
映画は共通の話題として盛り上がりやすい定番ネタですよね。今回は、映画の感想を聞かれたときの答え方の例を紹介します!
映画の感想を聞かれたとき
先生に最近見た映画の感想を英語で聞かれました。
How was the movie?
さて、貴方ならなんと英語で答えますか?
映画の感想を聞かれたときの答え方
It was nice/Not bad/So-so などなど・・・
簡潔に短文で返すのも良いですが、もう少し色をつけて返事をしてみましょう!
間違えても大丈夫、先生が英語をきちんと添削してくれます。
▶解答例(ナイスチャレンジ!):
The movie contains many stunned scene.
▶講師添削:
The movie contains many stunning scenes.
- 【contains】三人称単数に続くのでここは s をつけることが正解です!素晴らしい!
- 【many (中略) scenes】たくさんの scene なので、ここは複数形にするのが正しかったみたいです。
- 【stunning scene】stunning O で、魅力的なO、素敵なOという意味。
- 英語の口語でよく使われる表現ですが、ラフな言い方なので、TPOをわきまえて使いましょう。
- Eigooo!はチャットなので全く問題なく使えます。
ちなみに、異性に対しての You are stunning! は”ちょー魅力的だね!ノックアウトされそうだよ!”という感じ。
いつか使ってみたいです。
というか使われてみたい?
Let’s Eigooo!


