
ハッチリンクジュニアとは、採用率5%の基準をクリアした講師陣による、子ども専用英語指導に特化したオンライン英会話です。そのほかにも、料金はそのままで、1つの会員アカウントで兄弟や家族も受講できるなど、自由度の高いことも売りの1つになっています。習い事で英会話を選択する家庭も増えている昨今、子ども英会話の中でも人気上昇中のサービスです。
ハッチリンクジュニアとは?

ハッチリンクジュニアとは、子ども専用のオンライン英会話です。フィリピン人講師とバイリンガル日本人講師が在籍しています。採用率5%以下の狭き門をくぐり抜け、子ども専用英語学習指導を習得した講師陣をそろえているので安心して受講できます。英語初心者から英語学習経験者まで幅広いニーズに応えることができます。8つのレベル別コースがあり、子どものレベルにあった英語学習を受講できます。
ハッチリンクジュニアの料金・価格プラン
ハッチリンクジュニアには、6つのコースが用意されており、月間のレッスン回数で料金が変わります。月額3036円(税込み)〜受講でき、かなり優秀な料金設定になっています。入会金や教材費はかかりません。
「週◯回受講しなければならない」という制限はありませんが、翌月へのレッスンの繰り越しはできないので注意が必要です。また、ハッチリンクジュニアは家族でレッスンがシェアできるのでお得に英会話をはじめられます。1レッスンは25分間です。
月額コースプラン | レッスン回数(1ヶ月) | レッスン料金 (税込) | レッスン単価 | 1週間の目安 |
---|---|---|---|---|
エンジョイコース | 4回 | 3,036円 | 759円 | 週1回 |
習い事コース | 8回 | 4,045円 | 507円 | 週2回 |
しっかり学習コース | 12回 | 5,907円 | 492円 | 週3回 |
上級者への道コース | 16回 | 7,944円 | 497円 | 週4回 |
ネイティブへの道コース | 20回 | 9,676円 | 484円 | 週5回 |
プレミアムコース | 30回 | 12,222円 | 407円 | 週6回以上 |
エンジョイコース
レッスン回数は1ヶ月に4回なので1週間の目安は1回です。
最初に詰めすぎると、子どもが英語を嫌になるかも…という不安もあります。
無理なく英会話をはじめたい方や、まずはお試しで始めてみたい方におすすめです!
月額コースプラン | レッスン回数(1ヶ月) | レッスン料金 (税込) | レッスン単価 | 1週間の目安 |
---|---|---|---|---|
エンジョイコース | 4回 | 3,036円 | 759円 | 週1回 |
習い事コース
レッスン回数は1ヶ月に8回なので1週間の目安は2回です。
週2回程なので、他の習い事と両立するのに適しているコースです。
また、2人兄弟や親子で英会話を始めたい方におすすめです。1人あたり月額料金2,027
円で始められます!
月額コースプラン | レッスン回数(1ヶ月) | レッスン料金 (税込) | レッスン単価 | 1週間の目安 |
---|---|---|---|---|
習い事コース | 8回 | 4,045円 | 507円 | 週2回 |
しっかり学習コース
レッスン回数は1ヶ月に12回なので1週間の目安は3回です。
ハッチリンクジュニアの中で最も人気のコースです!
英語を忘れない程良いペースで学べるので、しっかり英語を学びたい方におすすめです!
週3回だと他の時間もとりやすいのでストレスなく始められます。
月額コースプラン | レッスン回数(1ヶ月) | レッスン料金 (税込) | レッスン単価 | 1週間の目安 |
---|---|---|---|---|
しっかり学習コース | 12回 | 5,907円 | 492円 | 週3回 |
上級者への道コース
レッスン回数は1ヶ月に16回なので1週間の目安は4回です。
部活動や習い事の合間をぬって、英会話を上達させたい中高生におすすめです!
平日は部活動で忙しくても、土日+平日2日でスケジュールを組み立てるのもおすすめです。4回あるので兄弟や親子で2回ずつにわけても、無理なく英会話を受講できます。
月額コースプラン | レッスン回数(1ヶ月) | レッスン料金 (税込) | レッスン単価 | 1週間の目安 |
---|---|---|---|---|
上級者への道コース | 16回 | 7,944円 | 497円 | 週4回 |
ネイティブへの道コース
レッスン回数は1ヶ月に20回なので1週間の目安は5回です。
1週間のうちほとんど毎日レッスンを受けられるので、インターナショナルスクールへの入学や留学を検討している方におすすめです!
兄弟・家族で受講するのに1番人気のコースです。
月額コースプラン | レッスン回数 (1ヶ月) | レッスン料金 (税込) | レッスン単価 | 1週間の目安 |
---|---|---|---|---|
ネイティブへの道コース | 20回 | 9,676円 | 484円 | 週5回 |
プレミアムコース
レッスン回数は1ヶ月に30回なので1週間の目安は6回です。
毎日英会話をして短期間で上達したい方や、家族でレッスンをシェアしながらも回数をしっかりこなしたい方におすすめです。
レッスンシェアしてもレッスン回数も充実できるのは嬉しいプランです。
さらに、レッスン単価が最安値なので、お得に英会話をスタートできます。
月額コースプラン | レッスン回数(1ヶ月) | レッスン料金 (税込) | レッスン単価 | 1週間の目安 |
---|---|---|---|---|
プレミアムコース | 30回 | 12,222円 | 407円 | 週6回以上 |
他オンライン英会話との料金・価格比較表
ハッチリンクジュニアに用意されているコースと料金は以下の表の通りです。
レッスン回数を基準に6つのコースがあります。
月額コースプラン | レッスン回数 (1ヶ月) | レッスン料金 (税込) | レッスン単価 | 1週間の目安 |
---|---|---|---|---|
エンジョイコース | 4回 | 3,036円 | 759円 | 週1回 |
習い事コース | 8回 | 4,045円 | 507円 | 週2回 |
しっかり学習コース | 12回 | 5,907円 | 492円 | 週3回 |
上級者への道コース | 16回 | 7,944円 | 497円 | 週4回 |
ネイティブへの道コース | 20回 | 9,676円 | 484円 | 週5回 |
プレミアムコース | 30回 | 12,222円 | 407円 | 週6回以上 |
他オンライン英会話との料金・価格比較表
ハッチリンクジュニアとその他の有名なオンライン英会話との料金価格を比較しました。
子ども専用英会話は比較的、高い料金設定になっていますが、ハッチリンクジュニアは比較的、低価格で英会話を受講できます。
サービス名 | 価格・料金/月 (税込) | 通常プラン (1回あたりの時間) | 講師陣 | お得情報 |
---|---|---|---|---|
ハッチリンクジュニア | 3.036円 | 月4回(25分) | フィリピン人講師、バイリンガル日本人講師 | 2回分無料体験 |
ECCオンラインレッスン | 1,540円(幼児プラン)3,080円(小学生プラン) | 月2回(25分) 月4回(25分) | フィリピン人講師(ネイティブスピーカー講師は料金が異なります) | 無料体験 |
hanasokids | 3,080円(週プラン)3,300円(回数プラン) | 週1回(25分) 月4回(25分) | フィリピン人講師 | 2回分無料体験 |
産経オンライン英会話plus | 4,620円 | 月10回(25分) | フィリピン人講師、日本人講師、ネイティブスピーカー講師 | 最大4回分無料体験 |
DMM英会話 | 6,480円 | 1日1レッスン(25分) | 115ヵ国 | 無料体験 |
NativeCamp | 6,480円 | 制限なし(25分) | 120ヵ国 | 7日間無料トライアル |
ハッチリンクジュニアをおすすめする5つの理由
ハッチリンクジュニアは、他社サービスに比べて安く英会話を受講できることや、1対1でみっちり英語を学べること、高速光回線を導入していること等のおすすめポイントが無数にありますが、本記事では以下の5つのポイントを紹介します。
- 講師を自由に選べる
- レッスンを家族でシェアできる
- 安心して受講できる8段階のレベル分け
- 復習のために録画ができる
- 1ヶ月分のレッスンをまとめて予約できる
それぞれ詳しく解説していきます。
日本人・フィリピン人講師を自由に選べる
ハッチリンクジュニアでは、英語を公用語とするフィリピン人の講師とバイリンガルの日本人講師が在籍しています。
担任制ではないので講師を自由に選べます。予約ページにてご希望の講師と時間を予約します。講師間で生徒のレッスン記録を共有、引き継ぎをしているので、講師が変わっても安心して受講できます。
お子様の状況によっては日本語のサポートが必要な場合や英検対策などの要望に応じて日本人講師を予約することもできます。日本人講師を選択する際、通常コース2回分が消費または1レッスン20ポイントが必要な点には注意です。
料金はそのまま!兄弟や家族も受講できる
ハッチリンクジュニアでは、1つの会員アカウントで兄弟や家族の方も受講できます。このようにアカウントシェアをする際、入会金等の追加料金は必要ありません。
例えば、上級者への道コース(月に16回)を選んで、月曜日、水曜日は一番上のお兄ちゃん、金曜日は下の妹さん、土曜日はお父さん。
このようにレッスンをシェアできます。もちろん、兄弟で一緒に受講することも可能です。ネイティブコースやプレミアムコースで、家族みんなで英会話を始めるのもおすすめです!
安心して受講できる8段階のレベル分け
ハッチリンクジュニアは、全8段階のレベル分けをしているので、受講者に合ったレベルから始めることができます。初心者の子どもから英語学習経験者まで幅広く対応しています(推奨年齢は3歳~18歳まで)。
ハッチリンクジュニアで受講開始する生徒の半分はABCから始める初心者の方です!子ども向け英語教育を習得した講師の方なので、はじめての方も安心して受講できます。
次の表のように、8段階のレベル分けがなされています。
初級 | pre-beginner | |
beginner | ||
upper-beginner | ||
中級 | pre-intermediate | |
upper-intermediate | ||
上級 | pre-advance | |
advance |
録画OKだから復習に最適
ハッチリンクジュニアは、復習のために授業の録画を推奨しています。発音を聞き返したり、自分の癖をみつけたり等、復習に最適です。
また、レッスンに同席できない親御さんにとってもレッスン時の子どもの様子を知ることができるのは嬉しいポイントです。
基本的に講師には録画の許可をとっているのでレッスン前に「録画のリクエスト」をすれば録画許可をもらえます。フィリピン人講師のレッスンでは、復習を目的とする場合に限り全ての講師のレッスンで録画が可能です。日本人講師のレッスンでは講師の承諾が得られた場合に限り録画ができるので注意が必要です。
1ヶ月分のレッスンをまとめて予約できる
ハッチリンクジュニアは、自由予約制になっており有効期限更新後から1ヶ月分の予約ができます。有効期限の更新は有効期限当日の夜7時〜11時の間です。まとめて予約を取りたい方に嬉しいサービスです。
予約はレッスン開始の1時間前まで予約できるので、その日にならないと予定がわからない人や変動の起こりやすい方にも安心です!
キャンセルは予定レッスンの2時間前まででき、2時間以降のキャンセルになると1回分消化されるので注意が必要です。
ハッチリンクジュニアをおすすめする人
ここまで、料金やおすすめポイントについて紹介してきましたが、「どのオンライン英会話を利用しようか」と迷われている方もいるかもしれません。
ここでは、「ハッチリンクジュニアってどんな人に向いているの?」という質問にお答えしていきます。ハッチリンクジュニアは次のような人におすすめです!
- 自分のレベルに合わせて1対1で受講したい人
- 兄弟・家族で一緒に英語を学びたい人
それぞれ、詳しく説明していきます。
自分のレベルに合わせて1対1で受講したい人
先ほど説明したように、ハッチリンクジュニアは8段階のレベル分けをしており、自分にあったレベルから英会話を始められます。
1対1でレッスンを受けるので、講師は1人の受講者に集中して指導できます。その分、話す機会も多くなるのでグループクラスと比較して上達も早くなります。
また、子どもの状況に応じてゲームを取り入れてほしいという要望や英検対策などもリクエストできるので状況に合わせて学ぶことができます。
自分のペースで目的や状況に応じて学びたい人におすすめです。
兄弟・家族で一緒に英語を学びたい人
ハッチリンクジュニアは追加料金なしで兄弟、家族でレッスンをシェアできます。
1人ではなく、兄弟で学ばせたい親御さんや親子で学びたい方はお得に英会話を始められます。
子ども英会話に特化したサービスですが、講師はビジネス英会話などにも対応できるので年齢に合わせたレッスンを受講できます。
ハッチリンクジュニアをおすすめしない人
次に、ハッチリンクジュニアをおすすめしない人・代替サービスを紹介します。
おすすめしない人は以下の通りです。
- 様々な国籍の講師から英語を学びたい人
- 特定の講師から学びたい人
こちらも詳しく説明していきます。
様々な国籍の講師から英語を学びたい人
ハッチリンクジュニアの講師は、約160名のフィリピン人講師と約25名のバイリンガル日本人講師(2021年10月時点)で構成されており、ほとんどがフィリピン国籍の講師です。
多様な国籍の講師や、ネイティブな講師から学びたいという方にはおすすめできないサービスです。
様々な国籍の講師から英語を学びたい方はDMM英会話や(125ヵ国)NativeCamp.(120ヵ国)がおすすめです!
特定の講師から学びたい人
ハッチリンクジュニアは担任制でないので、自由予約制です。予約次第では毎回講師が変わることもあります。特定の講師から学びたいという方には向きません。
特定の先生から学びたい!という方にはウィリーズ英語塾やスマートキッズイングリッシュなどがおすすめです。
ハッチリンクジュニアの良い口コミ・評判
ハッチリンクジュニアの良い口コミ。評判を紹介します。やはり、講師の質や料金・価格に関する口コミが多く見られました。
- 子ども英語教育に精通した講師陣
- 兄弟姉妹でお得に受講できる
それぞれ解説していきます。
子ども英語教育に精通した講師陣
最近よく受けてる先生はサッカーに詳しく、子供のお気に入りの先生の1人になったメッシやイニエスタなど好きな選手の話とかで盛り上がってわが子も楽しそうこういうのが続けるモチベーションになるよね~♪レッスンの進め方も上手だし、親も嬉しい
@k_enjoykosodate
#ハッチリンクジュニア
昨日気になって登録して
今日初回の体験会。
シャイな息子の心開く瞬間を目の前で見られて母は感激であります!
英語は壊滅的だけど(親子揃って)、週に数回英語に触れ合うのいいね。
@naachan426
他にも初めての子供にも優しくしっかりと返答の仕方を教えてくれて、安心して子どもを受講させられるという声が多くありました。
兄弟姉妹でお得に受講できる
娘(小2)がオンライン英会話のハッチリンクジュニアに入会。とりあえず月4回コースだけど、姉妹3人同時レッスンOKで月3,036円はかなりお得。他社も調べたけど、ここまで自由度高いのはなかったので、しばらく続けてみます。
#オンライン英会話 #ハッチリンクジュニア
@ellyeblo
他にも、ハッチリンクは無料でオリジナルの教材も用意してくれているので、お得に受講できるという声も多くありました!受講料金は安いにも関わらず、教材費が高いという英会話も多いのでその点も家計に優しいですね!
ハッチリンクジュニアの悪い口コミ・評判
次に、ハッチリンクの悪い口コミ・評判を紹介します。
1ヶ月分の予約が取れることで計画が立てやすい面もある一方で、予約がとりづらいこともあるようです。
- 予約が取りづらいこともある
- 日本人講師は別料金
それぞれ解説していきます。
予約が取りづらいこともある
#ハッチリンクジュニア で1ヵ月分の予約が取れるのはすごく気に入ってるけど、更新日直後の予約は埋まってることが多いのは難点かなでもお気に入りの先生にこだわらなければ取れるから、新しい先生を開拓する機会と思えばいいか
#オンライン英会話
@k_enjoykosodate
人気の先生から予約が埋まっていくので、予約ページをこまめにチェックしないといけないという声もありました。
他社においても予約のとりづらさは耳にすることが多いので、ハッチリンクジュニアに限ったことではありません。他の講師も質が高いので新たにお気に入りの講師を見つけるチャンスにもなりますね!
日本人講師は別料金
他には、日本人講師を希望すると別途料金がかかるという口コミもありました。日本人講師は在籍数が少なく、2回分のレッスンが消化されるか、または、ポイント(別料金)で予約が必要です。
毎回、日本人講師を選ぶと少々割高になります。フィリピン人講師も子ども専用英語学習指導を習得しているので安心ですので、子どものペースや状況に合わせて組み合わせることをおすすめします!
ハッチリンクジュニアを無料体験する手順
ハッチリンクジュニアでは無料で2回分のレッスンを体験をすることができます。
この章では、無料体験する方法を紹介します。以下の手順で申し込みをします。無料体験レッスン予約まで3分ほどで完了します!
- 手順① ハッチリンクジュニアの公式サイトにアクセスする
- 手順② 右上の「無料新規会員登録」をクリック
- 手順③ 名前、メールアドレス、パスワード等を入力して「今すぐ登録する」をクリックする
- 手順④ 「レッスンを予約する」をクリックする
- 手順⑤ 講師検索をする
- 手順⑥ 下部の講師一覧より講師を選択する
- 手順⑦ ZOOMまたはSKypeを準備する
手順①ハッチリンクジュニアの公式サイトにアクセス
ハッチリンクジュニアの公式サイトにアクセスします。
手順②「無料新規会員登録」をクリック
スマホ、タブレットの場合、真ん中上部にある「無料新規会員登録」をクリック。
パソコンの場合、右上の「新規無料会員登録」をクリック。
手順③ 名前、メールアドレス、パスワード等を入力して「今すぐ登録する」をクリックする
必要事項を入力して「今すぐ登録」をクリックします。
手順④ 「レッスンを予約する」をクリックする
マイページに移るので、「レッスンを予約する」をクリックします。
手順⑤ 講師検索をする
講師検索画面に移るので、希望の条件を入力し「検索する」をクリックします。
手順⑥ 下部の講師一覧より講師を選択する
下部に条件にあった講師が出てくるので、「OPEN」と書かれた緑色のボタンを押し、「このレッスンを予約する」をクリックすると予約完了です。
予約済みのレッスンはマイページの右端で確認できます。
手順⑦ ZOOMまたはSKypeを準備する
ハッチリンクジュニアを受講するためには「ZOOM」または「SKype」という無料ツールが必要なので公式サイトで会員登録します。
ZOOMまたはSKypeの準備が終われば、無料体験の準備は完了です。
ハッチリンクジュニアの無料体験はこちらから

ハッチリンクジュニアは子ども英会話に特化した、初心者から英語学習経験者まで幅広く学べるオンライン英会話です。
ここまで、ハッチリンクジュニアの講師の質や価格・料金の観点でおすすめポイントを紹介してきましたが、「実際どうなの?」と不安に思われる方も多いはずです。
安心してください。ハッチリンクジュニアでは、無料体験が2回できるので、リアルな雰囲気を味わうことができます。
完全無料ですので、この機会にぜひお申し込みください。