
グローバルクラウンとは、3〜12歳の子ども向けのオンライン英会話です。
近年グローバル化が進み、英語が話せるというのが当たり前の世の中になってきました。その為、幼少期のころから英語のアウトプットを増やすことが重要だと考えられます。
本記事では、グローバルクラウンの料金・価格や口コミ・評判について詳しく解説していきます。
グローバルクラウンとは

グローバルクラウンとは、3〜12歳の子どものためのオンライン英会話です。
バイリンガルの講師がレッスンを行うため、日本語でのサポートも手厚く、英語だけのレッスンに不安を感じている人は安心して受講する事ができます。
また、グローバルクラウンで使用する専用アプリはカードやイラストで理解しやすいように作られています。
オンライン英会話 | キャンペーン内容 | |
---|---|---|
Kiminiオンライン英会話 | 通常料金5,800円が初月999円! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
レアジョブ英会話 | 無料登録から7日以内の入会で初月料金50%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
DMM英会話 | 新規登録から5日以内の入会で初月料金50%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
ネイティブキャンプ | 新規登録でAmazonギフト券5000円分プレゼント ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
Cambly(キャンブリー) | プロモコードの利用で月額最大42%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
イングリッシュベル | 好評につき延長中!初月20%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
Bizmates(ビズメイツ) | 3日以内の有料会員登録で初月料金50%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
産経オンライン英会話Plus | 新規入会で初月料金70%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
ECCオンラインレッスン | みんなの優待利用で全プラン10%OFF ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
英会話 | 料金・価格帯 | 国籍 | 目的 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|
DMM英会話 | 6,480円 (毎日1レッスン) |
ネイティブ含む120ヵ国以上 | 日常英会話他 | オンライン英会話最大手。信頼と実績がある。 | |
ネイティブキャンプ | 6,480円 (受け放題) |
ネイティブ含む120ヵ国以上 | 日常英会話他 | +9800円でネイティブのレッスンが受け放題。 | |
レアジョブ | 6,380円 (1日1レッスン) |
フィリピン | 日常英会話他 | 子どもからビジネスパーソンまで満足のサービスを提供。 | |
EFイングリッシュライブ | 8,910円(マンツー月8回/グループ月30回) | ネイティブ | ビジネス, 資格他 | 留学・駐在予定の方におすすめ。 | |
ビズメイツ | 6,600円 (1日1レッスン) |
ネイティブ含む120ヵ国以上 | ビジネス他 | ビジネスに圧倒的に強いオンライン英会話。 | |
Cambly | 9,744円 (1日1レッスン) |
ネイティブ | 日常英会話他 | 留学・駐在予定の方におすすめ。 | |
QQ English | 7,348円 (月16回のレッスン) |
フィリピン | 日常英会話他 | 通常の4倍速で身につくカランメソッドが有名。 | |
ベストティーチャー | 12,000円 (受け放題) |
世界60ヵ国以上 | 資格他 | TOEFLとIELTSの4技能が満遍なく学べる。 | |
ECCオンラインレッスン | 8,866円 (1日1レッスン) |
ネイティブ, フィリピン, 日本 | ビジネス他 | 子ども~ビジネス含む幅広い年齢層に人気。 | |
産経オンライン英会話Plus | 6,380円 (1日1レッスン) |
ネイティブ, フィリピン, 日本 | ビジネス他 | ビジネス英会話に強い。TOEIC専用コースもあり。 | |
Kiminiオンライン英会話 | 6,028円 (1日1レッスン) |
フィリピン | 子ども, 初心者他 | 子どもや英会話初心者におすすめ。 | |
eigox | 17,380円 (1日1レッスン) |
ネイティブ, フィリピン, 日本 | 日常英会話他 | 受けた分だけ支払うポイント制を採用。 | |
クラウティ | 7,150円 (1日1レッスン) |
フィリピン | 子ども, 初心者他 | 1家族/最大6名まで共有可能。家族で英会話におすすめ。 | |
スパトレ | 6,380円 (受け放題) |
主にフィリピン | 初心者, 中高生他 | 予習・復習を必須とし着実に英語力を高められる。 | |
e英会話 | 7,000円 (月8回) |
フィリピン | 日常英会話他 | 150時間英語漬けコースなど短期間集中におすすめ。 | |
weblio英会話 | 2,889円 (1日1レッスン) |
フィリピン | 日常英会話他 | weblio辞書を利用した英会話が可能。 | |
ELT英会話 | 72,600円 (月12回) |
ネイティブ | 上級者, ビジネス他 | ケンブリッジなどの一流大学卒のネイティブ講師が多く在籍。 | |
ワールドトーク | 6,600円 (約1日1レッスン) |
主に日本 | 日常英会話他 | 日本人講師がメインなので、英語初心者に特におすすめ。 | |
イングリッシュベル | 9,702円 (月20回) |
フィリピン | 日常英会話他 | 通常の4倍速で英語が身につく「カランメソッド」と「DMEメソッド」でおすすめ。 | |
エイゴル | 後払い制度 (例:1回195円) |
日本と海外籍(詳しくは不明) | 日常英会話他 | 無料体験レッスンが無制限というクレイジーさ、質にも定評あり。 | |
グローバルクラウンの料金・価格プラン
ここでは、グローバルクラウンの料金・価格プランについて詳しく解説していきます。
グローバルクラウンでは大きく分けて月々プラン、12ヶ月プラン、24ヶ月プランの3つのプランが用意されています。 レッスンを受講したい期間に応じて最適なプランを選びましょう。
また、グローバルクラウンでは週1〜5までのコースが用意されています。そして、途中でコース変更が可能なため、受講生の予定に合わせた柔軟なコース選択が出来ます。
なお、どのプランもレッスン料は月々でのお支払いです。
月々プラン
月々プランとは、毎月更新するベーシックなプランです。
まずは試してみたいという方は月々プランから始めることをおすすめします。なぜなら、プランは毎月更新なのでそのあと、どのプランにするかを選ぶことが可能だからです。
具体的な価格・料金などは次の表をご覧ください。
レッスン数/週 | 価格・料金(税込) | 1レッスン当たり |
---|---|---|
週1コース | 9,800円 | 2,450円 |
週2コース | 12,800円 | 1,600円 |
週3コース | 14,800円 | 約1,233円 |
週4コース | 17,800円 | 約1,113円 |
週5コース | 19,800円 | 990円 |
12ヶ月プラン
1年間受講する方がお得に続けることができるプランです。
月々プランと比べ、15%オフの価格で受講する事ができるので1年間受講する事を決めている方は12ヶ月プランをおすすめします。また、途中でコース変更が可能です。
しかし、途中解約の場合、残りの期間の料金の支払いが必要なため注意が必要です。
具体的な価格・料金などは次の表をご覧ください。
レッスン数/週 | 価格・料金(税込) | 1レッスン当たり |
---|---|---|
週1コース | 8,330円 | 約2,083円 |
週2コース | 10,800円 | 1,350円 |
週3コース | 12,580円 | 約1048円 |
週4コース | 15,130円 | 約946円 |
週5コース | 16,830円 | 約842円 |
24ヶ月プラン
2年間受講する方がお得に続けることができるプランです。
24ヶ月プランは月々プランと比べ、20%オフの価格で受講する事ができるので2年間受講する事を決めている人は24ヶ月プランをおすすめします。また、途中でコース変更が可能です。
しかし、12ヶ月プラン同様、途中解約の場合残りの期間の料金の支払いが必要なため注意が必要です。
具体的な価格・料金などは次の表をご覧ください。
レッスン数/週 | 価格・料金(税込) | 1レッスン当たり |
---|---|---|
週1コース | 7,840円 | 1,960円 |
週2コース | 10,240円 | 1,280円 |
週3コース | 11,840円 | 約987円 |
週4コース | 14,240円 | 890円 |
週5コース | 15,840円 | 792円 |
月々プラン月2コース
月々プラン月2コースとは新規入会者限定のプランです。
「週1回以上続けられるか分からない」や「きまった曜日に受けることが難しい」など上記のプランにハードルを感じる方におすすめです。
少ない頻度から始められ、きまった時間・曜日を気にする必要もありません。
具体的な価格・料金などは次の表をご覧ください。
レッスン数/月 | 価格・料金(税込) | 1レッスン当たり |
---|---|---|
月2回 | 4,900円 | 2,450円 |
料金・価格表
月々プラン | 12ヶ月プラン | 24ヶ月プラン | |
---|---|---|---|
週1コース | 9,800円 | 8,330円 | 7,840円 |
週2コース | 12,800円 | 10,800円 | 10,240円 |
週3コース | 14,800円 | 12,580円 | 11,840円 |
週4コース | 17,800円 | 15,130円 | 14,240円 |
週5コース | 19,800円 | 16,830円 | 15,840円 |
レッスン数/月 | 価格・料金(税込) | 1レッスン当たり |
---|---|---|
月2回 | 4,900円 | 2,450円 |
他オンライン英会話との料金・価格比較表
他オンライン英会話とは料金設定が異なるため、すべて1ヶ月の料金で比較しました。
子ども向けオンライン英会話 | 価格・料金 | 1レッスン当たり | サービスの特徴 |
---|---|---|---|
グローバルクラウン | 9,800円(週1) | 2,450円 | 日本語もできるバイリンガルの講師からレッスンを受けることが可能 |
Novakid | 15,680円(週2) | 1,960円 | CEFRに基づき英語初心者~上級者まで対応することが可能 |
QQキッズ | 2,680円(週1) | 670円 | レッスンの録画・見学機能で子供の学習を確認できる。カランメソッドも受講可能 |
DMM英会話キッズ | 6,480円(毎日1レッスン) | 214円 | 世界中の講師と話せる。オンライン英会話業界No.1の満足度 |
kimini英会話 | 2,156円(週1) | 539円 | 学研が提供する教材で分かりやすいと評判 |
hanaso kids | 3,300円(週1) | 825円 | 幼児・子供向けのレッスンが経験豊富なフィリピン人とのマンツーマンレッスン |
グローバルクラウンがおすすめな5つの理由
ここでは、グローバルクラウンがおすすめな5つの理由を紹介します。グローバルクラウンは3〜12歳の子どものためのオンライン英会話です。主に次の5つが特徴的です。
- 講師は全員バイリンガル
- 習慣化を促す固定レッスン制度
- 「楽しく続く」ことにこだわった専用アプリ
- 自分に最適な講師からレッスンを受けることが可能
- 保護者も安心の機能
それぞれ紹介していきます。
講師は全員バイリンガル
グローバルクラウンでは、英語と日本語がどちらも堪能なバイリンガルの講師のみが在籍しています。
そのため、ネイティブ講師と異なり、日本語でも受講生のフォローをすることが出来ます。基本は英語、困ったら日本語というような柔軟性のあるレッスンが行われます。もし、英語だけのレッスンに不安を感じている方であれば、グローバルクラウンを強くおすすめします。
また、採用率10%の厳しい採用基準を通過した講師陣をそろえているので安心して受講できます。日本語と英語がネイティブレベルなのはもちろん、子どもに教えることへの熱意を厳しい基準で選考しています。
習慣化を促す固定レッスン制度
レッスン時に毎回予約が必要な一般的なオンライン英会話と異なり、グローバルクラウンでは固定レッスン制度を取り入れています。
なぜなら、グローバルクラウンでは言語習得の鍵は「長く続けること」だと考えており、毎回予約は三日坊主に繋がると考えているからです。
具体的には、入会時にレッスンを受ける曜日と時間を決めます。もし、予定が変更になっても安心してください。レッスン前日の23時59分まで専用アプリから振替ができ、月10回可能です。
また、レッスンスケジュールは1ヶ月毎更新の為、予定が大きく変わる人も安心して受講できます。
「楽しく続く」ことにこだわった専用アプリ
グローバルクラウンのレッスンで使用する専用アプリは「楽しく続く」ことにこだわって作られています。
専用アプリには英語の文字だけが表示されるだけでなく、イラストやカードが表示されるので楽しく、直感的に理解することが出来ます。
また、これまでの英会話は先生が一方的に教えるという受動的なレッスンが一般的でした。しかし、グローバルクラウンのアプリにはタッチ機能がついており、子どもが実際に手を動かすことが求められます。したがって、受動的ではなく能動的なレッスンが行われます。
能動的なレッスンが行われることにより、子どもが集中しやすくなり、より英語に対する好奇心を育みます。
自分に最適な講師からレッスンを受けることが可能
グローバルクラウンでは自分に最適な講師からレッスンを受けることが可能です。
オンライン英会話を受けるうえで、子どもに合う講師が分からないという人も多いのではないでしょうか。
グローバルクラウンでは子どものその時の英語力、過去のレッスンなどから最適な講師を選んでくれるので、安心してレッスンを受講できます。
また、毎回講師が違うことで特定の人としか英語が話せないという状況を防ぐことができます。
保護者も安心の機能
グローバルクラウンでは、保護者が安心したうえで子どもが受講できる機能が充実しています。具体的にいくつか紹介します。
1つ目は子ども1人で簡単にレッスンを始められることです。グローバルクラウンの専用アプリでは、レッスンを始めるのに複雑な操作は必要なく、「レッスンをはじめる」というボタンを押すだけですぐにレッスンが始められます。
2つ目はレッスン終了後に先生からレッスン内容に関するメールが送られてくることです。もし、レッスンに付き添うことが出来ないときはその日のレッスンがどのような内容だったのか気になると思います。そのような時でもレッスンの詳細を記したメールが送られてくることで確認することが出来ます。
3つ目はレッスンがオンラインで行われるということです。レッスンを受けるのに送り迎えなどが必要なく、家で受講可能です。つまり、目の届く範囲でレッスンが行われるので子どもに安心して受講させることが出来ます。
グローバルクラウンをおすすめする人
生活リズム、オンライン英会話を受ける目的、英語レベルによって最適なサービスは異なります。グローバルクラウンをおすすめする人は次に該当する方です。
- 英語だけのレッスンに不安を抱えている人
- 英語学習を習慣化させたい人
- 英語をゲーム感覚で学びたい人
それぞれ詳しく解説していきます。
英語だけのレッスンに不安を抱えている人
英語だけのレッスンに不安を抱えている人にはグローバルクラウンを強くおすすめします。
ここまで紹介したように、グローバルクラウンにはバイリンガルの講師のみが在籍しています。グローバルクラウンのように、日本語も英語もネイティブレベルのバイリンガルだけが講師として在籍しているオンライン英会話は大変珍しいです。
したがって、レッスン中に日本語でも受講生のサポートができることはグローバルクラウンの大きな強みです。
英語学習を習慣化させたい人
オンライン英会話の中には、レッスン時に毎回予約するところもあります。しかし、グローバルクラウンはレッスンを受ける日時は固定なので、英語学習を習慣化することが出来ます。
言語習得における最大の鍵は継続する事なので習慣化したいと考えている人には、固定レッスン制度を取り入れているグローバルクラウンをおすすめします。
英語をゲーム感覚で学びたい人
グローバルクラウンでは英語をゲーム感覚で学ぶことが出来ます。
これまでに紹介したように画面にタッチ機能がついていたり、カードやイラストでレッスンが行われるので楽しく学ぶことが出来ます。
また、レッスン回数が増えたり、レベルアップすることで画面に現れる生き物が変化するので自分の成長が目に見えて分かります。
グローバルクラウンをおすすめしない人
一方で、次のような方にグローバルクラウンはおすすめしません。該当する方は他のサービスを検討してもよいかもしれません。
- 毎週決まった時間・曜日に受講するのが難しい人
- 講師を自分で選びたい人
- ネイティブ講師からレッスンを受けたい人
それぞれ詳しく解説していきます。
毎週決まった時間・曜日に受講するのが難しい人
グローバルクラウンでは英語学習の習慣化を促すために固定レッスン制度を取り入れています。したがって、毎週決まった時間・曜日に受講するのが難しい人には向いていません。
予約せず受講できるネイティブキャンプなどを検討してもよいかもしれません。
≫世界120ヶ国の講師によるネイティブキャンプの詳細はこちら
講師を自分で選びたい人
講師を自分で選びたい人はグローバルクラウンに向いていません。また、同じ先生のレッスンを何度も受けたいと考えている人にも向いていません。
グローバルクラウンでは受講生にとって最適な講師を選んでくれるため、受講生が先生を選ぶことはありません。
DMM英会話などは講師を自分で選んで予約するかたちなので、検討してみてください。
ネイティブ講師からレッスンを受けたい人
グローバルクラウンにはバイリンガルの講師のみが在籍しています。
そのため、ネイティブ講師からレッスンを受けたいと考えている人は、他のオンライン英会話サービスを検討した方がよいかもしれません。
Novakidではグローバルクラウンと似たようなレッスン内容でネイティブ講師からレッスンを受けることが可能なので、ぜひチェックしてみてください。
グローバルクラウンの良い口コミ・評判
ここでは、グローバルクラウンの良い口コミ・評判を紹介します。レッスンの質に関して満足する声が目立ちました。
日本語でコミュニケーションをしっかりとれる
グローバルクラウンに入会して2ヶ月❗️
週3日で安定して続けています😊
やっぱり日本語で説明してくれてコミュニケーションもしっかり取れるので、英語で英語を学んでいた時よりも定着が早い❗️
娘にはバイリンガル講師が合っているなと実感✨
ゆくゆくは下の子も入会させたいので、仕事頑張らないと😅
*MeA(@MeAMeA0MeAMeA)
先生の教え方が上手
子供のオンライン英会話ならグローバルクラウンがおすすめです。他のサービスと比較するとコストが高めですがどの先生も教え方が上手なので、自閉症の息子が楽しんで続けられています。質が高いのでこのコストも納得です。
クーポンコード:cuz9pa
#グローバルクラウン
#子供オンライン英会話
パラゴン(@paragon_kaiju)
バイリンガルの先生の発音がきれい
グローバルクラウン体験2回目。とても感じのいい日本人の先生。発音綺麗!
単語練習がちょい飽きたけど笑顔で会話出来た。
レッスンは全部アプリで操作できるから分かりやすいし質が高いなと思った。
問題は料金結構高めなんだよねーー
サイ
ゆるながえいご(@yurunaga_eigo)
グローバルクラウンの悪い口コミ・評判
グローバルクラウンの悪い口コミ・評判について紹介します。インターネット上にあるグローバルクラウンの悪い口コミ・評判は主に次の2つでした。
- 講師の質がばらついている
- パソコンで受講する事が出来ない
それぞれ詳しく解説していきます。
講師の質がばらついている
講師の質がばらついているという口コミがありました。
子供の指導が上手なとても良い先生もいれば、職業意識に欠けたバイト感覚なのではないかという方もいるそうです。
パソコンで受講する事が出来ない
アプリ上でしかサービスを提供していないので、利用はタブレットやスマホに限定され、操作がしにくいという意見がありました。
また、タブレットやスマホだと画面が小さいため、子供が集中できず学ぶ環境としておすすめできないと考える人もいるそうです。
グローバルクラウンを無料体験する手順
手順①公式サイトにアクセスする
グローバルクラウン公式サイトにアクセスしましょう。
手順②「無料体験申込み」又は「無料体験を申し込む」をクリック
パソコンやタブレットの場合、グローバルクラウン公式サイトの真ん中もしくは右側にある「無料体験申込み」又は「無料体験を申し込む」をクリックします。
スマホの場合、左上もしくは真ん中にある「無料体験申込み」又は「無料体験を申し込む」をクリックします。
手順③保護者氏名、メールアドレス、パスワード、グローバルクラウンをどこで知ったかを入力して「体験申込み&予約をする」をクリックする
「無料体験申込み」又は「無料体験を申込む」をクリックすると申込フォームが表示されるので、保護者氏名、メールアドレス、パスワード、グローバルクラウンをどこで知ったかを入力して「体験申込み&予約をする」をクリックします。
手順④「無料体験を予約する」をクリック
画面上に出てくる「無料体験を予約する」をクリックします。
手順⑤希望の日時を選択し、「無料体験レッスンを予約する」をクリック
時間と日にちが書かれたカレンダーが出てきます。〇のついている中から希望の日時を選択し、「無料体験レッスンを予約する」をクリックします。
グローバルクラウンの無料体験はこちらから

今回はグローバルクラウンの料金・価格やおすすめポイントなどを中心に説明してきました。他のサービスにはないグローバルクラウンの魅力がたくさんあり、人気が出るのも納得です。
初級者の方から上級者の方まですべての方におすすめできますので、まずは無料体験レッスンを受講してみることをおすすめします。
\2回の無料体験レッスンあり!/