
今回は英会話に必須の英単語を楽しく・飽きずに勉強できるアプリを紹介します。
色々なアプリで英会話ができるようになってきましたが、幅の広い英会話を展開するには英単語力、語彙力、ボキャブラリーが必須であることは間違いありません。
英会話をバリバリできるひとで語彙力が低い方にであったことはありませんよね。つまり、ボキャブラリーや語彙力はそのままその人の会話力につながります。
このような観点から、英単語を勉強することは英会話でのスピーキング・リスニング力を支える非常に重要かつ欠かせない学習であることはわかるはずです。
とはいっても、英単語を一つ一つ勉強して記憶していくのは大変です。そこを楽しさでカバーした英単語学習アプリを紹介させて下さい。
正直私も語彙力を増やすのにはかなり苦労しています!
ぜひ、一緒に頑張っていきましょう。
特におすすめしたい英単語学習アプリは、無料でひたすら使えるDuolingo(デュオリンゴ)ですね!こちらも後半で紹介しているのでぜひご覧ください。
※横にスクロールできます
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
サービス名 | 英文添削アイディー![]() |
ネイティブキャンプ![]() |
Eigooo!![]() |
ベストティーチャー![]() |
特徴 | 24時間いつでもどこでも即添削。 1200円分無料添削キャンペーン実施中! |
何回受講しても定額6,480円で 英会話を学びながら直接英作文も添削指導! |
無料体験付き英会話チャット。 Eigooo!で楽しく英作文力を鍛える! |
「読む・書く・聴く・話す」 4技能が鍛えられるレッスン |
費用/月 | 1回の添削あたり再安価166円~ | 6,480円(レッスン受け放題) | 使い放題プラン月額2,786円~ (どれだけチャットしても1日あたり135円以下) |
12,000円(レッスン受け放題) |
受講時間帯 | 24時間365日 | 24時間365日 | 24時間365日 | 24時間365日 |
講師の国籍 | ネイティブ・日本人バイリンガル (値段は変わらず) |
ネイティブ含む120ヵ国以上 | ネイティブを含む多国籍講師が在籍 | ネイティブ含む60ヵ国以上 |
教材 | 13000以上の無料英作文課題 | 通常の4倍速で英語脳を鍛える カランメソッド |
毎日更新する問題あり | 講師と自分で作るオーダーメイド |
リンク | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
英会話に必要な語彙数は2万語!?
そもそも英会話をするためにはどれくらい単語を知っていれば良いんでしょうか?一つずつ紐といて説明していきたいと思います。
英字新聞を読む際には、おおよそ12000語の語彙力だと新聞に出てくる単語の96%ほどを理解出来るようです。(もちろん媒体にもかなり影響されます。)ち
ちなみに「日本人の日本語の語彙力」は約2万語らしいです。
逆にいうと、これぐらいの語彙力があると英字新聞もすらすら読めるだろうし、英会話中に出てくる英単語もすべて分かるはずです。
つまり、最終目標語彙数は1.5~2万語ぐらいで、そこまで行けば、英会話も新聞も、気持ちよくすらすら理解できるようになるのではないかと!
めざせ語彙力2万。
単語力を鍛えたい方はこちらの記事を参考にしてください。
まずは現在の語彙力を調べてみよう!
では、本格的に英単語をアプリを紹介する前に、現在の語彙力を調べてみましょう。英語の語彙力、単語力を調べる方法はいくつかありますが、以下がおすすめです。(2020年8月現在、サービス停止)
マジタンwebβ
25問程度を短い時間の中で解答していき自分の語彙力を調べる事ができます。
2分で語彙力が測れます。
始める前は2分なんてすぐだなと思いましたが、思った以上に精神的にストレスがかかったので、心してかかって下さい。
今回の結果、私の英語の語彙力 8000 ~ 9200語みたいですね。まだ新聞を読んでもちんぷんかんぷんレベルです。

さて、足元の英単語語彙力が分かったので、充実した英会話をするべく、早速英単語学習に取り組めるアプリを紹介します。
≫チャットで英会話が楽しく上達!Eigooo!(エイゴー)無料トライアル
英単語学習におすすめのアプリ・サービス6選
- マジタン
- Duolingo (デュオリンゴ)
- Mikan (ミカン)
- Biscuit(ビスケット)
- スタディプラス
- Polyglots(ポリグロッツ)
1. マジタン
マジタンは英単語学習アプリです。先ほどの語彙力チェックもマジタンが提供しています。この英語の語彙力チェックの結果がシェアされていて割りと賑わっているようですね!
アプリ内でも同様に語彙力チェックを行い、以降はそのレベルに応じた英単語を学習出来るという寸法です。
あなたにあった語彙を学習できるので、非常に効率のいい英単語学習アプリです。
マジタンでは英語の語彙力は10段階にランク付けされていてそれぞれ(おもしろい)適格な一言が添えられています。
Lv1: 英語の学習を始められる (語彙数: 0 ~ 1400 語、TOEIC: 200 ~ 400 点)
Lv2: 海外旅行に行っても何とかなる (語彙数: 1400 ~ 2600 語、TOEIC: 320 ~ 550 点)
Lv3: 英文メールなどの読み書きが出来る (語彙数: 2600 ~ 4000 語、TOEIC: 430 ~ 680 点)
Lv4: 海外の語学学校に留学できる (語彙数: 4000 ~ 5400 語、TOEIC: 540 ~ 780 点)
Lv5: 外国人の友達が作れる (語彙数: 5400 ~ 6700 語、TOEIC: 650 ~ 850 点)
Lv6: 外国人と恋人関係になれる (語彙数: 6700 ~ 8000 語、TOEIC: 740 ~ 910 点)
Lv7: グローバル人材として海外で活躍できる (語彙数: 8000 ~ 9200 語、TOEIC: 810 ~ 955 点)
Lv8: MBAなどのビジネス留学ができる (語彙数: 9200 ~ 10500 語、TOEIC: 880 ~ 970 点)
Lv9: 完全な英語環境で仕事ができる (語彙数: 10500 ~ 11700 語、TOEIC: 905 ~ 980 点)
Lv10: ネイティブ同様に振る舞える (語彙数: 11700 語以上、TOEIC: 930 ~ 990 点)
今回、私は8000 ~ 9200語だったので、グローバル人材として海外で活躍できるレベルということですね!喜ばしい…?
マジタンの英単語学習の基本的な流れは、
まず、あるレベルの中の品詞で既知の単語を選択します。(結構たいへん)
その後、10単語ずつ予習の時間 → 単語テスト(4択) のサイクルで英単語を学習していきます。
このアプリの良いところは、豊富な単語数と今自分が学習している単語のレベルがわかるということですね。
掲げた目標までの道のりがわかると、これからどれくらい頑張れば良いのかが見えてくるので、英単語学習者としては喜ばしいです。
たまに絶望もしますが。。。
自分の今の英単語語彙力と正面から向き合うために必須のアプリです。
2.Duolingo(デュオリンゴ)

ユーザー数1億人(2015年6月)の無料英語学習アプリDuolingo (デュオリンゴ)。
いろいろ複雑な説明をよく聞くDuolingo(デュオリンゴ)ですが、簡単に言うと超初心者からでも簡単に取り組める、画像で覚える英語学習アプリです。裏側で機械が何やら計算して英語学習サポートをしてくれているすぐれものです。
巷には、無数に英語、英単語、英会話学習アプリが溢れかえっていますが、真に初心者向けに提供されているアプリは非常に少ないといえます。
Duolingo(デュオリンゴ)は英語学習初心者でも簡単に楽しく始められるアプリとなっていて、人生で一度も英語を勉強したことがない英語初学者でも単語・文法・発音・リスニング全てを学習できます。
試しにスペイン語をほぼゼロ学習の状態からやってみましたが、何のストレスも無く学習できました。*スペイン語は英語をつかって学習できます。
また単語や文法など間違えたところを英語上級者にとっても細かく文法の間違いを無くしていけるすぐれた英語学習アプリなのです。
マジタンではドMチックな学習スタイルでしたが、Duolingo(デュオリンゴ)ではゲーミフィケーション(聞こえは悪いですが、簡単に言うと何かを達成して嬉しい気持ちを利用してモチベーションを維持する)を利用して英語学習者を飽きさせない工夫がされています。
やっていて爽快で気持ちいい英語学習アプリですね!
Duolingo(デュオリンゴ)で勉強していけば、単語が身につき英会話もできるようになること間違いなしです。
絶対一度はトライして欲しいアプリです。ガチおすすめ。
Duolingo(デュオリンゴ)
Android ¥0
iPhone ¥0
3.Mikan (ミカン)

超英単語学習特化アプリのMikan(ミカン)。
圧倒的に一番速く覚えられる英単語アプリとの宣伝文句通り、英単語を非常に効率よく覚えることが出来ます!
英語学習アプリの中でも単語のみに特化してシンプル化したアプリでは一番人気ではないでしょうか。
Mikan(ミカン)の使い方は非常に簡単です。
画面に1つ単語が表示されるので、その単語を知っているか、いないかスワイプしてくだけ。
その後、確認テストで英単語の定着を確認するというものです。
Mikan (ミカン)英語学習アプリとしては非常にライトではあるものの、英単語学習の効率の高いアプリになっています。
文法も構文もある程度できる方がさらに英会話の幅を広げるために利用するには最高の英語学習アプリですね!
Mikan (ミカン)
Android ¥0
iPhone ¥0
4.Biscuit(ビスケット)
2020年、8月現在公開終了
端末上でコピーした単語がそのまま単語帳になって、スマホの通知で意味が返ってくる、痒いところに手が届く英単語&辞書アプリBiscuit(ビスケット) 。
正直この発想はありませんでした!思わずうなりました。脱帽です!
英語を勉強しているかたは、なんだかんだ既に英語に触れる機会がありますよね?
そして、スマホ上でも英語に触れて、わからない単語を調べているはずです。
そこで威力を発揮するのがBiscuit(ビスケット) 。
調べたい英単語をコピーした瞬間に、単語がBiscuit(ビスケット) の単語帳に登録され、そして自動で辞書を検索し、単語の意味が通知で返ってくるのです。
つまりユーザーは、既存の画面。たとえば、webページであればそのページから離れること無く英単語の意味を検索でき、かつ復習に不可欠の単語帳がつくれてしまうのです。
素敵です。
さらに、ちょっとしたバグがあったのでお問い合わせをしたところ迅速に解答がきて非常に好印象でした。
開発は韓国の企業がやっているようです。
韓国といえば日本よりよっぽど英語学習もスマホ文化も根付いており、なんとなくそれを感じさせる英単語学習アプリですね!
スマホにいれておいて徳しかない英語学習アプリです。
Biscuit(ビスケット)
Android ¥0
iPhone ¥0
5.Studyplus(スタディプラス)

英語総合学習サービスのスタディプラスも実は英単語を勉強するためにはいいアプリです。
一番最初の導入できちんと単語レベルをテストしてくれますし、会話の練習などもダイアログでできるので重宝します。
月額制なので、他の低単価あるいは無料英語学習アプリと異なり費用はかかりますがその分「ガチ」でやりたいあなたに最適です。(お金を払ってしまえば、「勉強しなきゃ!」って気持ちになりますし!?)
学生の利用者が多いイメージですね!
Studyplus(スタディプラス)
Android ¥0
iPhone ¥0
ダウンロードは無料。月額600円、年額4800円(年額はiOSのみ対応)
6.Polyglots

英語学習者の中では知らない人はいないのではと思うくらい有名なPolyglots。ニュースを読んだり聞いたりすることで、リーディングやリスニング学習ができるアプリだけ思われているが、英単語学習ができる優れモノ。
TOEFLに出てくる英単語を集中的に学習できるだけでなく、ニュース内に出てくるわからない単語を単語帳リストに追加することができる。
つまり、自分だけの単語帳ができてしまう!
実際にニュース内で使用されている英単語を学習できることから、英会話で使われるような実用的な英単語に触れることができるのが最大のメリット。
ぜひ、アプリをダウンロードしよう。
Polyglots(ポリグロッツ)
Android ¥0
iPhone ¥0
英語単語学習アプリで語彙数2万語へ
以上、即ダウンロードすべき英会話に役立つ英単語学習アプリ6選でした。
英語学習上級者にとってはすべてダウンロードしたことがある内容だったかもしれませんね。英会話頑張るぞ!という方はぜひこれらの王道アプリを使って英単語力を高めていってください。
大事なことなのでもう一度言いますが、英会話の幅を広げるためには語彙力は必要不可欠です!一緒に便利なアプリで英単語力を身に付けていきましょう!
目指せ2万語!
覚えた英単語を使う機会が無いアナタ
せっかく英単語を学習して覚えたとしても、使う機会が少なければそれは宝の持ち腐れです。英単語は英会話やチャット英会話などで使って初めて意味を持ちます。
24時間365日、即レスしてくれる先生とチャット型英会話ができるEigooo!(エイゴー)は英単語を使う場として他にないサービスを提供しています。
トピックはこちらで指定したものから選べるし、使った英単語や文法の添削も即レスでしてくれるのでいつでもどこでも英語学習ができます!
トライアルは無料なので、ぜひ試してみてください。

※横にスクロールできます
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
サービス名 | DMM英会話![]() |
ネイティブキャンプ![]() |
レアジョブ![]() |
ベストティーチャー![]() |
特徴 | 24時間いつでもどこでも学べる。 ネイティブ含むプロ講師と英語学習 |
圧倒的コスパ! 何回受講しても定額6,480円 |
左2社に比べて安い! 選べるプランがいろいろ |
「読む・書く・聴く・話す」 4技能が鍛えられるレッスン |
費用/月 | 6,480円( 毎日1レッスン ) | 6,480円(レッスン受け放題) | 6,380円(1日1レッスン) | 12,000円(レッスン受け放題) |
受講時間帯 | 24時間365日 | 24時間365日 | 毎日6時から25時(AM1時) | 24時間365日 |
講師の国籍 | ネイティブ含む120ヵ国以上 | ネイティブ含む120ヵ国以上 | フィリピン国籍 (日本語サポートあり) |
ネイティブ含む60ヵ国以上 |
教材 | 10,000以上の無料レッスン教材 | 通常の4倍速で英語脳を鍛える カランメソッド |
5000以上のレッスン教材 | 講師と自分で作るオーダーメイド |
リンク | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
合わせて読みたい
-Eigooo!とは?代表インタビュー--効率の良い勉強法Tips-
- 英語コーチングを活用して短期間で英語が話せるようになる勉強方法
- 英語勉強にはチャット英会話が最強!スマホで効率よく学習
- 【大人・初心者】英語を効率よく基礎から上達させる勉強法!
- 社会人が短期間で英語をビジネスレベルに引き上げる4つのポイント
- 英語学習を継続して効率的に進める勉強法
- 英単語の覚え方、コツは「語源」を勉強すること!
- 英語の多読が上達の鍵|学習方法とおすすめサービス
- オーバーラッピングでリスニングとスピーキングを鍛える
- リピーティングとは?スピーキング&リスニングを鍛える
- 超効率的シャドーイングで英語を極める方法と使えるサービス紹介
- ディクテーションとは?英語学習の効率的なやり方とおすすめサイト5選