エイゴックス(eigox)の口コミ評判は?高品質の理由を調査【2022年最新版】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
eigox(エイゴックス)の口コミ・評判は?おすすめする人・しない人を徹底解説【2021年最新版】

エイゴックス(eigox)の口コミ・評判を徹底的に調査。本記事では、英検対策や家族英会話レッスンに定評のあるエイゴックスの口コミ・評判を網羅的に紹介しています。実はエイゴックス(eigox)は講師・サービス内容・プランなど全ての質が高いサービスです。こちらを読めばエイゴックスを始める上で気になっている点や他社サービスとの違いを詳しく知ることができます。

本記事で紹介するオンライン英会話概要
Document
料金・プラン ポイント定期プラン 200:1,980円(税込:2,178円)〜月5回
ポイント定期プラン 400:3,900円(税込:4,290円)〜月10回
ポイント定期プラン 800:7,500円(税込:8,250円)〜月20回
ポイント定期プラン 1200:11,100円(税込:12,210円)〜月30回
ポイント定期プラン 5600:39,200円(税込:43,120円)〜月140回
講師の国籍 日本・英語ネイティブの国・フィリピン
目的 子供向け, 初心者, 日常英会話, ビジネス, 資格
特徴 受けた分だけ支払うポイント制を採用しており、気分に合わせてフィリピン、ネイティブ、日本の方との英会話が可能です。ネイティブ講師はアメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアを中心に様々な国籍の方がいます。

\1回の無料体験あり!/

 

2023年5月キャンペーン実施中のオンライン英会話
                
オンライン英会話 キャンペーン内容
Kiminiオンライン英会話 通常料金5,800円が初月999円!
≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら
レアジョブ英会話 無料登録から7日以内の入会で初月料金50%OFF!
≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら
DMM英会話 新規登録から5日以内の入会で初月料金50%OFF!
≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら
ネイティブキャンプ 新規登録でAmazonギフト券5000円分プレゼント
≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら
Cambly(キャンブリー) プロモコードの利用で月額最大42%OFF!
≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら
イングリッシュベル 好評につき延長中!初月20%OFF!
≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら
Bizmates(ビズメイツ) 3日以内の有料会員登録で初月料金50%OFF!
≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら
産経オンライン英会話Plus 新規入会で初月料金70%OFF!
≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら
ECCオンラインレッスン みんなの優待利用で全プラン10%OFF
≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら

おすすめオンライン英会話サービス一覧
英会話 料金・価格帯 国籍 目的 特徴
DMM英会話 6,480円
(毎日1レッスン)
ネイティブ含む120ヵ国以上 日常英会話他 オンライン英会話最大手。信頼と実績がある。
ネイティブキャンプ 6,480円
(受け放題)
ネイティブ含む120ヵ国以上 日常英会話他 +9800円でネイティブのレッスンが受け放題。
レアジョブ 6,380円
(1日1レッスン)
フィリピン 日常英会話他 子どもからビジネスパーソンまで満足のサービスを提供。
EFイングリッシュライブ 8,910円(マンツー月8回/グループ月30回) ネイティブ ビジネス, 資格他 留学・駐在予定の方におすすめ。
ビズメイツ 6,600円
(1日1レッスン)
ネイティブ含む120ヵ国以上 ビジネス他 ビジネスに圧倒的に強いオンライン英会話。
Cambly 9,744円
(1日1レッスン)
ネイティブ 日常英会話他 留学・駐在予定の方におすすめ。
QQ English 7,348円
(月16回のレッスン)
フィリピン 日常英会話他 通常の4倍速で身につくカランメソッドが有名。
ベストティーチャー 12,000円
(受け放題)
世界60ヵ国以上 資格他 TOEFLとIELTSの4技能が満遍なく学べる。
ECCオンラインレッスン 8,866円
(1日1レッスン)
ネイティブ, フィリピン, 日本 ビジネス他 子ども~ビジネス含む幅広い年齢層に人気。
産経オンライン英会話Plus 6,380円
(1日1レッスン)
ネイティブ, フィリピン, 日本 ビジネス他 ビジネス英会話に強い。TOEIC専用コースもあり。
Kiminiオンライン英会話 6,028円
(1日1レッスン)
フィリピン 子ども, 初心者他 子どもや英会話初心者におすすめ。
eigox 17,380円
(1日1レッスン)
ネイティブ, フィリピン, 日本 日常英会話他 受けた分だけ支払うポイント制を採用。
クラウティ 7,150円
(1日1レッスン)
フィリピン 子ども, 初心者他 1家族/最大6名まで共有可能。家族で英会話におすすめ。
スパトレ 6,380円
(受け放題)
主にフィリピン 初心者, 中高生他 予習・復習を必須とし着実に英語力を高められる。
e英会話 7,000円
(月8回)
フィリピン 日常英会話他 150時間英語漬けコースなど短期間集中におすすめ。
weblio英会話 2,889円
(1日1レッスン)
フィリピン 日常英会話他 weblio辞書を利用した英会話が可能。
ELT英会話 72,600円
(月12回)
ネイティブ 上級者, ビジネス他 ケンブリッジなどの一流大学卒のネイティブ講師が多く在籍。
ワールドトーク 6,600円
(約1日1レッスン)
主に日本 日常英会話他 日本人講師がメインなので、英語初心者に特におすすめ。
イングリッシュベル 9,702円
(月20回)
フィリピン 日常英会話他 通常の4倍速で英語が身につく「カランメソッド」と「DMEメソッド」でおすすめ。
エイゴル 後払い制度
(例:1回195円)
日本と海外籍(詳しくは不明) 日常英会話他 無料体験レッスンが無制限というクレイジーさ、質にも定評あり。

Index

エイゴックス(eigox)とは

eigox(エイゴックス)とは、ネイティブ講師、日本人講師、フィリピン人講師からコスパよくレッスンを受けられるオンライン英会話です。

毎日プランやポイント定期プラン等、受講プランが柔軟に設定されているので、学習目的やライフスタイルに合わせ無理なく受講できます(1レッスン25分)。

プラン名月額料金受講できる講師受講できるレッスン数
毎日プラン(フィリピン人講師)5,800円(税込:6,380円)フィリピン人講師毎日1レッスン
毎日プラン(全講師タイプ)15,800円(税込:17,380円)ネイティブ講師日本人講師フィリピン人講師毎日1レッスン

Eigox(エイゴックス)ではその他「ポイント定期プラン」なども提供しています。詳しい料金・価格については次の記事を参照してください。

≫eigox(エイゴックス)の詳しい料金プランはこちら

エイゴックス(eigox)の5つの特徴/良い口コミ・評判

eigox(エイゴックス)の最大の魅力はネイティブ講師・日本人講師が比較的安価で受講できる点です。加えて、ここからはeigox(エイゴックス)の5つの特徴と、それに関する良い口コミ・評判をご紹介します。

  • 3タイプの講師からレベルや目的に合わせて受講可能
  • 優秀な講師陣
  • 親子レッスンOK/子どもや幼児にもおすすめ
  • 柔軟な料金プランでお得に学習できる
  • 24時間365日レッスン受講可能

それぞれ詳しく解説していきます。

ネイティブ・日本人・フィリピン人から講師を選択できる

eigox(エイゴックス)では、ネイティブ講師、日本人講師、フィリピン人講師から選んで受講できます。それぞれの講師には次の特徴があり、自分の目的やレベルに合わせて受講可能です。

講師の種類特徴
ネイティブ美しい発音、自然な英語表現、豊富なボキャブラリーを学べる。
日本人文法、資格や勉強方法を学べる。初心者には日本語を交えたレッスンも可能。
フィリピン人フレンドリーな講師が多い。低価格で多量のレッスンをしたい方におすすめ。

例えば、英語初心者であれば、

  1. まずは日本語で質問もできる安心の日本人講師と気軽にレッスン
  2. 少し慣れてきたらフレンドリーかつ料金も手頃なフィリピン人講師と楽しくレッスン
  3. さらなるレベルアップのため、勇気を出してネイティブとレッスン

といった選択ができます。 eigox(エイゴックス) 在籍の各国籍ごとの講師陣口コミは次のようなものがありました。

ネイティブ講師が多いかつ安いからおすすめ

エイゴックス

ネイティブが多く在籍かつ安い。フィードバックも返ってくるためおすすめです。

— のすけ |弁理士目指して勉強中 (@NLki9bdJRYv3Ssi)

日本語で説明を受けられて初心者でも安心

エイゴックスの体験レッスンを受けました。日本人の先生を選択。日本語で説明を受けられるのはありがたい。ただ、日本語が通じると思うと日本語でついつい話しかけてしまう。私は英語ネイティブの先生のほうがいいかも。フリートークでいろいろお話し出来てとても楽しかったです

英語 with ねこ♪(@speakingeigo)

フィリピン人講師の英語がきれい

今日はオンライン英会話を2レッスン計50分実施。
すべてフリートーク。
言葉があふれてくるのは、英検1級と多読のおかげ。
ちなみに、エイゴックスで一回200円。
フィリピン人講師だけど、きれいな英語を話して、立ち居振舞いも知的な方が多い。
回し者ではないけど、エイゴックスはオススメです。

とも(@tomo_dokugaku)

英語のプロ講師だから安心のクオリティー

eigox(エイゴックス)では、多数の講師がTEFELやTESOL(外国人に英語を教える資格)を取得済みです。この資格は、TESOLの厳しいプログラムをクリアしたり、英語教授法の大学院修士・博士過程を卒業したりする必要があり、その能力は折り紙つきです。

さらに、教員免許を取得している講師や、大学で英語や言語学を専門的に学んだ講師等、語学学習に関する知識を持った優秀な講師が多数在籍しているので、安心して受講できます。

実際、eigox(エイゴックス)の口コミとしては以下のように講師の良さについてコメントしている人が多かったです。

知的な講師から元気がもらえる

ちょっと仕事で疲れてたけど、
英会話レッスンしたらとっても元気が出た。
うまく話せなくても代わりの表現教えてくれるし、
たくさん褒めてくれるから楽しい
次お話しするのも楽しみだ!#オンライン英会話#eigox#エイゴックス

とまといも(@tomatotooimo)

講師からのフィードバックがモチベーションになる

エイゴックスは講師がレッスンごとに10段階で評価してくれるんだけど、今のところ4回受けてLevel6〜8で評価されてます。今年中にこの評価をLevel9まで上げることを目標にします!

3ヶ月間頑張ります!!!

やすなが|英語学び直し中の会社員(@yasunaga_eng)

親子レッスンOK/子どもや幼児にもおすすめ

eigox(エイゴックス)では、12歳以下の子どもに限り、保護者と一緒にレッスンを受講できます。

また、幼児や子ども向けに特化した講師・教材も多く、2019年のゼネラルリサーチ社の調査で「家族で学べるオンライン英会話No.1」を受賞しました。

「親子レッスンOK・子どもや幼児にもおすすめ」を謳うオンライン英会話は多いですが、eigox(エイゴックス)は口コミ・評判で実績があり、信頼のできるサービスです。

家族レッスンには利用の条件として「ポイント定期プラン」に加入していないといけません。「毎日プラン」は対象外ですので、注意が必要です。

楽しい工夫の中で英語が学べる

エイゴックスで娘のお気に入りの先生が1人見つかり、また話したいと言っています。文法の間違いも指摘してくれるし良い先生な気がします!!フリートークでゲームをしたりしてます。また受講してみます。エイゴックス教えてくれてありがとうございます

おかゆ(@okayu2018)

柔軟な料金プランからレッスン形態を選択可能

eigox(エイゴックス)の料金プランには、「ポイント定期プラン」「毎日プラン」の2種類があり、ライフスタイルに合わせてお得に受講できます。

プラン名料金例(受講回数)メリットデメリット
ポイント定期プラン2,178円(ネイティブ・日本人講師は月2~4回、フィリピン人講師は月5回)自分のタイミングで受講できる。必要なレッスン数だけを無駄無く受講できる。1レッスンの単価は、毎日プランより割高になる。
毎日プラン17,380円(全講師誰でも毎日受講可能)毎日コンスタントにレッスンを受講すると割安。学習のリズムがつかみやすい。毎日受講しない場合は割高になる可能性がある。

レッスンを毎日受けたい人は「毎日プラン」、そうでない人には「ポイント定期プラン」がおすすめです。詳しい料金一覧は次のページをご覧ください。

≫eigox(エイゴックス)の詳しい料金プランはこちら

ポイント制度で無理なく気軽に学習できる

なんかみんなDMMかキャンブリーかネイティブキャンプらしいけど、わたしにはエイゴックス合ってるんだよなあ。。ポイント制でサブスクじゃ無いから毎日やらなくても罪悪感ないし、先生固定にできるし、日本人のIELTSマスターとかも全然先生にいるし。

リアペンちゃん(@ychan_peeves)

ネイティブとお得にレッスンできるのはエイゴックスだけ

基本的に本当はDMMで受けていたいのですが、毎日1レッスン以上のコースしか無いこととエイゴックスだとポイント制で月2178円からネイティブ講師も最大月4回受けられるからです。ということで月4回だけの英語レッスンの予定

犬神@多言語学習+海外旅行(@inugami1973)

自分の都合に合わせてお得に受講できる

オンライン英会話の「エイゴックス」に申し込んで初レッスン。

ポイント制にしたので忙しくて毎日レッスンできなくても週末のみに絞れるし、ネイティブと会話できるのは今の自分には大きな魅力。

たじーん育児✕Web系勉強中(@TaziiinI)

このように、eigox(エイゴックス)の料金プランに関する口コミはポジティブな印象のものが多かったです。

やはり、ライフスタイルに合わせてポイント制を導入できるのは、忙しい方や予定が変動的な方には便利なようです。

英検の2次試験対策が追加料金無しで受講できる

eigox(エイゴックス)では、英検3級から準1級までの2次試験対策が追加料金無しで受講できます(1級対策は準備中で、2021年11月現在受講できません)。

他のオンライン英会話と違い、eigox(エイゴックス)はできる限り本番に近い環境でのレッスンを提供しているので、「試験本番だと緊張してしまう」という人におすすめです。

英検に特化した講師からオリジナルの模擬テスト・レッスンを受講できるので、オンライン英会話と並行して英検対策もしたい人には嬉しいサービスです。

英検の2次試験対策を利用

【英検の2次試験】

練習のポイントは誰かに聞いてもらうこと。人前で英語を話すのに照れや抵抗感は不要!
発音が違っている可能性もあるので、英語の話せる人に協力してもらおう!
頼れる人がいないなら、#エイゴックス が追加料金なしで英検2次試験対策 やってます

たなえり|ママペラ英会話@online(@online40008503)

オンライン英語ジプシーだったけど、7月からはエイゴックスで行くことになりそう。
教材としてORTを選択できるのが息子に合ってて。英検2次対策レッスンもある。
ネイティブ講師も選べて月8回4000円くらい(プランはさまざま)
うん、よき。

すいぽて(@suiiit_potato)

英検の英文添削もしてもらえる

やっぱり朝のオンライン英会話はいい
今日はエイゴックスのネイティブ講師に英検準一級エッセイの添削をしてもらいました。
文法とか言い回しとかの訂正。
内容的なものは、やっぱり英検用のライティング添削がいいかも。
でも文法、スペルミスは減点確実なので満足です。

のりりーな@英語×育児×ブログ(@noririna_abc)

上記のeigox(エイゴックス)口コミからもわかるように、一人ではなかなかできない添削や会話の練習を追加料金なしで受けられるのは大きな魅力です。

24時間365日レッスン受講可能

eigox(エイゴックス)は24時間365日好きな時間に受講できて、予約はレッスン開始15分前まで可能です。

注意点は、直前キャンセルができないことです。キャンセルは、ポイント定期プランの場合レッスン開始の12時間前まで、毎日プランの場合はレッスン開始の3時間前まで可能です。

キャンセルできないと、貴重な一回の受講回数(と料金)が無駄になってしまうので、レッスン15分前予約が用意されているのは良心的なサービスです。

≫11月30日までキャンペーン中! eigox(エイゴックス)の無料体験はこちら

エイゴックス(eigox)の悪い口コミ・評判

eigox(エイゴックス)は、ゼネラルリサーチ社の調査で2019年顧客満足度No.1、初心者でも安心して使えるオンライン英会話No.1等、評価が高いサービスなこともあり、悪い口コミ・評判がほとんどありませんでした。

強いて言えば、直前キャンセルができない、講師の質にばらつきがある、値段が高いやポイント制度がわかりにくいといった口コミがいくつかあったくらいでしょうか。

直前キャンセルができない

間違えて、2回レッスンを入れてしまい、今日はまたレッスンだ〜。

エイゴックスは直前キャンセル出来ないから頑張る

Kana(@hana1go1)

キャンセルは、ポイント定期プランの場合レッスン開始の12時間前まで、毎日プランの場合はレッスン開始の3時間前まで可能です。

直前キャンセルができないのは不便ですが、上記口コミ内容のように「辛いけど、もっと頑張らざるを得ない環境に身を置ける」という点はある意味メリットでもあります。

自分に負荷をかけることで、より短期間での英語上達が望めるからです。

講師の質にバラつきがある

#エイゴックス 1ヶ月やってみました。毎日やると、フィリピン人講師なら1日210円で安価。ただ自宅の為、回線不良が何度もあるし、サポートに連絡しても仕方のない事と処理される。講師は、自宅勤務のせいもあるのか?講師によってはレッスン内容に不満がある。#オンライン英会話

ばっとさん(@MrBadGu16119305)

eigox(エイゴックス)は、他のオンライン英会話と比べ、講師のプロフィール欄や検索機能がとても充実しています。

プロフィール欄には、

  • 指導歴
  • 取得資格
  • 過去のレッスン数
  • レッスンすっぽかし率
  • レッスンキャンセル率
  • 趣味
  • 英語の得意分野
  • 生徒からの口コミ
  • eigox(エイゴックス)スタッフからの紹介文等

細かく記載されていて、講師検索の際も人気順、生徒からのリピート率順やお気に入り順に並べ替え可能で、初めてでも安心して予約ができます。

こういった機能を上手く活用すれば質の低い講師にあたるリスクを最小限にできます。

値段が高い

エイゴックスも始めたけどDMMと比べるとやや割高25分1000円くらい、教材がインターネットのものが多くて使いにくい。講師は日本在住のネイティブ中心。印象では講師に変人系(wired)が多い笑

すてぃーぶ(@SteveFixedIncom)

毎週4回以上や毎日受講したい場合はDMM英会話の方が安いですが、週2、3回しか受講しない場合はeigox(エイゴックス)の方がお得です(上記口コミは、毎日受講する前提で発言しています)。

また、eigox(エイゴックス)はネイティブや日本人講師を選ぶことができるのできるので、その分レッスンの料金は高くなります。

とにかく量をこなして英語を実践的に学びたいと考えている初級〜中級レベルの方はネイティブ講師でなくてもよいと思います。3タイプの講師を選べることはeigpx(エイゴックス)の強みですので、その点が気にならない方は別のサービスの方がよりコスパが良いと感じるかもしれません。

他のオンライン英会話と料金を比較したい場合は次の記事をご覧ください。

≫eigox(エイゴックス)と他のオンライン英会話との料金比較はこちら

ポイント制度がわかりにくい

【デメリット】

・スカイプを使う
・ポイント制があり少しわかりにくい
・レッスンレビューが丸文字で読みにくい

毎日1回でよければポイント制はあまり関係ないけど、それ以上やりたい場合は少し面倒かも。慣れれば大丈夫だと思うけど!レッスンレビューの書体は変えてほしいかな…

ヨッシー(@yoshinomad)

たしかに、口コミにあるようにeigox(エイゴックス)のポイント制度は少しわかりにくいかもしれません。

しかし、料金体系が複雑であればあるほど、自分のライフスタイルにより最適なプランが見つかる傾向にあり、eigox(エイゴックス)もその良い例です。

理解に時間はかかりますが、eigox(エイゴックス)のポイント制度は非常に便利で、上手く使いこなせば自分にマッチしたお得なプランを作成できます

≫eigox(エイゴックス)のポイントについての説明はこちら

エイゴックス(eigox)をおすすめする人

上記の特徴や口コミ・評判を踏まえ、eigox(エイゴックス)は次のような人におすすめです。

  • 自分に最適な講師とレッスンしたい人
  • ライフスタイルに合わせたプランでお得に学習したい人

それぞれ詳しく解説していきます。

自分に最適な講師とレッスンしたい人

eigox(エイゴックス)には、ネイティブ講師、日本人バイリンガル講師、フィリピン人講師と3タイプの講師がバランス良く揃っています。

  • 美しい発音や自然な英語表現を学びたい人にはネイティブ講師
  • 英検等の試験対策や勉強方法の相談には日本人バイリンガル講師
  • スピーキング力を上げるため沢山受講したい場合は低価格のフィリピン人講師

のように、学習目的に合わせて、最適な講師を選べます

ライフスタイルに合わせたプランでお得に学習したい人

eigox(エイゴックス)には、「毎日プラン」、「ポイント定期プラン」の大きく2種類があり、他のオンライン英会話と比べ、自分のライフスタイルに合わせてお得に受講できるのが特徴です。

レッスンを毎日受けたい人は「毎日プラン」がおすすめです。
忙しい日はレッスンをお休みしたり、比較的時間がある週末に3レッスン連続で受けたりと、予定に合わせてレッスンを柔軟に受講したい人には「ポイント定期プラン」がおすすめです。

厳密には、「毎日プラン」と「ポイント定期プラン」はそれぞれ数種類に細分化できます。プランについて詳しく知りたい方は次の記事をご覧ください。

≫eigox(エイゴックス)の詳しい料金プランはこちら

親子で英語学習に取り組んでいる人

eigox(エイゴックス)は12歳以下の子ども限定で保護者も一緒にレッスンを受講することができます。
さらに、子ども向けのレッスンや教材の内容もとても豊富です。

実際、eigoz(エイゴックス)の子ども向けレッスンの評価はとても高いので親子で英会話にチャレンジしたいと思っている方にはおすすめのサービスです。

英検の試験対策をしたい人

eigox (エイゴックス)は英検の二次試験である面接対策に強みをもつ英会話サービスです。

二次試験ではスピーキングの能力も重要ですが、スピーキングの練習を一人でするのは難しいです。

そこで、eigox(エイゴックス)で英検2次面接対策として本番に近い形で練習ができるので、本番の流れをつかむことができるようになります。

エイゴックス(eigox)をおすすめしない人

eigox(エイゴックス)は次のような人におすすめできません。

  • 30分前等急なキャンセルをしたい人
  • スマホやタブレットで快適に受講したい人

それぞれ詳しく解説し、次の章でeigox(エイゴックス)以外のおすすめサービス(代替サービス案)を紹介するので最後までご覧ください。

≫eigox(エイゴックス)以外のおすすめサービスまで飛ぶ

30分前等急なキャンセルをしたい人

eigox(エイゴックス)の無料キャンセルは、ポイント定期プランの場合レッスン開始の12時間以上前まで、毎日プランの場合はレッスン開始の3時間以上前まで可能です。

次の表は、それぞれのプランでキャンセルをする場合のルールです。

ポイント定期プランをキャンセルする場合

12時間以上前ポイント0%消費
12時間以内ポイント50%消費
5分以内・欠席ポイント100%消費

毎日プランをキャンセルする場合

3時間以上前レッスン権利を返還
3時間以内・欠席レッスン権利消滅

直前キャンセルしたい人向けサービス

直前キャンセルをしたい方には、Cambly(キャンブリー)、QQ EnglishやDMM英会話がおすすめです。

サービス名Cambly(キャンブリー)QQ EnglishDMM英会話
キャンセル可能時間レッスン直前まで15分前まで30分前まで

次の記事では、オンライン英会話20社のサービス内容やキャンセル可能時間を紹介しています。

Cambly(キャンブリー)、QQ EnglishやDMM英会話等、直前キャンセルが可能なオンライン英会話を探したい人はご参照ください。

≫無料体験ができるおすすめオンライン英会話20選【2021年最新版】

スマホやタブレットで快適に受講したい人

eigox(エイゴックス)では、スマホやタブレットでの受講も一応は可能です(Skypeをインストールする必要あり)。

しかし、スマホやタブレットでは通信速度の低下が予想され、万が一の場合もポイント返還の保証対象外となります(PCはポイント返還の対象)。

そのため、eigox(エイゴックス)はPCでの受講がおすすめです。

スマホで快適にオンライン英会話をしたい人向けサービス

スマホで快適にオンライン英会話をしたい人には、ネイティブキャンプ、レアジョブやDMM英会話がおすすめです。詳しくは次の記事で解説しています。

≫スマホ対応オンライン英会話を始めたい人必読!サービスの特徴や選び方、環境づくり

また、スマホ対応で、かつ直前キャンセルもしたい場合はDMM英会話がおすすめです。DMM英会話は次の記事で詳しく解説しています。

≫DMM英会話の料金は?全プラン・選び方|無料体験レッスン付き【2021年最新版】

≫11月30日までキャンペーン中! eigox(エイゴックス)の無料体験はこちら

エイゴックス(eigox)の無料体験を受ける手順

エイゴックスの無料体験を利用する手順を紹介していきます。

手順①Skypeの準備

無料体験にはSkypeが必要なので事前にダウンロードしましょう。

≫Skypeの準備|公式サイトはこちらから

手順②エイゴックスの公式サイトにアクセス

エイゴックスの公式サイトにアクセスします。

≫エイゴックスの無料体験レッスン|公式サイトはこちらから

手順③右上の「無料体験はこちら」をクリック

公式サイトへ移ったら、右上にある「無料体験はこちら」をクリックします。

手順④メールアドレス・パスワードを入力し「申込む」をクリック

メールアドレスと任意のパスワードを入力して無料会員登録をします。

手順⑤届いたメールのURLにアクセス

会員登録が完了すると指定のメールアドレスに確認メールが送付されるので、記載されているURLをクリックします。

手順⑥会員情報を入力

名前、スカイプ名、職業、趣味や学習目的などを入力します。

手順⑦「登録内容を確認」のボタンを押して完了

全ての情報を入力したら利用規約に同意し、「登録内容を確認」のボタンを押して申し込むと、無料会員への申し込みが完了します。

≫エイゴックスの無料体験レッスン|公式サイトはこちらから

エイゴックス(eigox)無料体験はこちらから

エイゴックス-min

eigox(エイゴックス)は、現在キャンペーン実施中で、1回の無料体験が用意されています。無料体験にクレジットカード入力は不要で、「忘れて課金された」というトラブルもなく、気軽に体験できます。この機会に申し込んでみてはいかがでしょうか?

SNSでもご購読できます。