
イングリッシュビレッジは、業界最安値で世界に通用する英語をマンツーマンで学べる英会話教室です。マンツーマンレッスンで低価格な上に、様々な国の優秀なネイティブ講師が在籍しており、システムに関しても柔軟で続けやすさにこだわったサービスを提供しています。本記事では、イングリッシュビレッジの料金・価格や口コミ・評判について徹底解説していきます。
イングリッシュビレッジとは

イングリッシュビレッジとは、圧倒的な低価格でネイティブ講師によるマンツーマンレッスンを受けられる英会話教室です。大手とは違い、小規模だからこそ実現可能なアットホームな空間と柔軟なサービスを提供しており、ひとりひとりに寄り添った学習内容を提供しています。受講生の満足度も99.1%と非常に高く、初心者の方でも始めやすいスクールです。マンツーマンが受講できる英会話教室を探している人はぜひ1度体験してほしいです。
イングリッシュビレッジの料金・価格プラン
イングリッシュビレッジの料金・価格プランは分かりやすくシンプルです。業界最安値と言われているマンツーマン指導での価格は1レッスン2,310円〜と衝撃的な料金となっています(一般的な英会話教室は約5〜6000円)。マンツーマンプランが基本ですが、友達や家族など2人で受講できるペアツーマンコースプランもあるのでさらにお得に受講できます。それぞれの料金プランを解説していきます。
マンスリーチャージコース
マンスリーチャージコースとは、名前の通り、毎月受講しているプラン分の料金が指定口座から引き落とされるコースです。
外国人講師とのマンツーマンレッスンで、
- 320分(40分×8回)プラン
- 160分(40分×4回)プラン
のどちらかが選べます。また、場所も自由に選択でき、「単校プラン」だと1箇所指定の場所ですが、「どこでもプラン」だとどの教室でも自由に予約できます。レッスン時間はどの曜日でも、時間でも自由に選択できます。
プラン料金は毎月引き落とされて、新しいチケットがもらえますが、チケット自体には有効期限がないので2ヶ月分のチケットを一気に1ヶ月でまとめて使うことも可能です。1年間の入会期限・更新期限がすぎると利用できなくなるので注意しましょう。
プラン名 | 料金(税込) | 受講回数 | 1レッスンあたり(税込) |
単校320分プラン | 18,480円 | 40分×8回 | 2,310円 |
単校160分プラン | 10,120円 | 40分×4回 | 2,530円 |
どこでも320分プラン | 22,880円 | 40分×8回 | 2,860円 |
どこでも160分プラン | 12,320円 | 40分×4回 | 3,080円 |

フリーチケットコース
フリーチケットコースとは、400分(40分×10回)のレッスンを1年間の入会期限・更新期限の間は、好きな時に自由に予約ができるコースです。チケットがなくなればまた新たに追加で購入します。単校プランかどこでもプランかを選択できます。
マンスリープランよりも1レッスンあたりの料金は高くなるので長期間続けようと考えている方はマンスリープランの方がお得です。
プラン名 | 料金(税込) | 受講回数 | 1レッスンあたり(税込) |
単校400分プラン | 27,500円 | 40分×10回 | 2,750円 |
どこでも400分プラン | 33,000円 | 40分×10回 | 3,300円 |

お試しコース
お試しコースとは、実際に何人かの講師のレッスンを体験してみてから入会を検討したい人向けのコースです。単校プランでレッスンを2回受講することができ、入会金はかかりません。無料体験もあるので、1回の無料体験では見えてこなかった部分を事前にクリアにできるので安心です。
プラン名 | 料金(税込) | 受講回数 | 1レッスンあたり(税込) |
お試しコース | 8,250円 | 40分×2回 | 4,125円 |

ペアツーマンコース
ペアツーマンコースとは、通常マンツーマンでのプランのレッスンを、友達や家族など2人ペアでレッスンを受講するコースです。毎回のレッスンを一緒に申し込みをした家族や友人と受講する必要がありますが、レッスン費用が約半額程度とお得になるプランです。入会金はそれぞれかかります。
プラン名 | 料金(一人当たり:税込) | 受講回数 | 1レッスンあたり(税込) |
単校320分プラン | 18,480円→9,240円 | 40分×8回 | 1,155円 |
単校160分プラン | 10,120円→5,060円 | 40分×4回 | 1,265円 |
どこでも320分プラン | 22,880円→11,440円 | 40分×8回 | 1,430円 |
どこでも160分プラン | 12,320円→6,160円 | 40分×4回 | 1,540円 |

イングリッシュビレッジの料金・価格表まとめ
マンスリーチャージコース
プラン名 | 料金(税込) | 受講回数 | 1レッスンあたり(税込) |
単校320分プラン | 18,480円 | 40分×8回 | 2,310円 |
単校160分プラン | 10,120円 | 40分×4回 | 2,530円 |
どこでも320分プラン | 22,880円 | 40分×8回 | 2,860円 |
どこでも160分プラン | 12,320円 | 40分×4回 | 3,080円 |

フリーチケットコース
プラン名 | 料金(税込) | 受講回数 | 1レッスンあたり(税込) |
単校400分プラン | 27,500円 | 40分×10回 | 2,750円 |
どこでも400分プラン | 33,000円 | 40分×10回 | 3,300円 |

お試しコース
プラン名 | 料金(税込) | 受講回数 | 1レッスンあたり(税込) |
お試しコース | 8,250円 | 40分×2回 | 4,125円 |

ペアツーマンコース
プラン名 | 料金(一人当たり:税込) | 受講回数 | 1レッスンあたり(税込) |
単校320分プラン | 18,480円→9,240円 | 40分×8回 | 1,155円 |
単校160分プラン | 10,120円→5,060円 | 40分×4回 | 1,265円 |
どこでも320分プラン | 22,880円→11,440円 | 40分×8回 | 1,430円 |
どこでも160分プラン | 12,320円→6,160円 | 40分×4回 | 1,540円 |

イングリッシュビレッジと他英会話教室の料金・価格比較表
サービス名 | マンツーマン/1回あたりの料金・価格 | グループ/1回あたりの料金・価格 | 入会金 | お得情報 |
イングリッシュビレッジ | 2,310円~(50分) | なし | 31,000円 | ≫無料カウンセリング1回 |
NOVA | 6,110円(40分) | 2,500円(40分) | 0円 | 無料体験レッスン1回 |
シェーン英会話 | 6,000円〜(40分) | 4,000円~(40分) | 22,000円 | 無料体験レッスン1回 |
英会話イーオン | 11,550円(50分) | 3,000円〜(50分) | 33,000円 | 無料体験レッスン1回 |
ベルリッツ | 6,000円~(40分) | 4,000円~(オンライン:55分/教室:40分) | 33,000円 | 無料体験レッスン1回 |
Gabaマンツーマン英会話 | 5,800円〜(40分) | なし | 33,000円 | 無料体験レッスン1回 |
ECC外語学院 | 13,323円〜(60分〜) | 3,000円~(60分〜) | 22,000円 | 無料体験レッスン1回 |

イングリッシュビレッジがおすすめな5つの理由
「コスパが良すぎる!」と評判のイングリッシュビレッジですが、料金以外にも圧倒的な満足度を誇る理由があります。ここでは、低価格を実現した理由を加えて、イングリッシュビレッジの注目すべき5つのポイントを紹介します。
- 1レッスン2000円台の続けやすい低価格
- 多様な経験を持つ大学卒以上のネイティブ講師
- マンツーマンレッスンなのでレッスン内容が自由に選べる
- 自分のペースで通える自由予約制
- オンラインでも受講可能
それぞれ詳しく解説します。
1レッスン2000円台の続けやすい低価格
マンツーマンレッスンの相場が1レッスン7,800円なのに対して、イングリッシュビレッジでは2,310円〜マンツーマンレッスンを受講できます。1番高い料金のお試しコースでも1レッスン4,125円と破格な料金です(通常の英会話教室では5〜6000円台が多い)。
イングリッシュビレッジの創設者が、お金儲けではなく、純粋な教育事業として展開したいと考え「いくらだったら続けてもらえるか」という考えに重きをおいた結果の料金とのことです。創設者の想いと、広告費の削減などの細かい工夫によって成り立っているので、サービスに関する不安は必要なさそうです。
≫満足度99.1%!コスパ業界最高クラスのイングリッシュ・ビレッジ|公式サイトはこちら
多様な経験を持つ大学卒以上のネイティブ講師
イングリッシュビレッジの講師は、全員大卒以上のネイティブ講師で様々なバックグラウンドを持っています。講師の出身国はアメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリアなど、母国語を英語としているので、本場のネイティブの発音や言い回しを学べます。
また、ビジネススクール出身者や、ホテル・サービス業界、ファッション、音楽業界など多様な経歴をもつ講師陣が在籍しているので、より実戦で使える言葉やそれぞれの考え方なども知ることができます。マンツーマンレッスンでは講師との相性も大切なので、自分にあった講師を見つけましょう。
≫満足度99.1%!コスパ業界最高クラスのイングリッシュ・ビレッジ|公式サイトはこちら
マンツーマンレッスンなのでレッスン内容が自由に選べる
イングリッシュビレッジは、学習内容を自分で決めて学べるように、カリキュラムの作成を行なっていません。もちろん、教材はあるので自分の学びたいものに沿った教材を用いてのレッスンは可能です。カリキュラムがないため、その日に何を学びたいかを自由に決めることができるので自分が学びたいものを常に学ぶことができます。
英語を学ぶ目的やゴールをしっかりと考えた上で、英語学習に取り組むことが最短での上達ルートになるのでまずは自分のゴールに向かって取り組みましょう。
≫満足度99.1%!コスパ業界最高クラスのイングリッシュ・ビレッジ|公式サイトはこちら
自分のペースで通える自由予約制
イングリッシュビレッジは自由予約制なので、好きな時間に自分のペースで通うことができます。どのプランでもレッスンチケットに期限はないので1ヶ月のうちに何回受講しなければいけないという決まりもありません。チケットが余っていれば、短期間でまとめて何度も受講することも可能なので、スケジュール調整が楽です。
1点だけ注意しておくべきことは、どの教室も平日は13時から21時ごろまで、土日は10時から18時までとなっているので早朝にレッスンを受講できません。受講時間の希望がある人は気をつけておきましょう。
≫満足度99.1%!コスパ業界最高クラスのイングリッシュ・ビレッジ|公式サイトはこちら
オンラインでも受講可能
イングリッシュビレッジはオンラインでも受講が可能です。店舗は東京の都内に8校、横浜に1校の全9校で駅から徒歩3分の通いやすい立地ではありますが、数は多くないため、通いにくい人はオンラインでの受講をおすすめします。
もちろん、通えるのであれば実際に足を運んで対面でのレッスンの方がコミュニケーションを取りやすかったり、自分の持っている教材を使用しやすかったりするので対面でのレッスンをおすすめします。
≫満足度99.1%!コスパ業界最高クラスのイングリッシュ・ビレッジ|公式サイトはこちら
イングリッシュビレッジをおすすめする人
これまでの特徴を踏まえて、イングリッシュビレッジをおすすめする人を紹介します。
- 自分のペースで通い続けたい人
- 安い料金でマンツーマンレッスンを受けたい人
それぞれ詳しく解説していきます。
自分のペースで通い続けたい人
イングリッシュビレッジがおすすめの理由でも紹介しましたが、固定スケジュールに左右されずに自分のペースで通い続けたい人にはぴったりの英会話教室です。マンツーマンレッスンで、ここまで破格な料金を提供している他社がない上に、毎月のレッスン回数に縛りがないスクールは珍しいです。
基本的に、月謝制のプランは月に4回や8回などレッスン回数をあらかじめ決める必要があります。もちろん、レッスン数を追加したくなった時はチケットを買えばよいなどの対応はありますが、追加の割高料金がかかってしまいます。
イングリッシュビレッジは、チケットの有効期限がないので自分の好きな時に好きな回数通えるので自分のペースで通いたい人には特におすすめです。
≫満足度99.1%!コスパ業界最高クラスのイングリッシュ・ビレッジ|公式サイトはこちら
安い料金でマンツーマンレッスンを受けたい人
何度も言いますが、イングリッシュビレッジの1番の売りは圧倒的な格安価格でマンツーマンレッスンが受講できる点です。もちろん、オンラインレッスンであれば料金を抑えてマンツーマンレッスンを受講できますが、イングリッシュビレッジは対面でのレッスンを破格料金で受講できます。
オンラインで受講をするメリットももちろんありますが、2000円台で対面のレッスンを受講できるなら間違いなく通うことをおすすめします。無料体験レッスンを受講できるので、気になる方はまずは一度体験してみましょう。
≫満足度99.1%!コスパ業界最高クラスのイングリッシュ・ビレッジ|公式サイトはこちら
イングリッシュビレッジをおすすめしない人
料金重視で選ぶなら間違いなくイングリッシュビレッジですが、次のような人にはおすすめできません。
- 短期間で英語を身につけたい人
- 日本人カウンセラーに学習サポートもしてほしい人
それぞれ詳しく解説していきます。
短期間で英語を身につけたい人
イングリッシュビレッジは、無理せず自分のペースで長く通い続けたい人向けに作られた英会話教室です。カリキュラムも作成されておらず、自分が学びたいものを学ぶスタイルなので、短期間で英語を身につけたい人は、しっかりと短期間で結果が出るカリキュラムが組まれている教室をおすすめします。
イングリッシュビレッジと比べると料金は一気に高くなりますが、長期的に見ると短期間での料金の方が安くなることもあるので多少高く感じても、短期間で着実に結果を出したい人は下記の英会話教室をおすすめします。
教室名 | コース名 | 料金(税込) | 受講回数 | 期間 |
ベルリッツ | 短期集中平日コース | 147,950円 | 25回(1レッスン40分) | 2ヶ月間 |
NOVA | NOVA plus | 66,000円 | 12回(1レッスン40分) | – |
ロゼッタストーン・ ラーニングセンター | 日常英会話短期集中コース | 253,440円 | 32回(1レッスン50分) | 2ヶ月間 |
サービス名 | マンツーマン/1回あたりの料金・価格 | グループ/1回あたりの料金・価格 | 入会金 | お得情報 |
イングリッシュビレッジ | 2,310円~(50分) | なし | 31,000円 | ≫無料カウンセリング1回 |
NOVA | 6,110円(40分) | 2,500円(40分) | 0円 | 無料体験レッスン1回 |
シェーン英会話 | 6,000円〜(40分) | 4,000円~(40分) | 22,000円 | 無料体験レッスン1回 |
英会話イーオン | 11,550円(50分) | 3,000円〜(50分) | 33,000円 | 無料体験レッスン1回 |
ベルリッツ | 6,000円~(40分) | 4,000円~(オンライン:55分/教室:40分) | 33,000円 | 無料体験レッスン1回 |
Gabaマンツーマン英会話 | 5,800円〜(40分) | なし | 33,000円 | 無料体験レッスン1回 |
ECC外語学院 | 13,323円〜(60分〜) | 3,000円~(60分〜) | 22,000円 | 無料体験レッスン1回 |
日本人カウンセラーに学習サポートもしてほしい人
イングリッシュビレッジには、日本人カウンセラーが在籍していません。どのように勉強を進めていけばいいのか相談できる人がいないため、学びたいことが明確な人は向いていますが、何から勉強を始めたらいいのか分からない人にはカウンセラーがいた方が安心です。
講師の中には、日本語が話せる講師もいるので、英会話レッスンを受けながらゆっくり英語に慣れていきたい方は日本語が話せる講師を予約しましょう。しっかりと学習サポートをして欲しい人は日本人カウンセラーが在籍している英会話教室をおすすめします。
教室名 | コース名 | 料金(税込) | 受講回数 | 期間 |
GABAマンツーマン英会話 | レギュラープラン | 351,450円 | 45回 | 6ヶ月 |
シェーン英会話 | ネイティブ講師個人レッスンプラン | 29,700円 | 4回 | 1ヶ月 |
ミライズ英会話 | 英語コーチングプラン(面談月2〜4回) | 55,000円 | オンラインレッスン受け放題 | 1ヶ月 |
イングリッシュビレッジの良い口コミ・評判
ここからは、イングリッシュビレッジの良い口コミ・評判をご紹介します。圧倒的安さが売りのイングリッシュビレッジは、やはり料金面についての驚きの声が多くみられました。また、料金だけでなく質やサービス面にも満足する声も多くあったので、安くても安心して通えます。
- とにかく安くて最高
- 大手より良心的
それぞれを詳しく解説していきます。
とにかく安くて最高
英語ある程度話せてたまにネイティブにききたいことがあるという場合イングリッシュビレッジのマンツーマンはかなり便利。40分で2,000円台なのはかなり大きい。入会金・更新料を入れても最安値
研@1日1英語表現@translationEJ
最近はオンライン英会話が安いみたいですが、個人的には可能なら直で通ったほうがいい気がしてて、
イングリッシュビレッジっていう学校は安いけどマンツーマンで良かったです〜
休かん日@toria_i
オンライン英会話が流行っていますが、やはり対面でのマンツーマンで1レッスン2000円台だと誰もが魅力的に感じますね。オンライン英会話でもネイティブ講師とのレッスンは割高になるので、イングリッシュベルの料金とあまり大差はありません。気になる方は是非一度体験して、ネイティブとのレッスンを実感してみましょう。
≫満足度99.1%!コスパ業界最高クラスのイングリッシュ・ビレッジ|公式サイトはこちら
大手より良心的
低コスト、短時間で英語力を身に付けられる。
それが、イングリッシュビレッジ
良質な講師、講師が選べる、無料体験も可能
大手より良心的
大人の教養を身に付けよう!
リクガメ@rikugameblog
イングリッシュビレッジは安いだけでなく、サービスを総合的にみてもやはり好評のようです。小規模だからこそ実現できる細かいサービスとアットホームな空間でのレッスンは1度体験しないと損です。いろんな教室を実際に体験してみて、自分にあったものを選びましょう。
≫満足度99.1%!コスパ業界最高クラスのイングリッシュ・ビレッジ|公式サイトはこちら
イングリッシュビレッジの悪い口コミ・評判
次に、イングリッシュビレッジの悪い口コミ・評判をご紹介します。ほとんど悪い口コミ・評判については見られませんでしたが、唯一あったのが予約についての声でした。
人気講師の予約が取りづらい
イングリッシュビレッジ、昔通ってましたー。人気講師の予約が取りにくいのでやめてしまい、今は別のとこに行ってますが。。
確かに英会話学校も週に数回行くだけじゃ伸びないですよね。読ませていただき、自分も頑張ろうと思いました。
t☺︎ru@totopi_y
イングリッシュビレッジは大手英会話教室と比べると、教室数も少なく、講師の数も多くはないので予約が取りにくいことがあるようです。開講時間も土日は10時から18時とそこまで長くはないのでレッスン生が集中してしまうこともあるかもしれません。しかし、イングリッシュビレッジでは、事前にレッスン予約をすることが可能なのでスケジュールが確定しているときは早めに予約をしましょう。
イングリッシュビレッジを無料体験する手順
イングリッシュビレッジでは、無料でレッスンを1度体験することができます。体験時間は全部で35分間で、ネイティブ講師との20分間の無料体験レッスンと日本人カウンセラーによる15分間のフィードバックとシステム案内が行われます。無料体験の流れを順番に解説していきます。
- 手順①公式サイトにアクセスする
- 手順②「無料体験レッスンお申し込みはこちら」をクリック
- 手順③名前・メールアドレス・電話番号を入力する
- 手順④入力内容を確認して送信ボタンを押す
- 手順⑤施設からの連絡が来たら日程調整をする
手順①公式サイトにアクセスする
まずは、イングリッシュビレッジの公式サイトにアクセスしましょう。
≫満足度99.1%!コスパ業界最高クラスのイングリッシュ・ビレッジ|公式サイトはこちら
手順②「無料体験レッスンお申し込みはこちら」をクリック
トップページの右端にある「無料体験レッスンお申し込みはこちら」もしくはページの1番下にある「無料体験のお申し込みはこちら」をクリックします。電話での予約も可能です。
手順③名前・メールアドレス・電話番号を入力する
無料体験レッスン申し込みフォームに、名前・電話番号・メールアドレス等の個人情報を入力して、希望のスクールと受講方法を選びます。必須項目を入力したら、「確認する」のボタンを押しましょう。
手順④入力内容を確認して送信ボタンを押す
申し込みフォームに入力した情報を確認して、間違いがなければ「送信」ボタンを押します。以上で申し込みは完了です。
手順⑤教室からの連絡が来たら日程調整をする
教室から連絡が電話でくるので、日程を調整しましょう。日程が確定したら、あとは当日を迎えるのを待ちます。
≫満足度99.1%!コスパ業界最高クラスのイングリッシュ・ビレッジ|公式サイトはこちら
イングリッシュビレッジの無料体験はこちらから

圧倒的安さを求める人はイングリッシュビレッジで間違いありません。マンツーマンレッスンで自分のペースを保ちながら着実に英語を身につけたい方も是非1度体験してみてください。無理なく続けやすい環境を確保することが英語学習を続けるコツです。イングリッシュビレッジは低価格でも自信を持っておすすめできる英会話教室です。
≫満足度99.1%!コスパ業界最高クラスのイングリッシュ・ビレッジ|公式サイトはこちら