の口コミ・評判は?おすすめする人・しない人を徹底解説【2021年最新版】-min.png)
ビズメイツ(Bizmates)に興味があるけど、実際にどんな口コミ・評判があるのか知りたい…。この記事では、そのような方にビズメイツ(Bizmates)の口コミ・評判を網羅的に紹介します。この記事を読めば、ビズメイツ(Bizmates)で起こる可能性のある問題を事前に知れますし、「どんな人におすすめなの?」「どんな人にはおすすめじゃないの?」といった疑問が解消されます。
オンライン英会話 | キャンペーン内容 | |
---|---|---|
Kiminiオンライン英会話 | 通常料金5,800円が初月999円! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
レアジョブ英会話 | 無料登録から7日以内の入会で初月料金50%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
DMM英会話 | 新規登録から5日以内の入会で初月料金50%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
ネイティブキャンプ | 新規登録でAmazonギフト券5000円分プレゼント ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
Cambly(キャンブリー) | プロモコードの利用で月額最大42%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
イングリッシュベル | 好評につき延長中!初月20%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
Bizmates(ビズメイツ) | 3日以内の有料会員登録で初月料金50%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
産経オンライン英会話Plus | 新規入会で初月料金70%OFF! ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
|
ECCオンラインレッスン | みんなの優待利用で全プラン10%OFF ≫キャンペーン詳細と適用方法はこちら |
英会話 | 料金・価格帯 | 国籍 | 目的 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|
DMM英会話 | 6,480円 (毎日1レッスン) |
ネイティブ含む120ヵ国以上 | 日常英会話他 | オンライン英会話最大手。信頼と実績がある。 | |
ネイティブキャンプ | 6,480円 (受け放題) |
ネイティブ含む120ヵ国以上 | 日常英会話他 | +9800円でネイティブのレッスンが受け放題。 | |
レアジョブ | 6,380円 (1日1レッスン) |
フィリピン | 日常英会話他 | 子どもからビジネスパーソンまで満足のサービスを提供。 | |
EFイングリッシュライブ | 8,910円(マンツー月8回/グループ月30回) | ネイティブ | ビジネス, 資格他 | 留学・駐在予定の方におすすめ。 | |
ビズメイツ | 6,600円 (1日1レッスン) |
ネイティブ含む120ヵ国以上 | ビジネス他 | ビジネスに圧倒的に強いオンライン英会話。 | |
Cambly | 9,744円 (1日1レッスン) |
ネイティブ | 日常英会話他 | 留学・駐在予定の方におすすめ。 | |
QQ English | 7,348円 (月16回のレッスン) |
フィリピン | 日常英会話他 | 通常の4倍速で身につくカランメソッドが有名。 | |
ベストティーチャー | 12,000円 (受け放題) |
世界60ヵ国以上 | 資格他 | TOEFLとIELTSの4技能が満遍なく学べる。 | |
ECCオンラインレッスン | 8,866円 (1日1レッスン) |
ネイティブ, フィリピン, 日本 | ビジネス他 | 子ども~ビジネス含む幅広い年齢層に人気。 | |
産経オンライン英会話Plus | 6,380円 (1日1レッスン) |
ネイティブ, フィリピン, 日本 | ビジネス他 | ビジネス英会話に強い。TOEIC専用コースもあり。 | |
Kiminiオンライン英会話 | 6,028円 (1日1レッスン) |
フィリピン | 子ども, 初心者他 | 子どもや英会話初心者におすすめ。 | |
eigox | 17,380円 (1日1レッスン) |
ネイティブ, フィリピン, 日本 | 日常英会話他 | 受けた分だけ支払うポイント制を採用。 | |
クラウティ | 7,150円 (1日1レッスン) |
フィリピン | 子ども, 初心者他 | 1家族/最大6名まで共有可能。家族で英会話におすすめ。 | |
スパトレ | 6,380円 (受け放題) |
主にフィリピン | 初心者, 中高生他 | 予習・復習を必須とし着実に英語力を高められる。 | |
e英会話 | 7,000円 (月8回) |
フィリピン | 日常英会話他 | 150時間英語漬けコースなど短期間集中におすすめ。 | |
weblio英会話 | 2,889円 (1日1レッスン) |
フィリピン | 日常英会話他 | weblio辞書を利用した英会話が可能。 | |
ELT英会話 | 72,600円 (月12回) |
ネイティブ | 上級者, ビジネス他 | ケンブリッジなどの一流大学卒のネイティブ講師が多く在籍。 | |
ワールドトーク | 6,600円 (約1日1レッスン) |
主に日本 | 日常英会話他 | 日本人講師がメインなので、英語初心者に特におすすめ。 | |
イングリッシュベル | 9,702円 (月20回) |
フィリピン | 日常英会話他 | 通常の4倍速で英語が身につく「カランメソッド」と「DMEメソッド」でおすすめ。 | |
エイゴル | 後払い制度 (例:1回195円) |
日本と海外籍(詳しくは不明) | 日常英会話他 | 無料体験レッスンが無制限というクレイジーさ、質にも定評あり。 | |
ビズメイツ(Bizmates)とは

ビズメイツ(Bizmates)とは、2021年度「ビジネスパーソンが初心者におすすめするオンライン英会話」「レッスン満足度」「価格満足度」の3部門でNo. 1(ゼネラルリサーチ社調査)を獲得した、ビジネス英語に特化したオンライン英会話で、講師の質、ビジネス英語学習のノウハウやサービスに定評があり、500社以上の企業で導入されています。
ビズメイツ(Bizmates)には、毎日1回レッスンが受けられる「毎日25分プラン」から毎日4回レッスンが受けられる「毎日100分プラン」まで、「基本的に毎日受ける想定」で6つのプランが用意されていて、2021年11月現在、毎日25分プラン・毎日50分プランが初月50%Offのキャンペーン中になっています(キャンペーン終了時期未定)。
≫初月50%OFFキャンペーン実施中!ビズメイツ(Bizmates)無料体験はこちらから
プラン名 | 一日あたりのレッスン回数 | 料金・価格(税込) | 1レッスンあたりの料金・価格(税込) |
毎日25分プラン | 1回 | 425円 | |
毎日25分+ビデオレッスンプラン | 1回 | 14,190円 | 425円 |
毎日50分プラン | 2回 | 320円 | |
毎日50分+ビデオレッスンプラン | 2回 | 20,790円 | 320円 |
毎日75分プラン | 3回 | 29,700円 | 320円 |
毎日100分プラン | 4回 | 39,600円 | 320円 |
ビズメイツ(Bizmates)の詳しい価格・料金プランについて詳しく知りたい方は、次の記事をご覧ください。
≫ビズメイツ(Bizmates)の料金・特徴を徹底解説|初心者向けビジネス英会話No.1の理由と口コミ・評判【2021年最新版】
ビズメイツ(Bizmates)の特徴と良い口コミ・評判
ビズメイツ(Bizmates)は、数あるオンライン英会話の中でも、質の高さで2021年度3冠を獲得しているだけあり、他のオンライン英会話の追随を許さないおすすめポイントが多いです。
この章では、ビズメイツ(Bizmates)イチオシの特徴4つと、それぞれに関する口コミ・評判をご紹介します。
- 採用率1%!MBAホルダー含むビジネス経験豊富な講師陣
- 約半数は初心者から学習スタート!初心者でも安心して学べる
- ビジネスのあらゆる場面を想定した4つのレッスンで実践的に学べる
- 継続率91%!忙しいビジネスパーソンでも続けやすい仕組みが整っている
- 価格満足度No.1の実績!初月50%OFFのキャンペーン実施中!
- 講師検索機能が充実!ビジネス経験や専攻で選べる
採用率1%!MBAホルダー含むビジネス経験豊富な講師陣

ビズメイツ(Bizmates)では、講師の応募条件としてビジネス経験を「必須」にしています。
その中でも1%の採用率を通過した講師の中にはMBA(経営学修士。大手企業CEOの約4割がMBA取得者とも言われる)ホルダーや博士号保持者もいて、他にも外資系企業や海外での就業経験者など、様々な業界・職種に専門性を持ち、実際にグローバルビジネスの現場で英語を使用してきた講師がビズメイツ(Bizmates)には1,500人以上在籍しています。
口コミからもわかるように、受講生から絶大な支持を得ていて、実際に受講生満足度は98%(2020年9月の受講生アンケート調査)という驚異的な数字を叩き出し、数あるオンライン英会話の中で、「2021年度レッスン満足度No.1」(ゼネラルリサーチ社調査)に輝きました。
講師を予約する際も、営業、人事、マーケティング、ITなど50以上の経験業務や専攻分野で絞り込み検索が可能で、自分に合った講師を簡単に見つけられます。
英語だけでなくビジネスパーソンとしての的確なアドバイスも貰えた
#Bizmates 223回目。今後の自分の仕事についてトレーナーさんと話してたら色々アドバイスを頂けた!やっぱり相談するって大事だなぁ。ビジネス経験豊富なトレーナーさんが集まってるからこそ、的確なアドバイスもらえるんだなぁと再確認。#ビズメイツ #オンライン英会話
けいこ_整えマニア(@yuzuheart2)
ビジネス経験だけでなく人間としても素晴らしい講師
とにかくトレーナーさんの質の高さが満足度を上げていると実感。教材から自分の経験に話を広げてディスカッションしてくれる。レッスンで学んだことを実践したよ!と報告すれば、すごいね!どうだった!?と一緒に喜んでくれるホスピタリティ。本当に #bizmates で良かった。
メリピピ(@meri_pipi)
英語以上に学びがありビジネスパーソンとしての姿勢も学べる
ビズメイツのレッスン25回目(今ターム9回目)終了。
今日のテキストは、仕事で会ったことがあるのに思い出せない時の対応。何とか思い出そうとして、ビジネスの可能性に繋げようという話。
英語表現もだけど、こういうビジネスに対する姿勢とかも学べるし、実践的なのがビズメイツの良いところ。
エイスキ(@eisuki19)
≫初月50%OFFキャンペーン実施中!ビズメイツ(Bizmates)無料体験はこちらから
約半数は初心者から学習スタート!初心者でも安心して学べる

ビジネス英会話と聞くと、「英語をある程度話せる人」や「海外経験のある人」など小難しいイメージがあり、「初心者にとってハードルが高い」と感じるかもしれません。
ですが安心してください。ビズメイツ(Bizmates)受講生の約半数は英語初心者からスタートしています。
ビズメイツ(Bizmates)では、英語力ゼロの初心者から英語に自信のある上級者まで適切なレベルで学べるように30段階の丁寧なカリキュラムが組まれていて、「2021年度ビジネスパーソンが初心者におすすめするオンライン英会話No.1」(ゼネラルリサーチ社調査)に輝きました。
初心者でも英語上達を実感できる
あー英語ペラペラになってアメリカ進出したい
コロナ禍で始めたbizmatesは講師の質がイイから初心者がズバリ言いたいようなナチュラルな表現を教えてくれる。毎日受けていると上達を実感する。
しろさばさん@英ペになりたい(@shirosabattz)
レッスンが分かりやすくて初心者に優しい
【Bizmates】
聞いてたより初心者にも優しかった。テキストをただ復唱するだけでなく、自分でとりあえず文章を考えて発言し、それの正しい文章をすぐに教えてくれるやり方がとてもわかりやすく最高。必要なことはタイプしてくれるので復習もしやすい。
#おがわと英会話
#Bizmates
おがわんち(@four_cat_s)
≫初月50%OFFキャンペーン実施中!ビズメイツ(Bizmates)無料体験はこちらから
ビジネス場面を想定した教材・4つのレッスンで実践的に学べる
ビズメイツ(Bizmates)では以下の4つのプログラムから、毎回自由にレッスンタイプを選んで受講できます(レッスンは録画でき、レッスン後も講師からの詳細なフィードバックがもらえます)。
- 自分の英語力に合わせて段階的にビジネス英語を身につける「Bizmates Program」
- 自分の業務や職位で使う英語を集中学習できる「Other Program」
- 英語資料添削、面接対策やプレゼンの予行演習など、その時々で自分に必要なレッスンを自由にカスタマイズできる「Assist Lessons」
- ビジネスパーソンに必要な教養と創造性を養う異文化ディスカッション「Discovery」
例えば、普段は「Bizmates Program」で基礎英語を学び、「英語でプレゼンテーションをする仕事が急に入った」という場合には「Assist Lessons」でプレゼン資料を添削してもらったり、予行演習でアドバイスをもらったりなど、その時々に応じて自由にレッスンをカスタマイズできます。
また、オプションとして予習復習ができるビデオレッスンもあり、多忙なビジネスパーソンでもスキマ時間を活用して自分のペースでインプットを補強できます。
ビズメイツオリジナル教材と講師の質が高い
仕事で英語を使えるようになりたいなら、ネイティブキャンプより、ビズメイツが格段におすすめできる。それは教材の内容と、講師の指導の仕方がレベルが違うから。
講師が指摘してくれることも、実際に海外ワーカーとしての意見をくれる。ぼくみたいな人間には本当に貴重な場。
アイアンサイド@激務国内営業しつつ海外移住目指すブロガー@beside0225
ビジネスで必要なことがマスターできるカリキュラム
@bizmatesのレッスン、12回目が終了。カリキュラムがよく練られていて、ビジネスで必要なことがマスターできるつくりになっているのが面白い。在宅なので個人差はあるけれど、今のところあたった数人の先生は、いずれも指導力が高く、すごくよかった!
Nori Ito(@norienglish)
テキストを指定してくれるので選ぶ手間がかからない
ビズメイツのいいところは固定のテキストが決まってるところ。DMMとか教材豊富だけど、私みたいに優柔不断だと今日どれやるか選ぶのに時間かかったりして、その時間で英語勉強できたよね😅ってなりそうだなーとちょっと思ったのもあります
Elle 》英語中国語(@langloglang)
「Bizmates Program」や「Other Program」では、ビズメイツ(Bizmates)オリジナルのテキストの中から「この部分を学びましょう」と指定されるので、自分でわざわざテキストを探す必要はありません。
≫初月50%OFFキャンペーン実施中!ビズメイツ(Bizmates)無料体験はこちらから
継続率91%!忙しいビジネスパーソンでも続けやすい仕組みが整っている
ビズメイツ(Bizmates)は忙しいビジネスパーソンでも学習しやすい仕組みが整っており、受講生の学習継続率は91%となっています(2020年1月~12月の受講生を調査)。
- オンライン英会話は5:00〜25:00まで受講可能
- オンライン英会話は5分前まで予約でき、30分前までキャンセル可能(5分前まで予約できるオンライン英会話は珍しい)
- 自習用ビデオレッスンや録画した自分のレッスンは24時間265日視聴可能
他のオンライン英会話では、「直前予約機能はあっても、直前予約だと人気のない講師しか残っておらず、質の高いレッスンが受けられない」という問題がたびたび発生しますが、ビズメイツ(Bizmates)は講師の質が全体的に高いこともあってか「直前予約でも良い講師とレッスンできた」という口コミが多いです。
直前予約でも良い先生のレッスンを受講できた
【講師のレベルが高い】と感じたのは【#ビズメイツ 】です
細かい指摘をくれる熱心な先生が多く、直前予約でも良い先生がいっぱいいました
ビジネス特化ですが意外といろんなことができるので、質重視の方におすすめ
#bizmates #オンライン英会話 #TOEIC #英検 #留学 #英語勉強 #英語垢 #勉強垢 #朝活
manami@オンライン英会話実践中(@kotsu2niko)
朝活英会話で自己肯定感が上がる
今朝も5時からビズメイツ受講。朝活するだけで自己肯定感増してポジティブになれる。
完全なる自己満だけど、朝1時間の努力で1日を前向きに過ごせるならコスパ抜群!と言い聞かせて明日も頑張る。
アナゴEnglish(@anago_monster)
≫初月50%OFFキャンペーン実施中!ビズメイツ(Bizmates)無料体験はこちらから
価格満足度No.1の実績!初月50%OFFのキャンペーン実施中!
前述した通り、ビズメイツ(Bizmates)はオンライン英会話ランキングにおいて、価格満足度No.1を獲得した実績があります。これは決して「安い」という意味ではなく、「支払った価格に対して満足度が高い」ことを示しています。
つまり、ビジネス特化していない他オンライン英会話と比較するとやや高額に感じてしまいますが、それでも英会話レッスンの効果を実感し「支払った価値がある」と納得したユーザーが多いことを意味しています。
そんなビズメイツ(Bizmates)が現在、初月50%OFFのキャンペーンを実施中です。無料体験もありますのでぜひ講師やレッスンの質を実感してください。
無料体験でも満足度が高い
ビズメイツ>レアジョブビジネス、だと思います。料金ややお高めですが、初回の体験でこんなに満足度高かったのはここだけでした。
Yoko@ダイエット中・英検1級対策中@kuroneko100ten
初月だけでもお試しにオススメ
というわけで、予約に追加料金のかからないオンライン英会話のうち、ビジネス特化のビズメイツを試してみることにしたわけです。
あとは、今月は毎日25分コースが半額(12,000→6,000円)で受けられるのが決め手に。
エイスキ@eisuki19
≫初月50%OFFキャンペーン実施中!ビズメイツ(Bizmates)無料体験はこちらから
講師検索機能が充実!ビジネス経験や専攻で選べる
ビズメイツ(Bizmates)は、「ビジネス経験や専攻などによる講師検索機能が充実しているため、自分に最適な講師を簡単に選べる」という口コミ・評判も多いです。
実際に、ビズメイツ(Bizmates)の講師検索では、次のようなビジネス経験で選択できます。

専攻は、次のような選択肢から選べます。

上記のように、各分野に精通した講師陣を揃えている点も、ビズメイツ(Bizmates)の大きな特徴です。
講師検索機能が便利
ビズメイツを一週間毎日2レッスン+ビデオレッスン3~1時間やって思うのは、職種などで検索できるのは良いところですね。
個人的に良い方法だと思うのは、元教師や元研修講師を探すことです。
長年英語を教えてきたリタイアしたおばあちゃん先生なんかは完全に当たりですよね。お得感が強い。
いつもの匠 @ 3Dプリンタ&ガジェット大好きITエンジニア@itsumonotakumi
ビズメイツ(Bizmates)の悪い口コミ・悪評
ビズメイツ(Bizmates)の悪い口コミ・悪評はほとんどなく、強いて言えば次のような声があった程度です。
- 他のオンライン英会話と比べ質は高いが料金も高い
- 日本人によるカウンセリングがない
それぞれ詳しく解説していきます。
他のオンライン英会話と比べて質は高いが料金も高い
Bizmates開始から1週間。レアジョブやったこともあったけど自分にはBizmatesの方が合ってる気がする。
【メリット】
・教材が実戦を想定したもの。
・選択肢が少ないため迷いがない。
・講師の質が高く、みんなビデオ使う。回線が安定している。
・ビデオレッスンで予習できる。【デメリット】
・高い
マーシー(@mhoutput)
たしかに、ビズメイツ(Bizmates)の料金が他のオンライン英会話と比べて高いのは事実です。
一方で以下のような口コミもあり、値段が高いぶん、レッスンの質の高さは保証されています。
先月からインタビュー用にDMMからBizmatesに乗り換えましたが、値段も倍なので先生の質もその分高いです。先生もみんなビジネス経験ある方なので、「その志望動機は他の人と差別化できてない」とかアドバイス&他の回答の提案をしてくれ、タイピングしてくれるので助かります。
笛を吹くベルボトマー(@Bellbottom_Love)
とはいえ、「料金の安いオンライン英会話が良い」という方向けに本記事後半で代替サービスも紹介いたします。
日本人によるカウンセリングがない
ビズメイツってカウンセリングないん?
始めたとしてもどう進めていけばいいんだ、、、
teru(@Y2xHGHoBCaClX72)
たしかに、ビズメイツ(Bizmates)のノーマルプランは日本人によるカウンセリングはありません。
そのぶん、レッスン後に講師がフィードバックをくれるなど講師自身が学習カウンセラーとしての役割を果たしてくれるので、安心してカリキュラムを進められます(他のオンライン英会話と違い、講師同士の情報共有がしっかりと行われているため、違う講師からも適切なカウンセリングを受けられます)。
また、24時間365日対応のチャットボットやお問い合わせフォームがあるので、トラブルの際も安心です。
ちなみに、「ビズメイツコーチング」というプランにすれば、日本人コンサルタントが学習を丁寧にサポートしてくれ、目標達成まで徹底的に伴走してくれます。
≫日本人コンサルタントが学習を徹底サポート!ビズメイツコーチングはこちら
ビズメイツ(Bizmates)をおすすめする人
上記の特徴を踏まえ、ビズメイツ(Bizmates)は次のような人におすすめです。
- 本気でビジネス英語を学びたい人
- ビジネス英語を習得したい英語初心者
- 質の高いサービスを求める人
それぞれ詳しく解説していきます。
本気でビジネス英語を学びたい人
「ビジネス英語が学べる」と謳ったオンライン英会話は多いですが、ビジネス英語の教材があるのみで、日常英会話のオプション・延長にすぎなく、ビジネス経験のない講師が教えるパターンが多いです。
ビズメイツ(Bizmates)では、ビジネス経験がある講師から、ビジネスに特化した教材で学べ、「ビジネス英語を学ぶ」だけでなく、「英語でビジネスを学ぶ」カリキュラムで学習できます。
本気でビジネス英語を学びたい人には、オンライン英会話はビズメイツ(Bizmates)一択と言っても過言はではないでしょう。
≫初月50%OFFキャンペーン実施中!ビズメイツ(Bizmates)無料体験はこちらから
ビジネス英語を習得したい英語初心者
ビズメイツ(Bizmates)は、「ビジネス英語はハードルが高い」と感じている英語初心者にこそおすすめなサービスです。
ビズメイツ(Bizmates)では、英語力に応じて30段階のレッスンが設定されていて、ビジネスにおいて優先度の高いフレーズや単語から効率的に学習できます(実際に受講生の約半数が初心者から学習をはじめています)。
英語に苦手意識がある初心者の人こそ、是非チャレンジしてみてください。
≫初月50%OFFキャンペーン実施中!ビズメイツ(Bizmates)無料体験はこちらから
質の高いサービスを求める人
ビズメイツ(Bizmates)は講師やサービスの質の高さに定評があり、費用対効果の高さはピカイチで「2021年度価格満足度No.1」のオンライン英会話に選ばれました。
講師の質だけでなく、業界や専攻別で講師検索機能が充実していること、レッスンに録画機能があり復習しやすいこと、予約が5分前まで可能なことや30分前まで予約をキャンセルできることなど、地味に嬉しい便利なサービスが充実しており、学習効果を少しでも高めたい・サービスの質の高さを求めたい人におすすめです。
≫初月50%OFFキャンペーン実施中!ビズメイツ(Bizmates)無料体験はこちらから
ビズメイツ(Bizmates)をおすすめしない人
一方で、次に当てはまる人にはビズメイツ(Bizmates)をおすすめできません。
- とにかく安くレッスンを受けたい人
- 毎日レッスンを受けられない忙しい人
- 24時間365日レッスンを受けたい人
それぞれ解説していきます。
とにかく安くビジネス英会話レッスンを受けたい人
ビズメイツ(Bizmates)は質を追求したサービスであるため、料金が高いのも事実です。
そのため、「ある程度サービスの質を落としてでも安くビジネス英語を学びたい」人にはおすすめできません(次のように、ビズメイツよりも安い、ビジネス英語に特化したオンライン英会話は沢山あります)。
次の表のように、ビジネス英語を学べるオンライン英会話はビズメイツ(Bizmates)以外にもあり、予算によって月額4,000円代から受講可能です。
サービス名 | 月額料金(税込) | 講師陣 | レッスン時間 | 時間的制約 | お得情報 |
Bizmates(ビズメイツ) | 12,100円〜 | ビジネス経験者の講師 | プランにより変化あり | 5:00-25:00(5分前まで予約可能) | レッスン1回無料体験可能初月50%OFF |
レアジョブ | 10,780円〜 | 6000人の中から選ばれた上位10%がビジネスコースを受け持つ。 | 25分 | 6:00-25:005分前まで予約可能 | レッスン1回無料体験可能 |
産経オンライン英会話Plus | 6,380円~ | 国際的英語指導資格(TESOL)保持者からネイティブ、日本人まで幅広く在籍。 | 25分or50分 | 5:00-25:00(5分前まで予約可能) | レッスン3回無料体験可能 |
EFイングリッシュライブ | 8,910円〜 | 全員がアメリカやイギリスなどのネイティブ講師。 | 20分〜45分 | 24時間対応コース別に予約可能時間に変動あり | 7日間無料体験レッスン受講可能 |
DMM英会話 | 6,480円〜 | 世界133ヵ国10,000人の講師。 | 25分 | 24時間対応15分前まで予約可能 | 無料体験レッスン2回今なら初月半額! |
QQ English | 4,053円〜 | 厳しい採用プロセスを経て、国際資格(TESOL)を所持した正社員講師。 | 25分or50分 | 24時間対応15分前まで予約可能 | レッスン2回無料体験可能 |
上記のサービスに興味のある人・サービスを比較したい人は次の記事をご覧ください。
毎日レッスンを受けられない忙しい人
ビズメイツ(Bizmates)は全てのプランで「毎日レッスンを受けること」を想定しているため、毎日レッスンを受ける時間のない忙しい人には費用の観点からおすすめできません。
毎日レッスンを受けられない人向けには、月8回・10回・16回レッスンなどのプランを提供している産経オンライン英会話PlusやQQ Englishがおすすめです(どちらもビジネス英語コース)あり。
産経オンライン英会話Plus
産経オンライン英会話Plusでは以下の「プラン200」で1日最大10レッスンまで受講できます。
プラン名 | 月額料金(税込) | 獲得コイン数 | 最大受講可能レッスン数(1ヶ月) |
プラン200 | 4,620円 | 200コイン | 10レッスン |
- フィリピン人講師の場合1レッスン20コイン消費。ネイティブ講師、日本人講師の場合300コイン消費(講師により価格に変動あり)。
- コインは追加料金なしで翌月への繰越や家族とのシェアが可能。
産経オンライン英会話Plusについて詳しく知りたい方は次の記事をご覧ください。
≫産経オンラインplusは安い?価格・料金や口コミ、評判を徹底解説!
QQ English
QQ Englishでは、「月8回コース」、「月16回コース」でそれぞれ月8回まで、月16回までレッスンを受講できます。
プラン名 | 月額料金(税込) | 獲得ポイント数 |
月8回コース | 4,053円 | 400ポイント |
月16回コース | 7,348円 | 800ポイント |
※講師の人気や経験によって受講に必要なポイントは異なります。
QQ Englishについて詳しく知りたい方は次の記事をご覧ください。
≫QQ Englishの料金・価格は?満足度1位を獲得した特徴・おすすめする人を紹介
24時間365日レッスンを受けたい人
ビズメイツ(Bizmates)のオンライン英会話は、受講可能時間は5:00〜25:00までのため、残念ながら24時間365日レッスンを受けたい人にはおすすめできません(自習用ビデオレッスンは24時間365日可能です)。
24時間365日ビジネス英語のレッスンを受講できるオンライン英会話には、EFイングリッシュライブ、DMM英会話、QQ Englishなどがあります。
それぞれのオンライン英会話を詳しく知りたい方は次の記事をご覧ください。
≫EF English Live(EFイングリッシュライブ)の価格・料金や口コミ・評判を徹底解説
≫DMM英会話の料金は?満足度1位のおすすめプラン・口コミ・評判を徹底解説
≫QQ Englishの料金・価格は?満足度1位を獲得した特徴・おすすめする人を紹介
EFイングリッシュライブ、DMM英会話、QQ Englishなど、ビジネス英語を学べるオンライン英会話をまとめて比較したい場合は次の記事をご覧ください。
ビズメイツ(Bizmates)の無料体験&初月50%OFFを受ける7つ手順
Bizmates(ビズメイツ)の無料体験1回と初月50%OFFキャンペーンを利用する手順を紹介していきます。
手順①公式サイトへアクセス
Bizmates(ビズメイツ)の公式サイトにアクセスします。
≫ビズメイツ無料体験1回&初月50%OFF|公式サイトはこちらから
手順②「無料体験レッスンお申し込み」もしくは「まずは無料体験」をクリック
公式サイトへ移ったら、画面右上もしくは右下にある黄色の「無料体験レッスンお申し込み」もしくは画面を1番下までスクロールしたところにある「まずは無料体験」をクリックします。
手順③チャットボックスの質問を回答する
画面の右下にチャットボックスが出てくるので誘導に従って名前・メールアドレス・任意のパスワードを入力します。
手順④メールが届くのを確認してURL認証を行う
入力したメールアドレス宛にメールが届くので確認しましょう。メールが届いたら、本文に記載のあるURLをクリックして認証を行います。
「無料会員登録が完了しました」という画面が表示されたら登録完了です。
手順⑤MyBizmatesログイン後「料金・お支払」ページからプランを選択
ログイン後にまずは無料体験ができる状態になっているので、体験の予約をしても大丈夫です。体験後もしくは、体験せずにそのままMyBizmatesのトップバーにある「料金・お支払い」をクリックしましょう。
自分の希望プランを選択します。毎日50分のコースを希望する場合は一度無料体験レッスンを受講する必要があります。
手順⑥クレジットカード情報を入力して「送信」をクリック
コースを選択すると、クレジットカード情報を入力する画面になるので、料金が半額になっているか確認してクレジットカード情報を入力します。
入力後、「送信」ボタンをクリックするとお支払い完了です。
≫ビズメイツ無料体験1回&初月50%OFF|公式サイトはこちら
ビズメイツ(Bizmates)の無料体験はこちらから

2021年11月現在、ビズメイツ(Bizmates)は初月半額キャンペーンを実施中です(終了時期未定)。加えて、無料体験レッスンを1回受講できます(無料体験にはクレジットカードなどの入力は必要ないので、「退会を忘れて自動課金された」という心配もありません)。
いつ終わるかわからないキャンペーンです。是非今のうちにトライしてみてはいかがでしょうか。
\1回の無料体験レッスンあり!/
