
エイゴルとは、1人の生徒を1人の講師が継続的に指導する担任制を取り入れたことや、圧倒的高品質・圧倒的低価格さを特徴とするオンライン英会話です。無料体験が回数無制限という点も注目です。本記事では、エイゴルの価格・料金、おすすめする人・しない人や口コミ・評判等を詳しく解説していきます。エイゴルと他のオンライン英会話を比較検討している方は必見です。
オンライン英会話 | キャンペーン内容 | |
---|---|---|
Kiminiオンライン英会話 | 通常料金5,800円が初月999円! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
レアジョブ英会話 | 無料登録から7日以内の入会で初月料金50%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
DMM英会話 | 新規登録から5日以内の入会で初月料金50%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
ネイティブキャンプ | 新規登録でAmazonギフト券5000円分プレゼント ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
Cambly(キャンブリー) | プロモコードの利用で月額最大42%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
イングリッシュベル | 好評につき延長中!初月20%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
Bizmates(ビズメイツ) | 3日以内の有料会員登録で初月料金50%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
産経オンライン英会話Plus | 新規入会で初月料金70%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
ECCオンラインレッスン | みんなの優待利用で全プラン10%OFF ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
英会話 | 料金・価格帯 | 国籍 | 目的 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|
DMM英会話 | 6,480円 (毎日1レッスン) |
ネイティブ含む120ヵ国以上 | 日常英会話他 | オンライン英会話最大手。信頼と実績がある。 | |
ネイティブキャンプ | 6,480円 (受け放題) |
ネイティブ含む120ヵ国以上 | 日常英会話他 | +9800円でネイティブのレッスンが受け放題。 | |
レアジョブ | 6,380円 (1日1レッスン) |
フィリピン | 日常英会話他 | 子どもからビジネスパーソンまで満足のサービスを提供。 | |
EFイングリッシュライブ | 8,910円(マンツー月8回/グループ月30回) | ネイティブ | ビジネス, 資格他 | 留学・駐在予定の方におすすめ。 | |
ビズメイツ | 6,600円 (1日1レッスン) |
ネイティブ含む120ヵ国以上 | ビジネス他 | ビジネスに圧倒的に強いオンライン英会話。 | |
Cambly | 9,744円 (1日1レッスン) |
ネイティブ | 日常英会話他 | 留学・駐在予定の方におすすめ。 | |
QQ English | 7,348円 (月16回のレッスン) |
フィリピン | 日常英会話他 | 通常の4倍速で身につくカランメソッドが有名。 | |
ベストティーチャー | 12,000円 (受け放題) |
世界60ヵ国以上 | 資格他 | TOEFLとIELTSの4技能が満遍なく学べる。 | |
ECCオンラインレッスン | 8,866円 (1日1レッスン) |
ネイティブ, フィリピン, 日本 | ビジネス他 | 子ども~ビジネス含む幅広い年齢層に人気。 | |
産経オンライン英会話Plus | 6,380円 (1日1レッスン) |
ネイティブ, フィリピン, 日本 | ビジネス他 | ビジネス英会話に強い。TOEIC専用コースもあり。 | |
Kiminiオンライン英会話 | 6,028円 (1日1レッスン) |
フィリピン | 子ども, 初心者他 | 子どもや英会話初心者におすすめ。 | |
eigox | 17,380円 (1日1レッスン) |
ネイティブ, フィリピン, 日本 | 日常英会話他 | 受けた分だけ支払うポイント制を採用。 | |
クラウティ | 7,150円 (1日1レッスン) |
フィリピン | 子ども, 初心者他 | 1家族/最大6名まで共有可能。家族で英会話におすすめ。 | |
スパトレ | 6,380円 (受け放題) |
主にフィリピン | 初心者, 中高生他 | 予習・復習を必須とし着実に英語力を高められる。 | |
e英会話 | 7,000円 (月8回) |
フィリピン | 日常英会話他 | 150時間英語漬けコースなど短期間集中におすすめ。 | |
weblio英会話 | 2,889円 (1日1レッスン) |
フィリピン | 日常英会話他 | weblio辞書を利用した英会話が可能。 | |
ELT英会話 | 72,600円 (月12回) |
ネイティブ | 上級者, ビジネス他 | ケンブリッジなどの一流大学卒のネイティブ講師が多く在籍。 | |
ワールドトーク | 6,600円 (約1日1レッスン) |
主に日本 | 日常英会話他 | 日本人講師がメインなので、英語初心者に特におすすめ。 | |
イングリッシュベル | 9,702円 (月20回) |
フィリピン | 日常英会話他 | 通常の4倍速で英語が身につく「カランメソッド」と「DMEメソッド」でおすすめ。 | |
エイゴル | 後払い制度 (例:1回195円) |
日本と海外籍(詳しくは不明) | 日常英会話他 | 無料体験レッスンが無制限というクレイジーさ、質にも定評あり。 | |
エイゴルとは
エイゴルとは、柔軟な料金プランで担任制(1人の生徒を1人の講師が継続的に指導する制度)を採用し、成果保証もしているユニークなオンライン英会話です。広告費をかけていないため大手と比べて知名度は低いですが、「業界最安値で優秀な講師ばかり」と一部で話題になっています。
≫回数無制限!エイゴルの無料体験はこちらからエイゴルの料金プラン
エイゴルの料金プランはシンプルで、「月額料金=講師のレッスン単価×レッスン実施回数」となります。また、料金は実施回数分だけの後払いで、入会金は必要ありません(レッスン単価は講師ごとに異なります)。
2021年10月現在、価格帯ごとに属する講師数は以下のとおりです(1レッスン25分あたりの金額)。
1レッスン(25分)の値段(消費税別) | 講師数 |
200円以下 | 15人 |
200円〜499円 | 60人 |
500円~999円 | 5人 |
1,000円以上 | 3人 |
レッスン開始日から4週間後に講師から請求メールが来て、エイゴルに銀行振込で受講料金を支払います(銀行の振込手数料は生徒負担)。
レッスンパターンの例①(25分200円の講師の場合)
エイゴルのレッスンパターンの一例を紹介します。
例えば、1レッスン(25分)あたり200円の講師とオンライン英会話を週に1回受講した場合、200円×4回=月額800円(消費税別)となります。
以下は1レッスン(25分)200円の講師のシュミレーションです。
レッスン日数/週 | レッスン時間 | 料金(月額) |
1日/週 | 25分 | 800円 |
2日/週 | 25分 | 1,600円 |
3日/週 | 25分 | 2,400円 |
3日/週 | 50分(2レッスン) | 4,800円 |
レッスンパターンの例②(25分500円の講師の場合)
次は、1レッスン(25分)あたり500円の講師の場合の例です。
この講師のオンライン英会話を週に1回受講した場合、500円×4回=月額2,000円(消費税別)となります。
以下は1レッスン(25分)500円の講師のシュミレーションです。
レッスン日数/週 | レッスン時間 | 料金(月額) |
1日/週 | 25分 | 2,000円 |
2日/週 | 25分 | 4,000円 |
3日/週 | 25分 | 6,000円 |
3日/週 | 50分(2レッスン) | 12,000円 |
その他オンライン英会話との料金・価格比較表
エイゴルと他のオンライン英会話を価格・料金、月あたりの受講可能数、講師陣で比較してみました。
エイゴルの料金は講師のレッスン単価や受講頻度により変わるので一概には言えませんが、毎日受講をしなければ割安なオンライン英会話です。
サービス名 | 価格・料金/月 | 通常プラン(1回あたりの時間) | 講師陣 | お得情報 |
エイゴル | 1回195円〜 | 25分 | フィリピン国籍、日本国籍 | 無料体験回数無制限 |
スパトレ | 4,900円 | 毎日(25分) | ほぼフィリピン国籍、一部アフリカ系 | 7日間無料体験 |
クラウティ | 4,950円 | 毎日(10分2回/25分1回) | フィリピン国籍 | 3日間無料体験レッスンあり |
ベストティーチャー(Best Teacher) | 12,000 円 | 受け放題(25分) | 60ヵ国以上 | 1回分無料体験レッスンあり |
ビズメイツ(Bizmates) | 13,200円 | 25分 | ビジネス経験者のプロ講師 | 1回分無料体験レッスンあり&初月50%OFF |
ネイティブキャンプ | 6,480円 | 受け放題(25分) | 120ヵ国以上 | 7日間無料トライアル |
DMM英会話 | 6,480円 | 毎日1レッスン(25分) | 127ヵ国以上 | 2回分無料体験×半額プラン |
産経オンラインplus | 6,380円 | 毎日1レッスン(25分) | フィリピン人講師、日本人講師、ネイティブスピーカー講師 | 最大3回分無料体験レッスンあり |
レアジョブ | 6,380円 | 毎日1レッスン (25分) | フィリピン国籍 | 2回分無料体験レッスン×無料カウンセリング |
QQEnglish | 4,053円 | 月8回コース(25分) | フィリピン国籍 | 2回分無料体験レッスンあり |
ECCオンライン | 8,866円 (料金は全て税込) | 毎日1レッスン(25分) | フィリピン国籍 | 2回分無料体験レッスンあり |
一般的なオンライン英会話とのシステム比較表
上記の表では主に料金を比較したので、次はエイゴルと一般的なオンライン英会話のシステムの違いを下の表に示します。
エイゴルは講師の裁量が大きいのが特徴です。
エイゴル | 一般的なオンライン英会話 | |
料金 | 受講した分だけ払う | コースによって月額が決まる |
料金支払い方法 | 月ごとに銀行振込 | クレジットカード決済 |
指導内容 | 制限なし(講師と相談) | 各スクールの方針 |
テキスト | 制限なし(講師と相談) | 指定のテキスト、自由テキスト |
予約変更 | 講師と直接メールで相談 | スクールサイトで操作 |
講師同士のつながり | なし(受講履歴を共有しない) | あり(受講履歴が共有される) |
※一般的なオンライン英会話の内容は一例です。これ以外のケースもあります。
※日本語のみで作成できるメールフォームがあるので、メール連絡は簡単です。
≫回数無制限!エイゴルの無料体験はこちらからエイゴルがおすすめな7つの理由
ここまでの記事を読み、「エイゴルは一般的なオンライン英会話と違って少し不安」と思われる方がいるかもしれません。しかし、心配は不要です。
これから紹介する「エイゴルがおすすめな7つの理由」にあるとおり、エイゴルには責任感のある優秀な講師が多く、スクールとしても手厚いサービスを提供していますのでご安心ください。
- 厳選されたエリート講師陣
- 業界最安値
- 完全固定レッスン制!お気に入り講師の予約が確実
- レッスンが自分だけに最適化
- 無駄遣いがない!受講した分だけ料金後払い
- 受講料全額返金保証
- 無料体験が回数無制限
それぞれ、詳しく解説していきます。
厳選されたエリート講師陣
エイゴルは、スキル・実績・経験や人柄等、厳しい審査をして講師を採用しています。
採用後も、3回以上のルール違反(遅刻や欠席)、または複数回の生徒からのクレームで即時契約凍結という厳しいルールを講師に課しています。
一方で、生徒からの評価と実績に応じて、レッスン料金を講師自身で決められる制度を設け、高収入への道を用意しています。
そのため、優秀でない講師は淘汰され、モチベーション、モラルやスキル等質の高い講師のみが残ります。
このようにして、エイゴルは優秀な講師陣を揃えています。
業界最安値
エイゴルは他のオンライン英会話と違い、教師の給与以外の出費を最小限にしているため、業界最安値を実現しています。
エイゴルは業務を次の3点に絞っています。
- 優秀な講師の採用、紹介
- クレーム対応
- 授業料の支払い窓口
エイゴルは受講生に講師を紹介しますが、その後の日程調整などは生徒に直接やりとりしてもらう仕組みです。
特別なトラブルの場合のみエイゴルがサポートをします。
「講師と直接やりとりは大変そう」と思う方もいるかもしれません。しかし、エイゴルは英語がわからなくても講師と日程調整や細かい要望などコミュニケーションが取れるツールを用意しているのでご安心ください。
こういった仕組みから、エイゴルは講師の質が極端に高く、価格は極端に低い他に例を見ないスクールとなっています。
完全固定レッスン制!お気に入り講師の予約が確実
エイゴルでは、担当講師と「毎週◯曜日の◯時から」と決め、その時間帯に同じ講師からレッスンを受けられます。
ほとんどのオンライン英会話では、「レッスン開始の数時間前から1~2週間先に予約が入っていない講師を捜し出し、毎回先取り予約する」というシステムを採用しています。
しかし、その方式では「お気に入りの講師が、いつも誰かによって予約済みで、毎日コースを申込みしたにもかかわらず、結局毎日は受講できない」とか、「毎日講師が替わり、毎回お互いの自己紹介で時間を浪費してしまう」という事態が生じます。
エイゴルでは、面倒な予約手続き・予約競争なしで、毎回同じ講師から教わることができ、効率的に英語を上達させられます。
レッスンが自分だけに最適化
エイゴルは他のオンライン英会話と異なり、お気に入りのいつもの講師がいつもの時間に生徒のところにオンラインで訪問し、レッスンをしてくれます。
そのため、講師は生徒の性格、苦手なところ、進捗など継続的なフォローアップが可能で、英語上達の速度が早くなります。
エイゴルは3歳から90歳まで、英語初心者から上級者まで幅広く対応しており、それぞれに最適化されたレッスンが可能です。
資格試験対策(TOEIC・TOEFL・IELTS・TESL・TESOL等)にも対応した講師がいますのでご安心下さい。
受講した分だけ料金後払いシステム
一般的なオンライン英会話は「月額◯円」という方式ですが、エイゴルは受講した分だけの後払いなので、
- 今週は余裕があるから週3回の受講
- 来週は少し忙しいから週1回の受講
- 再来週はかなり忙しいから1回も受講しない等
自分の都合に合わせて柔軟に受講できます。受講しなければ0円なので、無駄なお金も発生しません。
この柔軟なプランが支持され、別のオンライン英会話に追加でエイゴルを利用する方も多いです。
受講料金全額返金保証あり
エイゴルは、業界唯一、受講料金全額返金保証をしているオンライン英会話です。
1人の講師と20レッスン受けた時点で、成果がないと生徒が判断した場合、その講師との20レッスン分を全額返金する仕組みです。
その分講師も、全額返金がないよう万全の準備で全力のレッスンをしてくれます。
無料体験が回数無制限
エイゴルは、お気に入りの講師を見つけるまで無料体験が回数無制限で受けられます(同じ講師の無料体験は一回のみ)。
レッスン開始後も、講師を変更したい場合や追加したい場合等に無料体験ができ、こちたも回数無制限です(同じ講師の無料体験は一回のみ)。
そのため、安心してお気に入りの講師を探すことができます。
≫回数無制限!エイゴルの無料体験はこちらからエイゴルをおすすめする人
エイゴルをおすすめする人は、次の3つのいずれかにあてはまる人です。
- 低価格で高品質なレッスンを受けたい人
- 自分に合う講師と継続的にレッスンをしたい人
- 臨機応変に自由な回数受講したい人
それぞれ詳しく解説していきます。
低価格で高品質なレッスンを受けたい人
エイゴルの講師は厳しいテストを受けて採用されますが、採用後は個人事業主として、エイゴルという場所を借りて生徒を募集しています。
そのため、講師に指導力や魅力がないと生き残れません。一方でエイゴルはスクール運営費を最小限にしているため、生徒は格安で受講可能です。
そのため、エイゴルは低価格で高品質なレッスンを受けたい人におすすめです。
自分に合う講師と継続的にレッスンをしたい人
エイゴルは、お気に入りの講師を見つけるまで無料体験を回数無制限で受けられます(同じ講師の無料体験は一回のみ)。
レッスン開始後も、講師を変更したい場合や追加したい場合等に無料体験が回数無制限で可能です(同じ講師の無料体験は一回のみ)。
お気に入りの講師を見つけた後は、「毎週◯曜日の◯時から」と決め、その時間帯にレッスンが受けられる仕組みです。
面倒な予約手続き・予約競争は不要で、同じ講師から受講できます。
もちろん、講師と相談すれば固定の曜日・時間でなく、柔軟な日程調整も可能です。
臨機応変に自由な回数受講したい人
エイゴルでは必要な回数だけ受講できて、受講料金は後払いです。
そのため、
- 週1,2回の受講
- 英検、TOEIC等の資格試験の前に集中的に受講
- 子供の夏休み期間だけ利用
- 海外留学前の一定期間だけ集中して利用等
自分のスケジュールに合わせ、柔軟な受講が可能です。
他のオンライン英会話と違い、「月額◯円」というプランではないため、お金の無駄遣いなく本当に必要な回数分だけ受講できます。
現在通っている英会話に追加で受講したい人にもおすすめです。
≫回数無制限!エイゴルの無料体験はこちらからエイゴルをおすすめしない人
一方で、エイゴルは次のような人にはおすすめできません。
- ネイティブ含む様々な国籍の講師と英会話したい人
- 銀行振込が嫌いな人
それぞれ解説していきます。
ネイティブ含む様々な国籍の講師と英会話したい人
2021年10月現在、エイゴルの講師はフィリピン人が大半で、一部が日本人です。ネイティブはいません。そのため、ネイティブ含む様々な国籍の講師と英会話をしたい人にはおすすめできません。
多国籍の講師や沢山のネイティブ講師とオンライン英会話したい場合は、DMM英会話やネイティブキャンプをおすすめします。
ちなみに、2021年現在、世界で英語を話す人の75%は非ネイティブです。そのため、ネイティブよりも非ネイティブと関わることが多く、ネイティブ以外の発音に慣れることも大切です。「ネイティブがいないとダメ」と決めきらずに、自分の目的や予算と相談しながらのスクール選びをおすすめします。
銀行振込が嫌な人
エイゴルはクレジットカード払いや自動引落に対応しておらず、支払いは銀行振込のみ(ゆうちょ銀行と三菱UFJ銀行葛西支店で)です。
インターネットで振込が可能ですが、手間や手数料かかることもあるので、銀行振込が苦手な人にはおすすめできません。エイゴル以外の、大半のオンライン英会話はクレジットカードや自動引落に対応しています。
エイゴルの良い口コミ・評判
次に、エイゴルの良い口コミ・評判を紹介します。
やはり、エイゴルの強みである担任制の評判が良いです。お気に入りの講師を見つけ、継続的にレッスンしてもらえればモチベーションが上がりますし英語上達も早いです。
子どもにはエイゴルの担任制がぴったり
我が家は週一回英語教室、週に一回オンライン英会話をしてます。
オンラインはエイゴル。
子供が小さい間は担任制で毎週同じ先生に見てもらえるのはとても大事だと考えてます。
みなみ(@bQQRCNChUFVz95s)
うちは娘が「エイゴル」というところで1年ほどやってます。
決まった曜日時間の担任制なので予約が必要ないのと、たぶん週一レッスンなら一番安いのでここにしました(先生によって違うけどうちは1回250円の先生、週一なので税込月1100円)
かやみー@語彙レベル9000を年内達成が目標(@kayami_blog)
自分に合う先生が見つかれば最高
最終的には講師の良し悪しなんですよね…
どんなにカリキュラムや教材が良くても。
私が一番長く愛用してたのは超小規模のエイゴルだったりします。。
きなこPencilTOEICコーチ(@Kinaco_Inu)
≫回数無制限!エイゴルの無料体験はこちらから先生からメール。リスケしたレッスンだったので、うっかり失念していたらしい。気を取り直してレッスン。やはり馴染みのエイゴルの先生はワタシ用にカスタマイズされた形でレッスンしてくれるから内容充実。先生がコロコロかわるとなかなかこういうレッスンはできない。難点は慣れ、くらいかな。
るん(@ruun1206)
エイゴルの悪い口コミ・評判
次に、エイゴルの悪い口コミ・評判を紹介します。
主に講師の質に対する不満の声がありました。講師の質はオンライン英会話共通の課題ですが、解決策として、エイゴルは回数無制限の無料体験や成果保証(全額返金)を用意しています。
他のオンライン英会話にはない素晴らしいサービスなので、是非活用しましょう。
講師の質にばらつきがある
エイゴル都度払いでいいサービスだけど先生から返信こない
り(@Riu9519)
エイゴルの「簡単メールフォーム」を使えば、日本語だけでも先生と細かな連絡が取れます。
支払い(銀行振込)が面倒
エイゴルまだやってるよ。でも8月半ばで先生辞めちゃうので一旦他のにしてみるつもり〜。
エイゴル支払い面倒よね。私の先生の場合は支払い頻度も月一じゃなくて、先生と日時は固定だったから、先生決まってしまえば割と慣れるよ。でも個性的なサービスだから手放しで全押しはできないんだけど〜
もっちん@7y4y(@motchinblog)
エイゴル以外の、大半のオンライン英会話はクレジットカードや自動引落に対応しています。
≫回数無制限!エイゴルの無料体験はこちらからエイゴルの回数無制限の無料体験を受ける手順
エイゴルの回数無制限の無料体験を利用する手順を紹介していきます。
手順①エイゴルの公式サイトにアクセス
エイゴルの公式サイトにアクセスします。
手順②先生検索ページにアクセス
- スマホ、タブレットの場合、左上のメニューから「先生を探す」をクリックすると「先生検索」が出てくるので、クリックして「先生検索」にアクセスします
- PCの場合、一番上のメニューから「先生を探す」にカーソルを合わせると下部に「先生検索」が出てくるので、クリックして「先生検索」にアクセスします
手順③無料体験したい先生のプロフィールページにアクセス
先生検索ページで無料体験したい先生を探し、見つけたら先生のプロフィールページにアクセスします。
手順④無料体験したい先生のトライアル申込みフォームを開く
プロフィールページ下部にある「エイゴル無料トライアル申込みフォーム」をクリックし、フォームを開きます。
手順⑤トライアル申込みフォームを記入して送信する
トライアル申込みフォームに、名前やスカイプ名などを記入して送信します。
手順⑥レッスンの希望日を先生に伝えて申込み完了
先生からトライアルレッスン候補日時のメールが48時間以内に来ますので、希望の日時を選んで先生に返信すれば、無料体験の申込みが完了します(返信の際には、エイゴルが提供している、英作文不要の「簡単メールフォーム」も利用できます)。
エイゴル公式サイトから簡単メールフォームへのアクセス方法
- スマホ、タブレットの場合、左上のメニューから「簡単メールフォーム一覧」をクリック
- PCの場合、一番上のメニューから「簡単メールフォーム一覧」をクリック
「簡単メールフォーム一覧」のページ中ほどに「エイゴル簡単メールフォーム」があります。
手順⑦手順②〜⑥を繰り返して申請(他の先生も無料体験したい場合)
他の先生の無料体験も受講したい場合は、先に説明した手順②〜⑥を繰り返すことで受講できます(先生1人につき無料体験は一回まで)。
回数無制限!エイゴルの無料体験はこちらから
無駄を省いたローコストオペレーションで、スクールとして本当に重要な点(優秀な講師採用)に力を入れるエイゴル。
無料体験はなんと、回数無制限です。是非無料体験をして、お気に入りの先生を見つけてください。
≫回数無制限!エイゴルの無料体験はこちらから