
オンライン英会話のエイゴルに興味があるけど、実際にどんな口コミ・評判があるのか知りたい…。本記事では、そのような方にエイゴルの口コミ・評判を網羅的に紹介します。本記事を読めば、エイゴルで起こる可能性のある問題を事前に知れますし、「実際、自分に向いてるの?」といった疑問が解消されます。
オンライン英会話 | キャンペーン内容 | |
---|---|---|
Kiminiオンライン英会話 | 通常料金5,800円が初月999円! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
レアジョブ英会話 | 無料登録から7日以内の入会で初月料金50%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
DMM英会話 | 新規登録から5日以内の入会で初月料金50%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
ネイティブキャンプ | 新規登録でAmazonギフト券5000円分プレゼント ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
Cambly(キャンブリー) | プロモコードの利用で月額最大42%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
イングリッシュベル | 好評につき延長中!初月20%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
Bizmates(ビズメイツ) | 3日以内の有料会員登録で初月料金50%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
産経オンライン英会話Plus | 新規入会で初月料金70%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
ECCオンラインレッスン | みんなの優待利用で全プラン10%OFF ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
英会話 | 料金・価格帯 | 国籍 | 目的 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|
DMM英会話 | 6,480円 (毎日1レッスン) |
ネイティブ含む120ヵ国以上 | 日常英会話他 | オンライン英会話最大手。信頼と実績がある。 | |
ネイティブキャンプ | 6,480円 (受け放題) |
ネイティブ含む120ヵ国以上 | 日常英会話他 | +9800円でネイティブのレッスンが受け放題。 | |
レアジョブ | 6,380円 (1日1レッスン) |
フィリピン | 日常英会話他 | 子どもからビジネスパーソンまで満足のサービスを提供。 | |
EFイングリッシュライブ | 8,910円(マンツー月8回/グループ月30回) | ネイティブ | ビジネス, 資格他 | 留学・駐在予定の方におすすめ。 | |
ビズメイツ | 6,600円 (1日1レッスン) |
ネイティブ含む120ヵ国以上 | ビジネス他 | ビジネスに圧倒的に強いオンライン英会話。 | |
Cambly | 9,744円 (1日1レッスン) |
ネイティブ | 日常英会話他 | 留学・駐在予定の方におすすめ。 | |
QQ English | 7,348円 (月16回のレッスン) |
フィリピン | 日常英会話他 | 通常の4倍速で身につくカランメソッドが有名。 | |
ベストティーチャー | 12,000円 (受け放題) |
世界60ヵ国以上 | 資格他 | TOEFLとIELTSの4技能が満遍なく学べる。 | |
ECCオンラインレッスン | 8,866円 (1日1レッスン) |
ネイティブ, フィリピン, 日本 | ビジネス他 | 子ども~ビジネス含む幅広い年齢層に人気。 | |
産経オンライン英会話Plus | 6,380円 (1日1レッスン) |
ネイティブ, フィリピン, 日本 | ビジネス他 | ビジネス英会話に強い。TOEIC専用コースもあり。 | |
Kiminiオンライン英会話 | 6,028円 (1日1レッスン) |
フィリピン | 子ども, 初心者他 | 子どもや英会話初心者におすすめ。 | |
eigox | 17,380円 (1日1レッスン) |
ネイティブ, フィリピン, 日本 | 日常英会話他 | 受けた分だけ支払うポイント制を採用。 | |
クラウティ | 7,150円 (1日1レッスン) |
フィリピン | 子ども, 初心者他 | 1家族/最大6名まで共有可能。家族で英会話におすすめ。 | |
スパトレ | 6,380円 (受け放題) |
主にフィリピン | 初心者, 中高生他 | 予習・復習を必須とし着実に英語力を高められる。 | |
e英会話 | 7,000円 (月8回) |
フィリピン | 日常英会話他 | 150時間英語漬けコースなど短期間集中におすすめ。 | |
weblio英会話 | 2,889円 (1日1レッスン) |
フィリピン | 日常英会話他 | weblio辞書を利用した英会話が可能。 | |
ELT英会話 | 72,600円 (月12回) |
ネイティブ | 上級者, ビジネス他 | ケンブリッジなどの一流大学卒のネイティブ講師が多く在籍。 | |
ワールドトーク | 6,600円 (約1日1レッスン) |
主に日本 | 日常英会話他 | 日本人講師がメインなので、英語初心者に特におすすめ。 | |
イングリッシュベル | 9,702円 (月20回) |
フィリピン | 日常英会話他 | 通常の4倍速で英語が身につく「カランメソッド」と「DMEメソッド」でおすすめ。 | |
エイゴル | 後払い制度 (例:1回195円) |
日本と海外籍(詳しくは不明) | 日常英会話他 | 無料体験レッスンが無制限というクレイジーさ、質にも定評あり。 | |
エイゴルとは

エイゴルとは、柔軟な料金プランと担任制度(1人の生徒を1人の講師が継続的に指導する制度)を特徴とするオンライン英会話です。
広告費をかけていないため大手オンライン英会話と比べて知名度は低いですが、「業界最安値で講師やレッスンの質が高い」と口コミで話題になっています。
エイゴルの料金プランはシンプルで、「月額料金=講師のレッスン単価×レッスン実施回数」となります。料金は実施回数分だけの後払いで、入会金は必要ありません(レッスン単価は講師ごとに異なります)。
2021年12月現在、価格帯ごとに属する講師数は以下のとおりです(1レッスン25分あたりの金額)。
1レッスン(25分)の値段(消費税別) | 講師数 |
200円以下 | 15人 |
200円〜499円 | 60人 |
500円~999円 | 5人 |
1,000円以上 | 3人 |
エイゴルの詳しい価格・料金プランは次の記事をご覧ください。
≫エイゴルの価格・料金や口コミ・評判を徹底解説【2021年最新版】
エイゴルの特徴と良い口コミ・評判
エイゴルは、一般的なオンライン英会話と比較して、次のような違いがあります。
エイゴル | 一般的なオンライン英会話※1 | |
料金 | 受講した分だけ払う | コースによって月額が決まる |
料金支払い方法 | 月ごとに銀行振込 | クレジットカード決済 |
指導内容 | 制限なし(講師と相談) | 各スクールの方針 |
テキスト | 制限なし(講師と相談) | 指定のテキスト、自由テキスト |
予約変更 | 講師と直接メールで相談※2 | スクールサイトで操作 |
講師同士のつながり | なし(受講履歴を共有しない) | あり(受講履歴が共有される) |
※1 一般的なオンライン英会話の内容は一例です。これ以外のケースもあります。
※2 日本語のみで作成できるメールフォームがあるので、簡単に連絡できます。
この章では、ユニークなオンライン英会話であるエイゴルの特徴を深堀りし、口コミとともにご紹介していきます。
- 1レッスン195円〜!業界最安値で受講できる
- 厳選されたエリート講師陣
- 担任制レッスン / お気に入りの講師から毎回受講できる
- 自分の目標や英語力に最適化されたレッスンを受けられる
- 受講した分だけ料金後払いシステム
- 受講料を全額返金保証
- 無料体験が回数無制限
1レッスン195円〜!業界最安値で受講できる
エイゴルは1レッスン195円〜と業界最安値で受講可能です(次の表では大手4社と価格を比較しています)。
サービス名 | 価格・料金/月 | 通常プラン(1回あたりの時間) | 講師陣 | お得情報 |
エイゴル | 1回195円〜 | 25分 | フィリピン国籍、日本国籍 | 無料体験回数無制限 |
ネイティブキャンプ | 6,480円 | 受け放題(25分) | 120ヵ国以上 | 7日間無料トライアル |
DMM英会話 | 6,480円 | 毎日1レッスン(25分) | 127ヵ国以上 | 2回分無料体験×半額プラン |
レアジョブ | 6,380円 | 毎日1レッスン (25分) | フィリピン国籍 | 2回分無料体験レッスン×無料カウンセリング |
ECCオンライン | 8,866円 (料金は全て税込) | 毎日1レッスン(25分) | フィリピン国籍 | 2回分無料体験レッスンあり |
エイゴルは他のオンライン英会話と違い、教師の給与以外のコストを最小限にしているため、破格の安さを実現できています。
エイゴルは業務を次の3点に絞っています。
- 優秀な講師の採用、生徒への紹介
- 授業料の支払い窓口
- 講師と生徒で問題があった場合の対応
エイゴルは受講生に講師を紹介しますが、その後の日程調整などは生徒に直接やりとりしてもらう仕組みです(特別なトラブルの場合のみエイゴルがサポートをします)。
「講師と直接やりとりは大変そう」と思う方がいるかもしれませんが、エイゴルは英語がわからなくても講師と日程調整や細かい要望など日本語でコミュニケーションが取れるツールを用意していますのでご安心ください。
≫業界最安値で高品質!エイゴルの無料体験(回数無制限)は公式サイトから
厳選されたエリート講師陣
「エイゴルって安すぎて不安。講師の質は大丈夫なの?」と思われるかもしれません。
こちらもご安心ください、エイゴルの講師は全員優秀です(エイゴルが安いのは給与以外のコストを最小限にしているからです)。
エイゴルは、英語力だけでなく人間性、指導力など厳しい審査をして講師を採用しています。
採用後は、遅刻や欠席等のルール違反に解雇を含めた厳しいペナルティを講師に課している
一方で、生徒からの評価や実績に応じて、高収入への道も用意しています。
そのため、優秀ではなかったり人気のない講師は淘汰され、モチベーション、モラルやスキル等質の高い講師のみが残ります。
このような仕組みをつくることで、エイゴルは優秀な講師陣を揃えています。
エイゴルの講師には知的で性格の良い人が多い
エイゴルの先生方ってやはりインテリでいい人多いなあ。
孫@すっ飛びお転婆(@Colore_celeste)
講師の質で選ぶならエイゴルがおすすめ
最終的には講師の良し悪しなんですよね…
どんなにカリキュラムや教材が良くても。
私が一番長く愛用してたのは超小規模のエイゴルだったりします。。
きなこPencilTOEICコーチ(@Kinaco_Inu)
≫業界最安値で高品質!エイゴルの無料体験(回数無制限)は公式サイトから
担任制レッスン / お気に入りの講師から毎回受講できる
エイゴルでは、担任制を採用していて、担任講師と「毎週◯曜日の◯時から」と決め、その時間帯に同じ講師からレッスンを受けられます(日時を柔軟に変更することも可能です)。
他のオンライン英会話では、「レッスン開始の数時間前から1~2週間先に予約が入っていない講師を捜し出し、毎回先取り予約する」というシステムが多いため、
- お気に入りに講師予約が殺到していて、毎日コースを申込みしたにもかかわらず、結局毎日は受講できない
- 毎日講師が変わり、毎回お互いの自己紹介で貴重なレッスン時間を浪費してしまう
といった事態が生じます。
エイゴルでは、面倒な予約手続き・予約競争なしで、毎回同じ講師から教わることができ、効率的に英語を上達させられます(担任講師の変更も毎回可能です)。
子どもには担任制のエイゴルがおすすめ
我が家は週一回英語教室、週に一回オンライン英会話をしてます。オンラインはエイゴル。
子供が小さい間は担任制で毎週同じ先生に見てもらえるのはとても大事だと考えてます。
みなみ(@bQQRCNChUFVz95s)
担任制だから予約する必要がなくて楽
うちは娘が「エイゴル」というところで1年ほどやってます。
決まった曜日時間の担任制なので予約が必要ないのと、たぶん週一レッスンなら一番安いのでここにしました(先生によって違うけどうちは1回250円の先生、週一なので税込月1100円)
毎回自己紹介しなくていいし娘の好みもわかってくれるので楽でいいです。
かやみー@語彙レベル9000を年内達成が目標(@kayami_blog)
≫業界最安値で高品質!エイゴルの無料体験(回数無制限)は公式サイトから
自分の目標や英語力に最適化されたレッスンを受けられる
エイゴルは他のオンライン英会話と異なり、毎回お気に入り講師とレッスンできます。
そのため、講師は生徒の性格、苦手分野、進捗状況など継続的なサポートが可能で、英語上達の速度が早くなります(テキストも自由で、自分のお気に入りのものを使えますし、講師におすすめのものを用意してもらうことも可能です)。
エイゴルは3歳から90歳まで、英語初心者から上級者まで幅広く対応しており、ビジネス英語や各種資格試験対策(英検・TOEIC・TOEFL・IELTS・TESL・TESOL等)に精通した講師も在籍しているため、どなたでも自分に最適なレッスンを受講可能です。
自分専用にカスタマイズされたレッスンを受けられる
先生からメール。リスケしたレッスンだったので、うっかり失念していたらしい。気を取り直してレッスン。
やはり馴染みのエイゴルの先生はワタシ用にカスタマイズされた形でレッスンしてくれるから内容充実。
先生がコロコロかわるとなかなかこういうレッスンはできない。難点は慣れ、くらいかな。
るん(@ruun1206)
この口コミで「難点は慣れ」と書かれていますが、講師の変更は毎回可能ですので、「慣れ」が苦手な方にもエイゴルはおすすめです。
講師が自分に最適な教材を選んでくれる
エイゴルは体験レッスンした時に私の英語力を確認してそれに沿った教材を先生が用意してくれる。
孫@すっ飛びお転婆(@Colore_celeste)
≫業界最安値で高品質!エイゴルの無料体験(回数無制限)は公式サイトから
受講した分だけ料金後払いシステム
一般的なオンライン英会話は「月額◯円」という定額方式ですが、エイゴルは受講した分だけの後払いなので、
- 今月は余裕があるから毎日受講
- 来月は少し忙しいから月10回受講
- 再来月はかなり忙しいから1回も受講しない等
自分の予算や都合に合わせて柔軟に受講できます。受講しなければ0円です(この柔軟なプランが好評で、別のオンライン英会話に追加でエイゴルを利用する方も多いです)。
月額制のオンライン英会話では受講しなくても料金が発生するため、「英語を学びたいからレッスンを受ける」ではなく「受講料がもったいないからレッスンを消費しないと」という思考に陥る場合があります。この点エイゴルでは、本当に必要な回数だけ受講をすれば良いため、英語学習という本来の目的を見失わずに済み、効率的に学習できます。
≫業界最安値で高品質!エイゴルの無料体験(回数無制限)は公式サイトから
受講料を全額返金保証
エイゴルは、業界唯一、受講料金の全額返金保証をしているオンライン英会話です。
1人の講師と20レッスン受けた時点で、成果がないと生徒が判断した場合、その講師との20レッスン分を全額返金できます(そのぶん講師も、全額返金がないよう万全の準備で全力のレッスンをしてくれます)。
ここまで強気なオンライン英会話は珍しく、自信のあらわれと感じます。
≫業界最安値で高品質!エイゴルの無料体験(回数無制限)は公式サイトから
無料体験が回数無制限
エイゴルでは、お気に入りの講師を見つけるまで無料体験を回数無制限で受けられ、レッスン開始後も、講師を変更したい場合や追加したい場合等に回数無制限で他の講師を無料体験できます(同じ講師の無料体験は一回のみ)。
回数無制限の無料体験を提供しているオンライン英会話は他にはありません。こういった制度があるからこそ、エイゴルであれば納得のいくまでお気に入りの講師を探せます。
≫業界最安値で高品質!エイゴルの無料体験(回数無制限)は公式サイトから
エイゴルの悪い口コミ・悪評
エイゴルは、業界最安値で高品質なレッスンを提供するオンライン英会話ということもあり、悪い口コミ・悪評は少なかったです。
強いて言えば
- 講師のレベルにばらつきがある
- 支払いが銀行振り込みなので面倒くさい
- ネイティブ講師がいない
といった声があった程度です。
強いて言えば講師のレベルにばらつきがある
Skype英会話スクールなら、エイゴルがお勧め。25分で195円。担任制。
先生のレベルにはばらつきがあるけど、一週間に5人のトライアルレッスン出来る。#エイゴル
ちーちゃろ(@chi_chalo)
講師レベルのバラつきはオンライン英会話共通の課題です。
他のオンライン英会話では、講師が自分に合わなくても受講すると料金が発生しますが、エイゴルであれば無料体験が回数無制限で可能なため、納得のいくまで無料でお気に入りの講師を探せます(受講料全額返金制度もあります)。
エイゴルの講師プロフィール欄は充実しており、生徒からの口コミも多く書かれているため、「レッスンを受ける前から講師の良し悪しを判断したい」という人にもおすすめです。
≫業界最安値で高品質!エイゴルの無料体験(回数無制限)は公式サイトから
支払いが銀行振り込みなので面倒くさい
エイゴルまだやってるよ。でも8月半ばで先生辞めちゃうので一旦他のにしてみるつもり〜。
エイゴル支払い面倒よね。私の先生の場合は支払い頻度も月一じゃなくて、先生と日時は固定だったから、先生決まってしまえば割と慣れるよ。
でも個性的なサービスだから手放しで全押しはできないんだけど〜
もっちん@7y4y(@motchinblog)
エイゴルは、受講料のクレジットカード払いや自動引落に対応しておらず、支払いは銀行振込のみ(ゆうちょ銀行と三菱UFJ銀行葛西支店)です。
最近では手数料無料でインターネット振込できる銀行も多いため、大したデメリットではないかもしれません。
≫業界最安値で高品質!エイゴルの無料体験(回数無制限)は公式サイトから
ネイティブ講師が在籍していない
エイゴル、破格に安くて、無料レッスン受け放題(1人の先生につき一回)、いいですよ~
ただ、フィリピン人の先生のみなので、ネイティブを求められる方は…かもです。
あと、手続きがめんどくさいです、笑
きなこPencilTOEICコーチ(@Kinaco_Inu)
エイゴルにはフィリピン人講師と日本人講師しか在籍していないため、ネイティブ講師からレッスンを受けたい場合はエイゴルはおすすめできません。
ネイティブ含む多国籍の講師とレッスンをしたい人向けサービスは記事後半でご紹介します。
≫ネイティブ含む多国籍の講師とレッスンをしたい人向けサービスまで飛ぶ
ちなみに、2021年現在、世界で英語を話す人の8割は非ネイティブで、ネイティブ以外の発音に慣れることも大切です。
ネイティブ講師を選択できるオンライン英会話は受講料が高くなる傾向があるため、自分の目的や予算と相談しながら選ぶことをおすすめします。
≫業界最安値で高品質!エイゴルの無料体験(回数無制限)は公式サイトから
エイゴルをおすすめする人
上記の特徴を踏まえ、エイゴルは次のような人におすすめできます。
- 最短で英会話を身に付けたい人
- 予算や予定に合わせて柔軟に受講したい人
それぞれ解説していきます。
最短で英会話を身に付けたい人
エイゴルでは、お気に入りの講師から予約競争なしで継続的にレッスンを受けられるため
- 講師が生徒の強み、弱みや課題を的確に把握できる
- 自分だけに最適化されたレッスンを受講できる
- 好きな講師から受講できるから学習のモチベーションが上がる
- 予約の心配がないから英語学習だけに集中できる等
のメリットがあります。
「誰から学ぶか」はかなり重要な要素ですので、最短で英語を身に付けたい人はエイゴル一択と言っても過言ではないでしょう。
≫業界最安値で高品質!エイゴルの無料体験(回数無制限)は公式サイトから
予算や予定に合わせて柔軟に受講したい人
エイゴルでは、1レッスン195円(業界最安値)から受講可能かつ、受けた分だけ受講料後払いなため、自分の予算や都合に合わせて柔軟に受講できます。
極端な例ですが、
- 今月はお金に余裕がないから受講しない
- 来月はボーナスが入るから月10回受講しよう
といったことも可能です。
≫業界最安値で高品質!エイゴルの無料体験(回数無制限)は公式サイトから
エイゴルをおすすめしない人
残念ながら、エイゴルは次のような人にはおすすめできません。
- ネイティブ含む多国籍の講師とレッスンをしたい人
- 銀行振り込みが嫌な人
それぞれ解説していきます。
ネイティブ含む多国籍の講師とレッスンをしたい人
2021年12月現在、エイゴルの講師は大半がフィリピン人、一部が日本人で、ネイティブはいません。そのため、ネイティブ含む多国籍の講師と英会話をしたい人にはおすすめできません。
ネイティブ含む多国籍の講師とレッスンをしたい人向けサービスは次の章でご紹介します。
≫ネイティブ含む多国籍の講師とレッスンをしたい人向けサービスまで飛ぶ
2021年現在、世界で英語を話す人の8割は非ネイティブで、ネイティブよりも非ネイティブと関わる可能性の方が圧倒的に多いです(非ネイティブの割合はこれからも増加する見込みです)。
ネイティブ講師を選択できるオンライン英会話は受講料が高くなる傾向があるため、自分の目的や予算と相談しながら選ぶことをおすすめします。
銀行振り込みが嫌な人
エイゴルは、受講料をクレジットカードや自動引落では払えず、支払いは銀行振込のみ(ゆうちょ銀行と三菱UFJ銀行葛西支店)となります。
最近では手数料無料でインターネット振込できる銀行も増えていますが、インターネット振込ができない人や、振込手数料が気になる人にはおすすめできません。
クレジットカードや銀行引き落としで決済できるオンライン英会話は次の章でご紹介します。
≫クレジットカードや銀行引き落としで決済したい人向けサービスまで飛ぶ
エイゴル以外のおすすめサービス
この章では、上記「エイゴルをおすすめしない人」向けに、エイゴル以外のおすすめサービスをご紹介します。
- ネイティブ含む多国籍の講師とレッスンをしたい人向けサービス
- クレジットカードや銀行引き落としで決済したい人向けサービス
それぞれ解説していきます。
ネイティブ含む多国籍の講師とレッスンをしたい人向けサービス
ネイティブ含む多国籍の講師とレッスンをしたい人には、DMM英会話、Cambly、ネイティブキャンプやベストティーチャーやがおすすめです。
サービス名 | 月額料金(プラン詳細) | 講師の国籍 | お得情報 |
DMM英会話 | 15,800円(25分毎日1回) | ネイティブ含む134ヵ国 | 2回分無料体験×半額プラン |
Cambly | 18,844円(30分毎日1回) | ネイティブ含む122ヵ国 | 無料体験レッスン長期契約割引あり |
ネイティブキャンプ | 6,480円(25分回数無制限) | ネイティブ含む100ヵ国 | 7日間無料トライアル |
ベストティーチャー | 12,000 円(25分回数無制限) | ネイティブ含む60ヵ国 | 1回分無料体験レッスンあり |
それぞれのオンライン英会話について詳しく知りたい人は次の記事をご覧ください。
≫DMM英会話の料金は?満足度1位のおすすめプラン・口コミ・評判を徹底解説
≫Cambly(キャンブリー)の料金・価格プランや口コミ・評判を徹底解説
≫ネイティブキャンプの料金・価格プランや講師、評判、メリット・デメリットについて解説
≫ベストティーチャー(Best Teacher)の価格・料金や口コミ・評判を徹底解説
クレジットカードや銀行引き落としで決済したい人向けサービス
基本的に、エイゴル以外のオンライン英会話ではクレジットカード決済や銀行引き落としが可能です。
次の記事ではおすすめのオンライン英会話20選をご紹介しています(記事で紹介されているエイゴル以外のオンライン英会話ではクレジットカード決済や銀行引き落としが可能です)。
エイゴルの回数無制限の無料体験を受ける手順
エイゴルの回数無制限の無料体験を利用する手順を紹介していきます。
手順①エイゴルの公式サイトにアクセス
エイゴルの公式サイトにアクセスします。
手順②先生検索ページにアクセス
- スマホ、タブレットの場合、左上のメニューから「先生を探す」をクリックすると「先生検索」が出てくるので、クリックして「先生検索」にアクセスします
- PCの場合、一番上のメニューから「先生を探す」にカーソルを合わせると下部に「先生検索」が出てくるので、クリックして「先生検索」にアクセスします
手順③無料体験したい先生のプロフィールページにアクセス
先生検索ページで無料体験したい先生を探し、見つけたら先生のプロフィールページにアクセスします。
手順④無料体験したい先生のトライアル申込みフォームを開く
プロフィールページ下部にある「エイゴル無料トライアル申込みフォーム」をクリックし、フォームを開きます。
手順⑤トライアル申込みフォームを記入して送信する
トライアル申込みフォームに、名前やスカイプ名などを記入して送信します。
手順⑥レッスンの希望日を先生に伝えて申込み完了
先生からトライアルレッスン候補日時のメールが48時間以内に来ますので、希望の日時を選んで先生に返信すれば、無料体験の申込みが完了します(返信の際には、エイゴルが提供している、英作文不要の「簡単メールフォーム」も利用できます)。
エイゴル公式サイトから簡単メールフォームへのアクセス方法
- スマホ、タブレットの場合、左上のメニューから「簡単メールフォーム一覧」をクリック
- PCの場合、一番上のメニューから「簡単メールフォーム一覧」をクリック
「簡単メールフォーム一覧」のページ中ほどに「エイゴル簡単メールフォーム」があります。
手順⑦手順②〜⑥を繰り返して申請(他の先生も無料体験したい場合)
他の先生の無料体験も受講したい場合は、先に説明した手順②〜⑥を繰り返すことで受講できます(先生1人につき無料体験は一回まで)。
エイゴルの無料体験はこちらから

エイゴルは、1レッスン195円〜と破格の安さでありながら、お気に入りの優秀な講師から予約競争なしで毎回レッスンを受けられる革新的なオンライン英会話で、なんと、回数無制限の無料体験が可能です(講師1人につき1回のみ)。
入会後も全額返金保証(1人の講師と20レッスン受けた時点で、成果がないと生徒が判断した場合、その講師との20レッスン分を全額返金)があるので、安心して英語を学習できます。
この機会に是非申し込んでみてはいかがでしょうか?
