
「英作文を書いたけど、誰に添削してもらえば…」と感じたことはありませんか?「正しい文法かどうか気になるし、もっと違う表現はあるのかな」と悩ましい経験をしたことがあると思います。
本記事では「英作文を添削したい!」「ライティングの表現の幅を広げたい!」方向けに全英語初心者にとって役立つ英作文の添削・校正アプリを11選、比較します。
効率のいい英作文の学習法を知りたい方は次の記事をご覧ください。
≫英作文の効率的な練習法とおすすめサービス・アプリ【例文付き】
- 英会話力・英作文力を鍛えるおすすめアプリ5選
- ▷24時間いつでもどこでも学べる。ネイティブ含むプロ講師と英語学習
- ▷自分が気になる英文を直接ネイティブの方に聞ける(無料は制限あり)
- ▷全世界の人とチャットや電話で会話ができる
- ▷オンライン英語講座など、リスニングやスピーキング学習にも最適
- ▷ライティングとスピーキングを鍛えられる。TOEIC/IELTS試験対策あり
- 英会話力を鍛えるならチャット英会話Eigooo!
- 即レス・予約不要・待ち時間なし!
- ネイティブを含む20ヶ国以上のプロ講師陣!
- 24時間365日チャット英会話が可能!

英作文添削・校正アプリ【ランゲージ・エクスチェンジ】
まずはランゲージ・エクスチェンジで英作文を添削・校正してもらうことです。このアプリのメリットは2つです。「お金がかからないこと」「会話を楽しみながら勉強ができること」です。
HiNative(一部有料)

HiNative(ハイネイティブ)は、自分が気になる英文を直接ネイティブの方に聞くことができます。ヤフー知恵袋の英会話バージョンをイメージしてもらうといいかと思います。
ランゲージエクスチェンジと聞くと「質問した分だけ質問に答えなきゃいけない…?」と感じるかと思いますが、そんなことはありません。ただ、質問に答えれば答えるだけ、自分の質問の回答を貰いやすくなるシステムになっております。
Google Play Storeからのダウンロードはこちら
HelloTalk ハロートーク言語交換学習(一部有料)

HelloTalk(ハロートーク)は皆さんがイメージしているランゲージ・エクスチェンジのアプリです。全世界の人とチャットや電話で会話をすることができます。HelloTalk(ハロートーク)には添削機能がついています。わからない表現や添削したい文章を投稿すれば、(日本人を含む)多くの国の方から添削を貰うことができます。
ランゲージ・エクスチェンジに関する記事はこちらをチェック!
≫ランゲージエクスチェンジ|パートナーと一緒に英語を学ぶメリットとは?
Google Play Storeからのダウンロードはこちら
英作文添削・校正アプリ【非ネイティブ&ネイティブ講師】
次は非ネイティブ・ネイティブ講師による英作文添削・校正アプリです。英語が得意な日本語講師やネイティブスピーカーに教わるだけあって、どれも有料ですが、講師の質が高くネイティブ特有の表現を学べるなどメリットが多いです。
Eigooo!

Eigooo!は他のアプリと違い、レッスンという概念がなく、添削に回数制限がありません(無料版はあり)。また、20カ国以上の国と地域出身の講師がいます(ネイティブ講師の在籍)。
24時間いつでもどこでも、個性豊かな講師と、友人との会話のように楽しくチャット英会話をすることができます。
Eigooo!の講師は、送ったテキストをその場で添削してくれるので正しい英語を身につける練習にもなります。また、好きなタイミングで会話をやめることもできます。
※ダウンロードはお使いのスマートフォンに合わせて次のボタンを選択してください。

IDIY-英語添削・校正アイディー

英文添削のアイディーは安さがウリの24時間英作文添削・校正サービスです。添削定期券を利用すれば1回あたり166円で添削ができます。
講師陣の中には英語教育に精通しており、政府機関や外資系企業での教師経験を持つ方がおり、ネイティブではないですが、英語初心者に寄り添った質の高いサービスを提供をしていることが見受けられます。
また、添削・校正だけではなく、オンライン英語講座や英語添削読み上げ機能など、リスニングやスピーキング学習にもお使いいただけます。
Google Play Storeからのダウンロードはこちら
ベストティーチャー

ベストティーチャーでは、50か国以上のバラエティ豊かな講師人が在籍しており(ネイティブ講師もいます)、24時間のオンライン英会話レッスンを提供しています。
通常のライティングコースと、試験対策コース(TOEFLやIELTS、英検など)の2つのコースから選択できます。
おすすめポイントはライティングでのレッスンのあと、スピーキングのレッスンが受けられることです。ライティングとスピーキング両技能伸ばしたい方にはうってつけです。
Google Play Storeからのダウンロードはこちら
英作文添削・校正アプリ【AIに文法・スペルを判断】
次は自己完結型の英作文添削・校正アプリです。頻繁に英語でメッセージを送るため、「いちいち添削サービスに出してられない!」という方向けのアプリになっています。
Grammarly Keyboard

Grammarly Keyboard(グラマリー・キーボード)の辞書機能を使えば、AIが自動で文法やスペルミスを判断し知らせてくれます。無料でAppleとAndroid両方でアプリが出ているので、一度使用してみることをおすすめします。
≫AI(人工知能)で英会話学習&英語勉強できるアプリおすすめ5選
Google Play Storeからのダウンロードはこちら
瞬間添削文で英作文力を鍛える
次に紹介するアプリは、英作文を書き終えた方で添削・校正をして欲しい方にはあまり関係がないかもしれないですが、ぜひ英作文のトレーニングで利用してほしい5つの優良アプリです。ライティング力アップだけでなく、スピーキングでも役立つ瞬間英作文力アップに特化した厳選アプリです。
自分で作る瞬間英作文 – TOEIC®・英会話のためのアプリ

このアプリは「初心者から上級者、そしてTOEICを頑張りたい方」に向けて開発された瞬間英作文トレーニングアプリです。
使い方はシンプルで、音声で流れてくる日本語を聞き、適切な英文に頭の中で変換します。その後、英訳が流れるので自分の中で変換したものと照らし合わせることができます。
正しい英語表現をスマホ画面を見ることなく身に着けられるので、通勤中歩きながら勉強したい方におすすめです。
Google Play Storeからのダウンロードはこちら
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング

シリーズ70万部発行の有名な瞬間英作文書籍の学習ノウハウが詰まったアプリです。使い方は、表示される日本文を瞬間英作文していきます。
大きな特徴は、収録されている日本文の難易度が初心者~中級者ほどのレベル感であることです。英語を勉強したてで「日常会話を身に着けたい」方にはぴったりです。
また、口コミによれば、表示される例文は書籍に収録されているものと同じという意見がありましたので、書籍からスタートしてみるのも良いかもしれません。
Google Play Storeからのダウンロードはこちら
スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング

こちらのアプリは先ほど紹介した「どんどん話すための瞬間英作文」の次のレベルにあたるものです。使用される例文の英文レベルは中学生程度ではありますが、収録内容が「文法文型別」ではなく「ランダム」で表示されています。
こちらのアプリも「本でも十分」という口コミがありましたが、アプリで手軽に勉強をしたい方にはおすすめの英作文アプリになっています。
Google Play Storeからのダウンロードはこちら
瞬間英作文/英会話アプリ An Instant Reply

こちらのアプリも今まで紹介したアプリ同様に、「初心者向け」のアプリとなっています。主な機能としては日本語→英語の自動再生機能で、通勤通学中に重い参考書を開かずに勉強ができます。
また、StudyPlusと連携することができ、何時間勉強したのか学習記録をつけることができるのも魅力の1つです。
アプリ内に課金サービスがあるものの、一部まで無料で瞬間英作文トレーニングができますので、できる範囲までやってみるのをおすすめします。
Google Play Storeからのダウンロードはこちら
フレーズフレーズミー

このアプリは「シンプルな瞬間英作文練習」と言われており、日常会話に応用できる表現を使って学ぶことができるため、英語初心者におすすめです。
使い方は、日本文を読んでいちから英文に変換するだけでなく、チャンクごとに区切られている文章を並べ替える練習もできます。
英作文の解答解説も丁寧で、イラストも可愛いので自然とモチベーションが上がっていきます。いままで紹介したアプリにあった音声機能はありませんが、それでも使ってみる価値ありです。
App Storeからのダウンロードはこちら
Google Play Storeからのダウンロードはこちら
英作文の添削・校正はアプリで手軽に
英作文の添削・校正アプリは本当にさまざまです。英語学習上級者ならネイティブ講師の添削が良いですし、学生ならなるべく安く効率良い添削方法がおすすめです。また、アプリ以外にもweb上で添削のような英文確認が使えるDeepLがあります。
最後に、費用を抑えて効率良く、ネイティブ講師から添削を受けたい方はEigooo!(エイゴー)が大変おすすめです。
Eigooo!(エイゴー)は、24時間・365日・予約不要で海外の講師と1対1のチャット英会話の中で自由に添削をお願いすることができます。添削・校正だけでなく、通勤時間や休憩時間などの隙間時間を利用して英語を読む・書くという実践経験を積むこともできます。
