
weblio英会話を始めてみたいけど、その前に実際にどんな口コミ・評判があるのか知りたい…。本記事では、そのような方にweblio英会話の口コミ・評判を網羅的に紹介したいと思います。こちらを読めば、weblio英会話で起きる可能性のある問題を事前に知ることができますし、「実際、自分に向いてるの?」と言った質問の答えが見つけられるはずです。
オンライン英会話 | キャンペーン内容 | |
---|---|---|
Kiminiオンライン英会話 | 3か月間毎月2000円OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
レアジョブ英会話 | 無料登録から7日以内の入会で初月料金50%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
DMM英会話 | 新規登録から5日以内の入会で初月料金50%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
ネイティブキャンプ | 新規登録でAmazonギフト券5000円分プレゼント ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
Cambly(キャンブリー) | プロモコードの利用で月額最大42%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
イングリッシュベル | 好評につき延長中!初月20%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
Bizmates(ビズメイツ) | 3日以内の有料会員登録で初月料金50%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
産経オンライン英会話Plus | 新規入会で初月料金70%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
ECCオンラインレッスン | みんなの優待利用で全プラン10%OFF ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
英会話 | 料金・価格帯 | 国籍 | 目的 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|
DMM英会話 | 6,480円 (毎日1レッスン) |
ネイティブ含む120ヵ国以上 | 日常英会話他 | オンライン英会話最大手。信頼と実績がある。 | |
ネイティブキャンプ | 6,480円 (受け放題) |
ネイティブ含む120ヵ国以上 | 日常英会話他 | +9800円でネイティブのレッスンが受け放題。 | |
レアジョブ | 6,380円 (1日1レッスン) |
フィリピン | 日常英会話他 | 子どもからビジネスパーソンまで満足のサービスを提供。 | |
EFイングリッシュライブ | 8,910円(マンツー月8回/グループ月30回) | ネイティブ | ビジネス, 資格他 | 留学・駐在予定の方におすすめ。 | |
ビズメイツ | 6,600円 (1日1レッスン) |
ネイティブ含む120ヵ国以上 | ビジネス他 | ビジネスに圧倒的に強いオンライン英会話。 | |
Cambly | 9,744円 (1日1レッスン) |
ネイティブ | 日常英会話他 | 留学・駐在予定の方におすすめ。 | |
QQ English | 7,348円 (月16回のレッスン) |
フィリピン | 日常英会話他 | 通常の4倍速で身につくカランメソッドが有名。 | |
ベストティーチャー | 12,000円 (受け放題) |
世界60ヵ国以上 | 資格他 | TOEFLとIELTSの4技能が満遍なく学べる。 | |
ECCオンラインレッスン | 8,866円 (1日1レッスン) |
ネイティブ, フィリピン, 日本 | ビジネス他 | 子ども~ビジネス含む幅広い年齢層に人気。 | |
産経オンライン英会話Plus | 6,380円 (1日1レッスン) |
ネイティブ, フィリピン, 日本 | ビジネス他 | ビジネス英会話に強い。TOEIC専用コースもあり。 | |
Kiminiオンライン英会話 | 6,028円 (1日1レッスン) |
フィリピン | 子ども, 初心者他 | 子どもや英会話初心者におすすめ。 | |
eigox | 17,380円 (1日1レッスン) |
ネイティブ, フィリピン, 日本 | 日常英会話他 | 受けた分だけ支払うポイント制を採用。 | |
クラウティ | 7,150円 (1日1レッスン) |
フィリピン | 子ども, 初心者他 | 1家族/最大6名まで共有可能。家族で英会話におすすめ。 | |
スパトレ | 6,380円 (受け放題) |
主にフィリピン | 初心者, 中高生他 | 予習・復習を必須とし着実に英語力を高められる。 | |
e英会話 | 7,000円 (月8回) |
フィリピン | 日常英会話他 | 150時間英語漬けコースなど短期間集中におすすめ。 | |
weblio英会話 | 2,889円 (1日1レッスン) |
フィリピン | 日常英会話他 | weblio辞書を利用した英会話が可能。 | |
ELT英会話 | 72,600円 (月12回) |
ネイティブ | 上級者, ビジネス他 | ケンブリッジなどの一流大学卒のネイティブ講師が多く在籍。 | |
ワールドトーク | 6,600円 (約1日1レッスン) |
主に日本 | 日常英会話他 | 日本人講師がメインなので、英語初心者に特におすすめ。 | |
イングリッシュベル | 9,702円 (月20回) |
フィリピン | 日常英会話他 | 通常の4倍速で英語が身につく「カランメソッド」と「DMEメソッド」でおすすめ。 | |
エイゴル | 後払い制度 (例:1回195円) |
日本と海外籍(詳しくは不明) | 日常英会話他 | 無料体験レッスンが無制限というクレイジーさ、質にも定評あり。 | |
weblio英会話とは

weblio英会話とは、より低価格でより高品質を追求しているとてもコスパの良いオンライン英会話です。オンライン辞書でよく「weblio」を見かける方もいるかと思いますが、weblioを運営している会社がオンライン英会話も運営しています。
大手のオンライン英会話と比べると講師の数は多くはないですが、高学歴や講師歴の長い講師が厳選されているので、安くても安心して受講できます。
料金体系に関しては、月4回のコースから、毎日最大4レッスンまで受け放題のプランもあるので自分のペースに合わせて英会話を学べます。
プラン名 | レッスン回数 | 料金(税込) |
お試しプラン | 月4回 | 2,728円 |
お手軽プラン | 月8回 | 3,278円 |
毎日レッスンプラン | 毎日1レッスン | 5,478円 |
基本プラン | 毎日2レッスン | 8,778円 |
集中勉強プラン | 毎日3レッスン | 10,978円 |
英語漬けプラン | 毎日4レッスン | 13,178円 |
詳しい価格・料金プランについては次の記事をご覧ください。
weblio英会話の特徴と良い口コミ・評判
まず、weblio英会話の良い口コミと評判を紹介します。
圧倒的なコスパの良さはもちろん、テキストや講師の質までも手を抜かずに高品質を提供しようとしているのが伝わります。次のweblio英会話の特徴を評判も交えながら解説していきます。
- 高品質でも低価格/1レッスン106円〜
- 予約が取りやすい/24時間365日レッスン可能
- 辞書機能が付いてるので便利で安心
- 講師経験のある優秀な講師陣
- テキストがシンプルで分かりやすい
高品質でも低価格/1レッスン106円〜
オンライン英会話で毎日レッスンを受講する場合の相場は、大体6,500円くらいです。一方で、weblio英会話は5,478円と圧倒的に安いです。
オンライン英会話はたくさんあるので、どれがいいのかわからないと迷っている方はまず1ヶ月だけでも試してみてはいかがでしょうか。1回の無料体験では正直比べにくいと思いますが、「1ヶ月はちょっと長いかな」と感じる方は月に4回のプランで試してみることをお勧めします。
途中でプランの変更もできたり、退会後に再度登録することもできたりするので安心です。
他社との料金比較(毎日1回受けれるプラン/レッスン時間は25分間)
サービス名 | weblio英会話 | DMM英会話 | ネイティブキャンプ | kimini |
料金(税込) | 5,487円 | 6,480円 | 6,480円 | 6,028円 |
また、口コミでは講師やレッスン内容についての悪い口コミをほとんど見かけていないので質もしっかり整っているのが分かります。
無料だからとにかくお試しを受けてみて
どこも無料で何回か受けられるので、とにかくお試しでやってみるのがおススメです!手ごたえがなければやめちゃえばいいです。
個人的なおススメは、コスパの点から以下の2社です
ネイティブキャンプ
Weblio英会話
ゲン@英語コーチ@GenA1English
とにかく安いからおすすめ
英会話教室レビュー(超個人的見解)
④Weblio英会話
星☆☆☆
とにかく安くて、月8回で3278円だった😆講師はフィリピン人でみんな優しい👌家の犬が吠えてたり着信音が聞こえたりすることがあった😅テキストはあまり体系的に学べないので、とことんフリートークしたい人におすすめ👍
#Weblio英会話
ふじ@英語学習をする社畜@TOKYO11111111
≫1レッスン96円から!weblio英会話の無料体験はこちら
どの時間でも予約が取りやすい/24時間365日レッスン可能
weblio英会話の講師はフィリピン講師のみですが、24時間365日レッスンを受講することができます。
世界各国の講師が集まっているオンライン英会話は、時差の関係で24時間いつでも受講できるのは分かりますが、フィリピン人だけでも24時間体制で運営しているのはびっくりしました。使いやすく、より良いものを提供して満足してもらいたいという想いが伝わってきますね。
下記の口コミにもありますが、深夜の時間帯でも予約可能な先生が10人以上いたという口コミも多くありました。
どのオンライン英会話でも言えることですが、講師によっては相性が合う合わないと感じるのは人によってそれぞれかと思います。毎回初めましての講師だと緊張する人は、お気に入りの講師を見つけたらある程度話せるようになるまでは同じ講師から学ぶことをおすすめします。苦手な部分も把握してくれるので気楽にレッスンを受講できます。
日本時間深夜でも講師がスタンバイ
僕がしらべたときは深夜でも予約可能な講師がけっこういました〜!
weblio辞書の知名度の割りにweblio英会話あんまり聞きませんね。。。生徒数に対して講師はたくさんいる印象でした!(要するに不人気!?🤗)
tac@オンライン英会話@tac_eikaiwa
≫1レッスン96円から!weblio英会話の無料体験はこちら
辞書機能が付いてるのでレッスン中も安心
weblioならではの特徴は、レッスン中にweblio英和和英辞書の検索ができることです。レッスン画面の左側に検索画面がついており、レッスン中にわからない単語があればいつでも調べることができます。ネットで英単語を調べるときにどんなサイトを使っているのかあまり詳しくみていない人もいるかと思いますが、ほとんどの確率でweblioの辞書がトップに出てきているので知らないうちに使っている人が多いと思います。
オンライン英会話を比較するポイントとして、レッスン中に何ができてどんな機能がついているか、また使いやすさも大切です。使いやすさについては、どこも無料体験があるので一度体験してみて実際に使ってみることをおすすめします。
Weblio辞書が好きならWeblio英会話
オンライン英会話【Weblio英会話】の特徴
✅Weblio辞典付きのレッスンルーム
✅Weblio単語帳と連携したオリジナル単語帳作成可
✅安い(月5,000円代)
結論:Weblio辞書・単語帳好きな方はWeblio英会話
#オンライン英会話
ジョバンニ@あと47日でオンライン英会話スクール開校!!マーク@eigomeister
≫1レッスン96円から!weblio英会話の無料体験はこちら
オリジナル単語帳が作れて復習もできる
上記の口コミにもありましたが、weblio辞書を使ってレッスン中に検索した単語は、単語帳に登録できます。単語帳に登録された英単語は、単語クイズ形式のテスト機能を使って復習することができます。
つまり、自分だけのオリジナルの単語帳を作って復習することで語彙力が着実に伸び、レッスンの充実度が上がります。新しい単語はどんどん覚えて実際に使うことで定着するので次回のレッスンのときに活用できるようにしておきましょう。
ある程度の英語を話せるようになるためには、まずは基本の英文法を知って使えるようになることが大切です。基本の文法が使えるようになったらあとはいかに単語の知識を増やしていけるかがカギになります。同じ英文法を使って単語を変えていくだけで会話の幅が広がっていくので単語の勉強はとても大切です。
≫1レッスン96円から!weblio英会話の無料体験はこちら
講師経験のある優秀な講師陣
weblioの講師はフィリピン人のみで、訛りのない綺麗な英語と親しみやすい人柄が特徴です。フィリピンの母語はタガログ語をはじめ170以上あるとされていますが、公用語はフィリピン語と英語の2つです。
幼少期の義務教育から英語教育が行われ、高等教育はほぼ英語を使って行われます。英語のレベルはネイティブ並みなので、安心して英語を学ぶことができます。
また、weblio英会話の講師の採用基準として国内の有名大学の出身かつ英会話講師歴が1年以上という条件を設けています。そして面接・デモレッスンなどを含む選考を経てさらに厳選されていきます。採用された講師は研修を受け、さらにレッスンを行いながらも定期的にトレーニングを受けているので分かりやすいレッスンが提供されます。
≫1レッスン96円から!weblio英会話の無料体験はこちら
イラスト付きのテキストがシンプルで分かりやすい
weblio英会話の教材は、イラストを用いてシンプルに分かりやすいので、レッスンの流れやポイントも一目で分かります。
日本語での説明の補足も入っているので何をやるのか分かりやすく初心者の人でも安心です。
また、日常英会話からビジネス英会話、カジュアルトークや文法そして試験対策等の教材があり、目的に合ったものを使用することができます。教材は全て無料で、HPから実際に見れるのでレッスン前の予習にもぴったりです。
また、レッスンのコースは目的に合わせて分かれていないため、お気に入りの講師から日常会話やビジネス会話までどんな方でもレッスン受講できます。
≫1レッスン96円から!weblio英会話の無料体験はこちら
weblio英会話の悪い口コミ・悪評
次に、weblio英会話の悪い口コミ・評判を紹介します。
weblio英会話で1番多く見られたのは、講師から予約をすっぽかされることでした。またそのあとの補填体制が不十分なので不便に感じる方は多いようです。古い口コミには回線が悪かったり、スマホでは受講できないとの声も見られましたが、そちらはしっかりと改善されているようです。口コミも踏まえて下記について解説していきます。
- 予約がすっぽかされる
- 授業中のチャットが保存されない
予約がすっぽかされる
はぁ???
Weblio英会話なんなん?
今日予約してたのに先生からキャンセルしてその後の時間もないし次の日とか朝しかないやん()ふざけてんだろ
ペンギン0952@YgcJLDeVg2pW40k
無事すっぽかされて1コマしかとれませんでした(ブチギレ)ネット回線がいけてなかったのかな…🤔2人目はちゃんと受けれたけどタイムラグと雑音すごかった🎧😓
#weblio #英会話
町田マチルダ🐤バースト射撃系広報@machi_pr
口コミのように、予約がすっぽかされたりキャンセルされたりすることが多いようです。予約が講師側からキャンセルされることは他のオンラインでもあることなので、多少仕方がないことなのかもしれません。以前は振替などの対処がなかったため、このような口コミが多くみられましたが、現在は振替レッスンでの対応をしているようです。
すっぽかしのように講師から連絡もなく、繋がらなかった場合の対処としては、レッスン開始の5分後〜レッスン終了時間の30分後までに報告をすれば振替レッスンが受講できます。
予約が前もってキャンセルされた場合は、回数が決まっているプランの場合はそのまま有効期限内に再度レッスンを予約すれば大丈夫です。1日に1回以上受講するプランの方は同日中に再度レッスンを予約するという流れになっています。
授業中のチャットが保存できない
weblio英会話では、レッスン中にわからなかったことは講師にチャット機能を使ってやり取りできますがレッスンが終了すると保存されません。ですので、レッスンが終わる前に自分でコピーして保存しておくことが必要です。せっかく新しく習ったことを終了前にコピーし忘れていたので内容を忘れてしまったという口コミもみられました。オンライン英会話をしながらノートを取るのは大変だと思うのでチャット機能を上手く活用しながらも、保存を忘れずに行いましょう。
≫1レッスン96円から!weblio英会話の無料体験はこちら
weblio英会話をおすすめする人
上記の特徴やオススメを踏まえて、weblio英会話は次のような人にお勧めです。
- 安さ重視の人
- 自分のペースで受講したい人
それぞれ詳しく解説していきます。
安さ重視の人
オンライン英会話を選ぶ基準として、とにかく料金の安さを重視したい人におすすめです。
大手のオンライン英会話よりも安い価格で提供しているオンライン英会話は滅多にありません。プランによって料金の比較も変わりますが、「毎日1レッスンは受けたい」という人には確実にお勧めできます。
また、「オンライン英会話が初めてだからどんなものか体験してみたい」と思う人にも毎日1レッスンは受講できるプランがちょうどいいかと思います。
ただし、まとまって時間がある日に一気に2、3レッスン受講したいと考えている人は回数制限のない受け放題プランがあるオンライン英会話を選んだ方が良いです。
≫1レッスン96円から!weblio英会話の無料体験はこちら
自分のペースで受講したい人
weblio英会話は、月に4回~受講できるプランがあるので毎日1レッスンは受けれる余裕がない方にとっては嬉しいプランです。出来るだけ予算は抑えたいという方はお試しプランやお手軽プランから初めて、もう少し時間をかける余裕が出てきたらプラン変更することをお勧めします。
また、海外へ行く予定があったり、仕事で英語が必要になったり、短期間で英会話を集中して学びたいという人は、集中勉強プランや英語漬けプランを選んで徹底的に英会話スキルを磨くというように自分のペースで学ぶことができます。
≫1レッスン96円から!weblio英会話の無料体験はこちら
weblio英会話をおすすめしない人
weblio英会話は次のような人にはおすすめはできません。
- ネイティブから学びたい人
- 日本人のサポートが欲しい人
いろんなオンライン英会話があるので、何が自分にあっているのか情報収集することは英語を学び始める上では重要になるのでじっくりと検討しましょう。
後ほど、代替サービスも紹介します
ネイティブから学びたい人
weblio英会話の講師は、ほぼフィリピン人なので本格的なネイティブから学びたい人には向いていません。
しかし、英語といっても世界中の人が同じような綺麗な教科書通りの英語を話すとは限りません。国によっては、発音の仕方も違ったり、言い回しが異なったりするので全く違うものに聞こえることもあります。
英語の基礎を身につけると世界中の人に伝えることはできますが、相手の言っていることを聞くことが難しい時もあります。旅行やビジネスなど明確な目的がある人はその国の英語を学んだ方が良いかもしれません。
≫ネイティブも含めいろんな国の講師から学びたい人向けサービス説明まで飛ぶ
日本人のサポートが欲しい初心者の人
他社のオンライン英会話には、日本人カウンセラーによる学習サポートがあったり、日本語も話せる講師が在籍したりしています。weblio英会話はそのようなサポートがないので超初心者で不安な方は日本語も話せる人から教えてもらった方が効率よく学習できます。
また、オンライン英会話を受け続けてもなかなか思うように上達しない場合もあります。自分に何が足りていないのか、何から勉強を進めていくべきかわからない時は相談してしっかりと学習プランを立てて学習を進めていくことも必要です。
≫日本人もしくは日本語も話せる講師がいるサービス説明まで飛ぶ
weblio英会話以外のおすすめサービス
これまでの特徴を踏まえて、weblio英会話以外のおすすめのサービスを紹介します。
ネイティブも含めいろんな国の講師から学びたい人向けサービス
ネイティブや、いろんな国の英語を学びたい方は、
サービス名 | 料金(税込) | 講師数 | +ネイティブ講師 |
DMM英会話(1日1回プラン) | 6,480円 | 134ヶ国 | 15,800円 |
ネイティブキャンプ(無制限) | 6,480円 | 120ヶ国 | 1レッスン250コイン必要 |
Cambly(1日1回の場合) | 12,990円 | 122ヶ国 | ネイティブ講師のみ |
をおすすめします。
日本人もしくは日本語も話せる講師がいるサービス
英会話初心者の方におすすめのサービスはこちらです。
サービス名 | 料金(税込) | +日本人講師 |
ワールドトーク(4回~42回/月) | 11,000円 | 全員日本人(講師によってポイントが異なる) |
レアジョブ(1日1回プラン) | 6,380円 | 1回のレッスンにつき3チケット(1,150円) |
DMM英会話(1日1回プラン) | 15,800円 | ネイティブや日本人などの全講師 |
日本人の学習サポートを提供しているサービス
講師は日本人がいるとは限らないが、日本人スタッフによるサポートがあるサービスはこちら。
サービス名 | 料金(税込) | プラン内容 |
ネイティブキャンプ | 6,480円 | レッスン回数無制限講師予約は別途料金 |
レアジョブ | 6,380円 | 1日1回基本はフィリピン人講師 |
QQイングリッシュ | 10,648円 | 1日1回基本はフィリピン人講師 |
weblio英会話の無料体験の受ける手順
Weblio英会話の無料体験を利用する手順を紹介していきます。
手順①Weblio英会話の公式HPにアクセス
Weblio英会話の公式サイトにアクセスしましょう。
手順②「無料体験レッスン」をクリックする
公式サイトの右上にある「無料体験レッスン」をクリックします。
手順③メールアドレス・パスワードを入力する
フォームが出てくるので、メールアドレスとパスワードを入力しましょう。
手順④「無料会員登録をする」をクリック
入力を終えたら、「私はロボットではありません」にチェックを入れて、1番下の「無料会員登録をする」をクリックします。
これで登録完了です。「登録されました」という表示が出てくると思います。
とてもシンプルで分かりやすいです。
weblio英会話の無料体験はこちらから

どのオンライン英会話を始めようか迷っている方は、コスパも良いので1度2,3ヶ月の受講をしてみてはいかがでしょうか。質の高い講師と、分かりやすく種類豊富な教材を実際に体験してみてください。英語の習得は、長い時間をかけてコツコツと勉強を続けることが大切なのでまずは一つ決めて、自分に合わなかったら他のものに切り替えながらも勉強を続けていきましょう。