
Eigooo!とは先生とマンツーマンで行うチャット英会話を通じて英語を実践的に身に着けることができるサービスです。
Eigooo!では送ったチャットメッセージを海外の講師がその場でチェック・添削を行います。
チャット形式は主に2種類あり、「フリートーク」形式と「Challenge」形式です。フリートーク形式のチャットでは講師と自由に英語でチャットをします。一方、Challenge形式のチャットでは英単語やシチュエーションなどを決め、そのテーマに沿ってチャットをすることができます。
しかし、Eigooo!には多くのChallengeテーマがありなかなか選ぶのが大変だと思います。
そこで、こちらの記事ではフィットネスに関連するおすすめChallengeを先生に聞いてきました。
Eigooo!の人気Challengeテーマや健康に関する単語など幅広く紹介します。
フィットネスに関連するChallenge
Eigooo!ユーザーの中にはコロナ禍でお家時間が増え、運動時間が減ったことにより意識的にジムに通ったりウォーキングなどの運動をするようになった方が増えたと思います。
また、中にはこんな時期だからこそ今まで以上に自身の健康について考えることも増えています。
しかし、フィットネスに関連するChallengeといっても、前述したようにEigooo!には沢山のChallenegeテーマがあるのでなかなか選べなかったり、そもそも見つけられなかったりすると思います。
そこで、そんな健康や運動など身体に関係するトピックを英語でも話せるように今回もClarissa先生にフィットネスに関連するおすすめChallengeを聞いてきました。
人気スポーツに関連するテーマや健康に関する単語など幅広くおすすめChallengeを教えてもらったので詳しく紹介していきます。
リンクのボタンを押すと、その場で!すぐに!該当のChallengeを始めることができます。
※リンクはiOSのみに対応しています。
1.Health & Fitness
はじめに紹介するのはChallengeテーマである「Health & Fitness」です。
こちらのChallengeではテーマに沿って先生とチャット英会話をしてもらいます。
Health & Fitnessは馴染みがあるテーマですので難易度は中級くらいです。
しかし、健康や運動に関するテーマは奥深く、本格的に話せば話すほど難しいテーマでもあります。例えば、自身の健康状態を英語で話せるようにしておくと、旅行や仕事で海外に滞在した際に急な体調不良で病院に行くことになっても安心です。
さらに、コロナ禍でお家時間が長くなりがちな今だからこそ海外の友人や同僚にどのような運動をしているのか聞いてみても面白いと思います。
また、国ごとの健康やフットネスに関連する意識も異なると思うので、先生にぜひ尋ねてみてください。
2.Sports
次に紹介するのもChallengeテーマである「Sports」です。
こちらのテーマは定番の英会話トピックであり、多くの人が話し慣れていることもあるため難易度は初級レベルになっています。
やはり、日本語で知識量が多いまたは馴染み深いトピックは英語でも話しやすいです。そのため、スポーツというテーマは好きなスポーツや学生時代に打ち込んできたスポーツなどの話ができるため英語でも盛り上がりやすいトピックとなっています。
英語は繰り返し練習することで身についていきます。
そこで、得意なトピックの話だからこそより練習を重ねて、たとえ初対面の人とでも自信を持って話せるようにしておくと安心して会話をすることができます。
3.Going to the Gym
3つ目に紹介するのはChallengeテーマである「Going to the Gym」です。
こちらのテーマは詳しいフィットネスの方法や身体の部位に関する単語なども関連するため、難易度は比較的難しくなっています。
欧米諸国ではジムに通っている人の割合が日本と比べてとても多いです。それは、体型や健康に対する意識の差とも言われています。
しかし、日本でも以前は痩せている=美しいという美的感覚でしたが、近年では引き締まっており必要な筋肉がついている身体=美しいというように美的感覚が変化してきています。
そのため、体重を数字的に落とすダイエットではなく、どのようにボディメイクを行うのかという視点からジムに通う人も少なくありません。
そこで、「ジム」をテーマに自身の体型や健康に関する意識はどうなのか、または海外の講師のそれらの意識について質問してみても面白いと思います。
近年ホットなトピックですので、ぜひ英語でも話せるように実践的に練習してみてください。
4.Yoga
4つ目に紹介するのは単語Challengeである「Yoga」です。
こちらのテーマの難易度はTOEIC550点-780点と中級レベルです。
実は「Yoga」はEigooo!で人気のChallengeテーマで、多くのユーザーさんがチャレンジしてくださっています。
ヨガは冷え・むくみの改善や肩こり・腰痛を解消すると、特に女性を中心に人気を博しています。また、最近ではオンラインヨガ教室がブームになるなど手軽に始められるフットネスということでヨガをしている方が多いです。
そのためEigooo!でも人気のChallengeテーマとなっています。
先生の中にもヨガをしている方は多いので、ぜひヨガについてお話しをしてみてください。
Eigooo!でよく使われている単語を調べた記事はこちら>>
5.Motivate
最後に紹介するのは単語Challengeである「Motivate」です。
こちらのテーマの難易度はTOEIC550点-780点と中級レベルです。
スポーツや運動を続ける際に、モチベーションは重要な要素です。
モチベーションに関しては心理学や経営学の分野で研究されていますが、その多くがアメリカ発であることが多いです。
そのため、英語でモチベーションに関して話すことで、日本とは異なるモチベーションの維持や上げ方に関する方法を学ぶことができるかもしれません。
また、モチベーション維持やアップの方法は人それぞれ違います。ですので、他の人のモチベーションを上げる方法を聞いてみても新しい発見があって面白いと思います。
ぜひ、Eigooo!の先生たちにも聞いてみてください。
フィットネスに関連するChallenge
これまでフィットネスに関連するおすすめChallengeを紹介してきましたが、いかがでしたか?
フットネスは私たちの生活に身近であるため、英語でも話しやすいトピックです。
また、海外のフットネスに対する考え方や意識は国によっては日本とは大きく異なります。そのため、フィットネスをテーマに会話すると面白いと思います。
まずは、おすすめChallengeで実践練習をしてみてください。