!スマホで効率よく学習
- 【大人・初心者】英語を効率よく基礎から上達させる勉強法!
- 社会人が短期間で英語をビジネスレベルに引き上げる4つのポイント
- 英語学習を継続して効率的に進める勉強法
- 英単語の覚え方、コツは「語源」を勉強すること!
- 英語の多読が上達の鍵|学習方法とおすすめサービス
- オーバーラッピングでリスニングとスピーキングを鍛える
- リピーティングとは?スピーキング&リスニングを鍛える
- 超効率的シャドーイングで英語を極める方法と使えるサービス紹介
- ディクテーションとは?英語学習の効率的なやり方とおすすめサイト5選
”